差分

21,503 バイト追加 、 2012年8月10日 (金) 22:54
ページの作成:「== プリンス・ハイネル(Prince Heinel) == *登場作品超電磁マシーン ボルテスV *声優:市川治 *種族:[[ボアザン星人]...」
== プリンス・ハイネル(Prince Heinel) ==
*[[登場作品]]:[[超電磁マシーン ボルテスV]]
*[[声優]]:市川治
*種族:[[ボアザン星人]]
*性別:男
*所属:[[ボアザン帝国]]
<!-- *階級:なし -->
*役職:地球征服軍司令官
<!-- *年齢:不詳 -->
<!-- *身長:---cm -->
<!-- *体重:---kg -->
*出身:[[ボアザン星]]

ボアザン帝国の地球征服軍司令官。[[剛健太郎]]こと[[ラ・ゴール]]と前妻のロザリアとの子で剛三兄弟の異母兄にあたるが、自身も健太郎も最終回までその事実を知らなかった。

母のロザリアは自身を産んですぐに亡くなり、祖父母の元で育つ。反逆者の息子として迫害を受け、その屈辱を晴らすべくボアザン帝国の忠臣として地球征服軍司令官となったが、それはハイネルを遠さげようとする皇帝[[ズ・ザンバジル]]の謀略であり、幾度となく[[ド・ズール]]や[[ド・ベルガン]]等の皇帝派の将軍に暗殺されそうになった。

最終回においては[[守護神ゴードル]]に乗って[[ボルテスV]]と相討ちとなり、[[剛健一]]と一騎打ちとなるが、この時持っていた形見の短剣から自身と健太郎、剛三兄弟との関係を知り、自身に罪を被せようとした皇帝[[ズ・ザンバジル]]を殺害した後、炎の中へと消えていった。

SRWシリーズでは誇り高き貴族といったキャラ付けが強調されがちだが、原作では地球人を畜生程度にしか思っていない高慢な貴族として描かれ、プライドというのも相手が貴族や王族であればの話であり、角を持たない平民や地球人に対しては残虐非道を貫いていた。地球人に「親子愛」という概念が存在することも信じないことが多い。

『テレビランド』連載のコミカライズ版(作:坂丘のぼる)では最終決戦で、健一の[[ボルト・クルーザー]]と戦闘機同士によるドッグファイトを展開。決闘の最中、負傷した健一の肩に刻まれた[[ボアザン星人]]の証を示すアザを見て全てを悟り、戦意を喪失。自らクルー・ミサイルの直撃を受けて逝った。

長谷川裕一による漫画『第41話 逆襲する貴族』(スーパーロボットコミック『超電磁ロボコン・バトラーV 超電磁マシーンボルテスⅤ 闘将ダイモス』編・双葉社刊)では辛うじて生きながらえたことになっており、「角なき市民と角ある貴族の間に立つ者」として片方の角を折り、守護神ゴードルを模した鎧をまとい『騎士モノホーン』を名乗り、健一らボルテスチームの協力者となる。氏の『超電磁大戦ビクトリーファイブ』でも第2部にて登場、鎧姿で初登場しオリジナルガルーダと決闘する。同作のラストにおいて落命したが、数十年後を舞台とした続編『ゴッドバード』では[[妖魔大帝バラオ]]によって復活する。

== 登場作品と役柄 ==

=== [[αシリーズ]] ===
;[[スーパーロボット大戦α]]
:ボアザンがゼ・バルマリィ帝国に支配されたため、不本意ながらも母星と皇帝[[ズ・ザンバジル]]のためにバルマー所属の将軍として[[地球]]侵略を謀る。「角がない」バルマー星人に屈服したためか、地球人への蔑視は薄めで、「親子愛」の概念が存在することも他のスパロボよりかは素直に受け入れた。<br />普通に進めると終盤に剛兄弟との血縁が発覚しながらも死亡してしまうが、条件次第では終盤にスポット参戦し、生存が以降の正史となる。余談であるが、本作では戦闘セリフが新からの流用のみであるために円盤やスカールークに乗った際叫びながらビームを撃ったり、ドリルを発射するシュールな戦闘シーンが見られる。
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
:[[α]]でスポット参戦したという設定([[ハマーン・カーン|ハマーン]]や[[アナベル・ガトー|ガトー]]・[[ケリィ・レズナー|ケリィ]]も生存したことになっているが、[[α]]では両者とのスポット参戦は両立しない)。中盤からたまに登場するようになり、[[小バーム]]解放時に[[リヒテル]]を救出し、オルバンに撃たれそうになった健一を助ける形で登場。[[小バーム]]解放後は暗黒四天王に特攻して死亡してしまうが、条件を満たせば[[特攻]]する相手は[[ダリウス大帝]]となり、[[リヒテル]]とともに生存して最終話にスポット参戦。後者が正史となっている。本人曰く、「正しい事への贖罪のために戦っている」とのこと。[[α]]ではスポット参戦時も健一に「父親を大事にしろ」と言うくらいで(本人としては唐突に弟の存在を知ったためか)、兄らしい姿は見せなかったが、今回は健一らに兄として慕われ、ハイネルも健一たちが兄と呼んでくれることを嬉しく思っているなど、別行動を取っていても強い絆で結ばれていた。
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
:親友となった[[リヒテル]]とともに行動。ボアザン解放では状況は違うが原作通りにザンバジルを殺害するものの、[[アースボム]]を止めるために死亡する。最終話で[[αナンバーズ]]を守る霊として[[リヒテル]]と共に登場。また、サブシナリオ「平和を守るために」ではかつての行いから信用を得られぬまま、一人戦う姿が描かれている。

