差分

181 バイト追加 、 2014年11月3日 (月) 11:33
38行目: 38行目:     
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 +
==== 本体武装 ====
 
;レーザー砲
 
;レーザー砲
 
:通常時は首の付け根の両脇にある砲塔から、ボリューションプロテクト形態では首と接続した尻尾から発射。ボリューション形態単独では唯一の武装で、攻撃力は高くはないが移動後射程6という性能を持つ。
 
:通常時は首の付け根の両脇にある砲塔から、ボリューションプロテクト形態では首と接続した尻尾から発射。ボリューション形態単独では唯一の武装で、攻撃力は高くはないが移動後射程6という性能を持つ。
 +
;後部機関砲
 +
:
 
;冷凍光線
 
;冷凍光線
 
:
 
:
50行目: 53行目:  
;ドラゴンカッター
 
;ドラゴンカッター
 
:両側面から回転カッターを飛ばす。
 
:両側面から回転カッターを飛ばす。
;ザウルガイザー
  −
:頭部から二色の螺旋状の光線を放つ。αシリーズではヴォーグアイが追加されるまで本艦唯一の全体攻撃。
   
;ビッグホーン
 
;ビッグホーン
 
:胴体部の射出口から二本の角を突き出して、相手を串刺しにする。
 
:胴体部の射出口から二本の角を突き出して、相手を串刺しにする。
;ハイドロブレイザー
  −
:頭部から50万温度の火球を放つ。[[ガイキング]]の必殺技として有名だが、大空魔竜にしてみれば強力な武器の一つに過ぎない。
   
;ミラクルドリル
 
;ミラクルドリル
 
:射出口からドリル部分を三連結して、両脚へと繋いで貫く。[[地中]]を掘って進むことも可能な万能武器だが、実は原作を数えてみると飛び道具としての使用が圧倒的だったりする。
 
:射出口からドリル部分を三連結して、両脚へと繋いで貫く。[[地中]]を掘って進むことも可能な万能武器だが、実は原作を数えてみると飛び道具としての使用が圧倒的だったりする。
 
;ジャイアントカッター
 
;ジャイアントカッター
 
:底面から[[ゾルマニウム合金|ゾルマニウム鋼]]の刃を展開させ、切り裂く。新では真横に突っ込んで行く(刃の向きに垂直)ので違和感があるが、αシリーズでは真上から落ちてくる演出になった。戦艦サイズの刃物が降ってくる迫力は[[ダイゼンガー|斬艦刀]]を彷彿とさせる。
 
:底面から[[ゾルマニウム合金|ゾルマニウム鋼]]の刃を展開させ、切り裂く。新では真横に突っ込んで行く(刃の向きに垂直)ので違和感があるが、αシリーズでは真上から落ちてくる演出になった。戦艦サイズの刃物が降ってくる迫力は[[ダイゼンガー|斬艦刀]]を彷彿とさせる。
 +
 +
==== 頭部武装 ====
 +
;ザウルガイザー
 +
:頭部から二色の螺旋状の光線を放つ。αシリーズではヴォーグアイが追加されるまで本艦唯一の全体攻撃。
 +
;ハイドロブレイザー
 +
:頭部から50万温度の火球を放つ。[[ガイキング]]の必殺技として有名だが、大空魔竜にしてみれば強力な武器の一つに過ぎない。
 +
 +
==== ヴォーグアイ ====
 
;ヴォーグアイ
 
;ヴォーグアイ
 +
:頭部に「ヴォーグアイ」を装着して攻撃。
 
:[[新]]では[[没データ|没ユニット]]として、[[スペシャルディスク]]でその姿を見ることができる。<br />[[αシリーズ]]では追加武器で、[[ガイキング]]が出撃している(つまり頭部パーツが無い)時に使用可能。強力な「サンダーアイ」で敵を薙ぎ払う[[全体攻撃]]。原作では最終回手前になって登場した、まさに最終兵器。
 
:[[新]]では[[没データ|没ユニット]]として、[[スペシャルディスク]]でその姿を見ることができる。<br />[[αシリーズ]]では追加武器で、[[ガイキング]]が出撃している(つまり頭部パーツが無い)時に使用可能。強力な「サンダーアイ」で敵を薙ぎ払う[[全体攻撃]]。原作では最終回手前になって登場した、まさに最終兵器。
;スクリューレーザー
+
;;サンダーアイ
:これもヴォーグアイの追加武装の一つ。新スペシャルディスクで見ることができる。
+
::
 +
;;スクリューレーザー
 +
::これもヴォーグアイの追加武装の一つ。新スペシャルディスクで見ることができる。
    
=== スパロボ未登場の兵器 ===
 
=== スパロボ未登場の兵器 ===
匿名利用者