メラフディン

2019年2月15日 (金) 18:38時点におけるみっちゃん (トーク | 投稿記録)による版 (→‎武装・必殺武器)

メラフディンは『スーパーロボット大戦DD』の登場メカ

メラフディン
登場作品

バンプレストオリジナル

デザイン 明貴美加
SRWでの分類 機体
テンプレートを表示
スペック
分類 異星人製人型機動兵器(改修機)
MMI TMPI
所属 MART
主なパイロット 大門恵留
テンプレートを表示

概要

南極氷床下調査隊「MART」が異星人の戦艦「エルツァード」に中破した状態で収容されていた人型機動兵器を改修した機体。

高出力の動力源と推進装置を持ち、高機動戦闘を得意とする。「TMPI」と呼ばれる特殊なマン・マシン・インターフェースを搭載しているため、パイロットは「フェノメナー」と呼ばれる適合者に限定される。

MARTが開発した人型機動兵器「ドミナントトルーパー(DT)」は本機のデータを基に開発されており、いわばDTの祖と言える存在。

登場作品と操縦者

単独作品

スーパーロボット大戦DD
本作のヒロイン機。

装備・機能

武装・必殺武器

ブラナック・カッター
左右の腰に収納しているビームソード。
イーヴァリフル
主武装であるビームライフル。

必殺技

イーヴァリフル・ハイパワー
高機動戦闘を展開しながらイーヴァリフルで連続攻撃し、最後にハイパワーモードに変形させたイーヴァリフルで巨大なビームを発射する。