ライノス

2021年11月1日 (月) 21:00時点におけるLEN (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「{{登場メカ概要 | 外国語表記 = 外国語表記::Rhinos | 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|銀河機攻隊 マジェスティックプリンス}} | 初…」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

ライノスは『銀河機攻隊 マジェスティックプリンス』の登場メカ

ライノス
外国語表記 Rhinos
登場作品 銀河機攻隊 マジェスティックプリンス
デザイン 森木靖泰
初登場SRW スーパーロボット大戦30
SRWでの分類 機体
テンプレートを表示
スペック
分類 MF-86シリーズ
型式番号 MF-86A
動力
主機
コーディエレフMAA-003C型アイオネス転換機
副機
MBA-105A型アイオネス転換機×2
光学装置 86式超深度三次元立体探査測距機
主計算機 J-M87AII
MMI JURIA-SYSTEM
開発 MJP機関
所属 MJP機関
パイロット ランディ・マウスウエル
ラケシュ・チャンドラセカール
パトリック・ホイル
テンプレートを表示

概要

MJP機関の特殊部隊が運用する量産機。本編ではランディ・マウスウエルラケシュ・チャンドラセカールパトリック・ホイル達、チームドーベルマンの乗機として活躍した。

チームラビッツが乗るアッシュ各機のプロトタイプと言える機体で、各種パーツのテスト用として使われ、戦闘用に製造・調整されたのがこの「A型」となる。機体の腕部は通常の両腕の他に、さらに大型の副腕を装備する特殊な構造となっている。

また、アッシュ以外で唯一ジュリア・システムが搭載された機体でもある。

登場作品と役柄

単独作品

スーパーロボット大戦30
初登場作品。

装備・機能

武装・必殺武器

標準武装

レールガン
主武装のレールガン。
ビームフィンガー
副腕の近接戦闘用装備。

選択装備

ミサイルランチャー
携行式のミサイルランチャー。
88式重突撃衝撃剣ツインクレイモア
オペレーション・イーグルランデッドにて装備した大型剣。

関連機体

MF-86T(練習機)
アッシュのパイロット候補生用訓練機。
レッドファイブブルーワンパープルツーローズスリーゴールドフォーブラックシックス
後に開発された各アッシュ。