ダイン

2017年11月15日 (水) 15:27時点における忠犬キャット (トーク | 投稿記録)による版 (→‎武装・必殺武器)
ダイン
外国語表記 Deins
登場作品 機甲戦記ドラグナー
分類 量産型メタルアーマー
型式番号 FMA-04A
頭頂高 17.3 m
運行自重 57.1 t
最大発進重量 83.2 t
動力 JTF-3N型 超小型核融合炉
出力 16万ポンド(ドライ)
25万ポンド(CMP)
最大戦闘出力維持時間 25秒(MAX)【回復時間 CMP≦5 5秒~CMP=2,520秒】
出力・重量比 0.962(ドライ)
1.502(CMP)
メインノズル数 4
アポジモーター 8
装甲 ステライド合成装甲+センサーコーティング
装甲厚 MAX175 mm
探知装置 イメージセンサー AS3型
重力場感知システム GVS5型
所属 ギガノス帝国
乗員人数 1名
主なパイロット ドルチェノフ
テンプレートを表示
フォルグ・ユニット
分類 フライトユニット
全幅 16.2 m
基本重量 18.2 t
動力伝達システム DFGS-5B
出力 16万ポンド(ドライ)
25万ポンド(CMP)
※アフターバーナー時は4万ポンドをプラス
メインノズル数 4
最高速度 M0.92/SL(海面速度)
M0.95(9,800フィート)
航続距離 1,970ノーチカルマイル
(3,093 km)
テンプレートを表示

概要

ギガノス帝国で指揮官用に使用されたメタルアーマー。背中のハードポイントに何種類かの武装を装備でき汎用性が高い。

機体色は赤が基本であるが、月面に配備された部隊には濃緑色の機体も配備されていた。又、ドルチェノフが搭乗していた専用機もあり、こちらは黄色の機体色であった。

強化装備形態

ダイン・マッフ
フォルグ・ユニットを装着することで大気圏内での飛行が可能となった形態。

登場作品と操縦者

携帯機シリーズ

スーパーロボット大戦AA PORTABLE
ダインマッフのみ登場。設定にはないハンドグレネードを装備している。

単独作品

スーパーロボット大戦MX
ダインマッフのみが登場。
スーパーロボット大戦GCXO
マッフのないダインのみが登場。

装備・機能

武装・必殺武器

2連25mm機関砲
2門装備。発射速度毎分1500発、携行弾数720発。
マルチディスチャージャー
バックパック左右ブースターに装備した多目的ランチャー。スモーク、チャフ、フレア等を装填可能。
ダイン・マッフではブースターごと取り外される。
50mmハンドレールガン SSX5型
主兵装の手持ち式実弾マシンガン。発射速度毎分2400発、携行弾数255発。鉄甲弾および爆裂弾を装填可能。
レーザーソード

特殊能力

盾装備
シールド防御を発動。

移動タイプ

飛行可能。

サイズ

M

関連機体

スタークダイン