赤月光珠

2016年1月22日 (金) 19:11時点における110.67.135.180 (トーク)による版 (→‎赤月光珠(Akimi Akatsuki))

赤月光珠 / アキミ・アカツキ (あかつき・あきみ / Akimi Akatsuki)

GC及びXOの女主人公。だが、GCでは男主人公と同じ『赤月秋水』表記であり、XOにおいて光珠の表記に変わった。(読みは変わらず『あきみ』である。)

最上重工の社長である赤月瑞雲の娘。赤月秋水同様、ロボットに乗ることを強制する父への反発を見せている。彼女自身「普通の女の子」でありたいという願望が強く、ロボットに乗って戦い続ける事を危惧する一面も見せる事もある。またかなりマイペース気味な性格で、話の最中で出会ったジーク・アルトリートは毎回彼女のペースに乱されている。

登場作品と役柄

単独作品

スーパーロボット大戦GC
秋水同様、援護レベルの伸びがいい。こちらはどちらかというとリアル系向けの能力なので、乗せるならソウルガンナーで。…というかスーパー系を選んだ場合バグで全体的に能力値の伸びが悪くなってしまう。
スーパーロボット大戦XO
名前の表記が変更され、秋水との差異がついた。また新規シナリオで同級生との絡みが描かれる。
リアル系に射撃重視タイプの換装形態が追加されたので、ヒット&アウェイ持ちのこちらの存在意義は移植前より大きいと言える。またスーパー系も能力値バグが修正された。

OGシリーズ

スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ
双子になった事と世界観に合わせて「アケミ・アカツキ」名義になっている。

パイロットステータス設定の傾向

能力値

命中回避技量が上がりやすい傾向にある。射撃格闘はタイプによるが、GCではスーパー系では上述の問題がある。

精神コマンド

GCXO
スーパー:不屈必中突撃熱血気合
リアル:集中ひらめき鉄壁熱血覚醒

特殊技能(特殊スキル)

GCXO
底力L8援護L3ヒット&アウェイ

人間関係

フェアリ・ファイアフライ
社長秘書で、自分のお目付け役であり、姉の様な存在。
赤月瑞雲
最上重工の社長であり、父。秋水ほどではないが、反発している。
川西陣風
最上重工のエンジニアで、父の友人。
ジーク・アルトリート
偶然出会い、親しくなった青年。光珠のペースに毎回調子を狂わされているが、最終的には惹かれ合う。
サリー・エーミル
ジークと行動を共にする少女。

他作品との人間関係

竹尾ワッ太
軍の要請で戦っている民間人同士で、最初は商売敵としてモメかけたりするが、ホワイトベースに出向して以降は同じ悩みを共有する間柄。

名台詞

「ベストポジション! いけるわ!」
戦闘台詞の一つ。
「はぁ…帰ってくるなり説教ばっかり。ちっとも 休んでる気がしないわ…あーもう、最悪!きぃーっ!!」
第9話より、日本に帰って来た際、フェアリと瑞雲の立ち話を偶然聞いたがために、説教され、苛立ちを感じた際の台詞。そこに居合わせたジークには「奇声」と言われてしまう。
「黒い外見にあのマスク…なんか得体の知れない技を使いそうだもんね」
デスバンが乗るデースバンダーとの戦闘前台詞。元ネタはおそらく世界的に有名な某SF映画の名悪役と思われる。

搭乗機体

ソウルセイバー
スーパー系主人公機。
スーパーソウルセイバー
スーパー系後継機。
ソウルガンナー
リアル系主人公機。
ソウルランサー
リアル系後継機。