=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦A]]
:ボアザンが[[ベガ星連合軍]]に支配されたため、不本意ながらもベガ星連合軍所属の将軍として[[地球]]侵略を謀る。ベガ大王からは優遇されているため、αほどは苦労していない。ゆえに「角の無い異星人」に寛容ではなく、地球人に親子愛の概念が存在することを簡単には信じなかった。<br />地底城での決戦後、[[守護神ゴードル]]を破壊されてもなお一矢報いて死なんとするが、彼を死なせたくないカザリーンの手によって麻酔銃で眠らされる。その後は詳しく描写されないが、おそらく[[リー・カザリーン|カザリーン]]と共にどこか遠い星へと逃亡したものと思われる。
;[[スーパーロボット大戦R]]
:ボアザン帝国地球征服部隊司令官として登場。地球征服を円滑に進めるべく、[[キャンベル星人]]、[[ミケーネ帝国]]、[[恐竜帝国]]と同盟を結ぶ。<br />第27話でカザリーンと[[ラリアー]]の手により、強制的に地球から脱出させられる。その後の消息は不明だが、地球に残したゴードルの中から母の形見の短剣が見つかり、剛父子との血縁が明かされた。
;[[スーパーロボット大戦J]]
:[[スーパーロボット大戦A|A]]や[[スーパーロボット大戦R|R]]と比べてボルテス関連の扱いは良いため、終焉の地は[[地底城]]とはいえ、最期の一枚絵があったりとそれなりに存在感はある。地球人同様に[[グラドス軍|グラドス]]も見下している。最後には原作通り剛父子との血縁が明かされ、そのあまりに皮肉な事実に自身の敗北を悟り、崩壊する[[地底城]]と運命を共にした。

=== 単独作品 ===
;[[新スーパーロボット大戦]]
:[[バルマー帝国]]軍に参加している。ボアザン帝国の身分制度にはあまり言及されないため、「バルマー帝国に扱き使われる武将」という印象が強い。<br />フラグを立てた場合、[[ド・ズール]]を倒すために数マップの間仲間になり、[[リー・カザリーン|カザリーン]]と共に姿を消す(剛兄弟との血縁関係には全く触れられない)。最後の隠しステージでは味方として加勢してくれる。なんと[[魂]]持ちで、ゴードルも強いため、スポット参戦キャラの中では一番頼りになる。

== パイロットステータスの傾向 ==

=== [[能力|能力値]] ===
原作のラスボス&ライバルだけあってさすがに能力は高い。素の能力なら健一を上回り、正式参戦しないのが惜しいほど強い。逆に敵の時はゴードルの攻撃力と合わせて脅威の一つとなる。

=== [[精神コマンド]] ===
;[[新スーパーロボット大戦|新]]
:[[根性]]、[[必中]]、[[熱血]]、[[ひらめき]]、[[自爆]]、[[魂]]
;[[スーパーロボット大戦α|α]]
:[[必中]]、[[ひらめき]]、[[気合]]、[[てかげん]]、[[熱血]]、[[魂]]:
;[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]] / [[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]
:[[加速]]、[[ド根性]]、[[必中]]、[[不屈]]、[[熱血]]、[[愛]]:第2次α以降はこちら。

=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
;[[底力]] 、[[切り払い]]、[[連携攻撃]]、[[連携攻撃]]、[[支援攻撃]]、[[気力]]+(命中)
:第2次α以降はこのラインナップ。高い技量に物を言わせ、物理攻撃を次々と切り払ってしまう。イベントだが戦艦の突撃も切り払う。味方の時は援護役としてうってつけの能力となる。

=== [[小隊長能力]](隊長効果) ===
;[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]] / [[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]
:命中率+30%
このおかげで攻撃を外すことがほとんどない。リアル系にとっては脅威となるが、初実装された第2次αでは敵として戦うことはない。

