宇宙ヒディアーズ

2015年6月17日 (水) 21:39時点におけるオオクラ (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「== ヒディアーズ == *登場作品:翠星のガルガンティア *分類:ヒディアーズ 宇宙に進出したタイプのヒディアーズ。ヒ...」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

ヒディアーズ

宇宙に進出したタイプのヒディアーズ。ヒディアーズという呼称は人類銀河同盟が「忌まわしい下等生物」という意味合いでつけた蔑称である。

この「宇宙ヒディアーズ」は数メートルから数十メートルサイズのオウムガイなどに似た姿をしており、外殻は擬似的な炭素結合を形成したナノマシンで構成され、堅牢な外骨格としても機能すると同時に、そこから電磁波を吸収して高効率にエネルギーを得ている。また、マシンキャリバーなど外部のエネルギー体を捕食し、そこからエネルギーを得ることもできる。

旧文明時代から、対立勢力である人類銀河同盟の前身「コンチネンタル・ユニオン」と戦いを続けており、地球を離れた後も宇宙の過酷な環境と人類銀河連盟との戦闘で強力に進化した末に、倫理や人道どころか文化・情操も捨て去り、人間らしさを捨ててでも生存するための生体兵器群と化してしまった。

登場作品

Zシリーズ

第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇
武器の最大射程は7と長めだが、これといった脅威になる要素は無い。宇宙に生息している為か、地形適応は宇宙Sとなっている。

装備・機能

武装・必殺武器

ビーム
武器はこれのみ。

移動タイプ

サイズ

M
以外に小さい。