レーン・エイム

2017年1月17日 (火) 23:21時点におけるソイール (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「*外国語表記:外国語表記::Lane Aim *登場作品:{{登場作品 (人物)|機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ}} *声優: 橋本晃...」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

概要

地球連邦軍キンバレー部隊(後のキルケー部隊)に所属する若きパイロット。

パイロットとしての腕は優秀でサイコミュ兵器のファンネル・ミサイルも扱えるのだがいかんせん実戦経験が少なく血気盛んで、マフティーとの戦いでは苦汁をなめさせられていた。

登場作品と役柄

単独作品

スーパーロボット大戦V
『閃光のハサウェイ』は機体のみ参戦と書かれていたが、PV2でペーネロペーとともに登場。

人間関係

ケネス・スレッグ
キンバレー部隊(キルケー部隊)の隊長。彼の退役時に乗馬鞭をもらう。
ハサウェイ・ノア
何度か顔を合わせており、マフティーの正体が彼だと知った際には呆然としていた。

他作品との人間関係

リディ・マーセナス
ゲーム『エクストリームバーサス マキシブースト』ではやたらと彼を小馬鹿にしていた。

名台詞

「この戦いは、理屈ではないッ!」
「マフティーの好きにはさせんよ!」
「やられたのか…とどめを刺したと思ったら…」

迷台詞

「身軽になった分、こちらの方が早いはず!」
ゲーム『エクストリームバーサス マキシブースト』よりフィックスド・フライトユニット強制パージ時のセリフ。ペーネロペーの機動性はFFユニットありきなのでこのセリフは大間違い。
「何だ…あのガンダムもどきは?」
「化けの皮を剥がしてやる! ガンダムもどき!」
『マキシブースト』より。前者は戦闘開始時に僚機がガンダムタイプの時、後者は敵ガンダムタイプロック時に発言。
初代だろうと同じペーネロペーだろうとすべてガンダムもどき扱いである。ゲームの性質上参戦機体にガンダムタイプが多いのでよく聞く羽目になる。

搭乗機体・関連機体

ペーネロペー

資料リンク

GUNDAM:レーン・エイム