== パイロット[[BGM]] ==
;「ボルテスVの歌」
:前期オープニングテーマ。第2次α、第3次αにて。

== 人間関係 ==
;[[剛健太郎]]
:父。ただし、当初は剛健太郎=ラ・ゴールという認識はなく、気付くのは最終回になる。
;[[剛健一]]
:異母弟。
;[[剛大次郎]]
:異母弟。
;[[剛日吉]]
:異母弟。
;[[ルイ・ジャンギャル]]
:部下。
;[[リー・カザリーン]]
:部下。
;[[ド・ズール]]
:部下。ジャンギャルやカザリーンと違い皇帝派の人物で、ハイネル暗殺を謀った。
;[[ド・ベルガン]]
:部下。前任のド・ズールと同じく皇帝派の人物。一時はハイネルに服従していたが、最後はハイネルを見捨てた。
;[[ズ・ザンバジル]]
:主君。ボアザン貴族として、また裏切り者の子と蔑まれながらも自分を地球侵略の司令官に抜擢してくれた恩もあって彼に忠誠を誓っていたが、一方で体よく利用されていることを知らず、最終回で彼の醜悪さを思い知って殺害する。αシリーズでは原作再現がα~第3次αで大幅に空いているため、第2次αではその野望を挫く一環として地球に来ていた。
;ザキ公爵
:第8話で地底城に皇帝の名代としてやってきたボアザン貴族。ハイネルに対して傲慢かつ挑発的な言動をしてハイネルを怒らせる。同話で戦死にかこつけた彼の暗殺を謀るが、ボルテスの攻撃で死亡した。
;マリーネ
:長谷川裕一氏の漫画「第41話 逆襲する貴族」のみに登場するハイネルの双子の妹。ボアザン星では双子を忌み嫌う風習があり、生まれてすぐ辺境の殖民惑星の領主の娘として育てられた。その境遇から母を裏切り地球に逃げた父ラ・ゴール(剛健太郎)とその息子の剛三兄弟を憎悪、養父が信じた貴族社会の再建のためにボルテスチームに戦いを挑む。

== 他作品との人間関係 ==

ボアザンが他勢力の指揮下にあったり、同盟を組んだりしている作品が多いため、他作品のキャラクターが上司や部下、あるいは同僚であることが多いが、ハイネルのプライドの高い性格や原作の境遇もあってか、あまりしっくりいっていない。

=== [[長浜作品]]系 ===
;[[葵豹馬]]
:[[α]]ではハイネルが健一と兄弟であったことに驚愕した。
;[[ガルーダ]]
:声が似ている人その1。[[α]]では[[エアロゲイター]]内での[[ライバル]]同士だが、[[ガルーダ]]が悲劇の最期を遂げた際は[[オレアナ]]らに対して怒りを露にしている。
;[[女帝ジャネラ]]
:[[スーパーロボット大戦A|A]]では共にベガ星連合軍に属し、彼女から連合軍の前線司令官の座を奪う。[[スーパーロボット大戦R|R]]でも同盟者。
;[[ダンゲル将軍]]
:[[スーパーロボット大戦A|A]]・[[スーパーロボット大戦R|R]]では味方同士であるが、Rでは彼を小馬鹿にして彼を怒らせる。
;[[リヒテル]]
:声が似ている人その2。[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]で救出して以来、相棒的存在に。
;[[オルバン大元帥]]
:[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]終盤の[[小バーム]]攻略戦で、健一を射殺しようとする彼の手を撃ち抜き、窮地を救う。

=== [[ガンダムシリーズ]] ===
;[[パプテマス・シロッコ]]
:αでは共にバルマー帝国に加わっている同僚の関係。ハイネル味方フラグを立ててラスト一話前のシナリオでハイネルが味方増援に来た際に会話があり、シロッコに対し、バルマー帝国からの離脱を宣言する。

=== スーパー系 ===
;[[プリンス・シャーキン]]
:声が似ている人その3。[[新]]では同じバルマー帝国第8艦隊傘下の将軍。[[デスクロス四天王]]の上役として同列に扱われていたが、ハイネル自身はシャーキンをあまり快く思っていない。<br />[[スーパーロボット大戦α|α]]では単に共演者。「ゴットバード」では化石人として復活させられる。
;[[ダリウス大帝]]
:[[新スーパーロボット大戦|新]]ではダリウスは名前だけの登場だが、彼の重臣であるデスクロス四天王を指揮下に入れていた。<br />[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]では敵として対峙する。
;[[デスクロス四天王]]
:[[新スーパーロボット大戦|新]]ではキラーとダンケルが直属の部下となっていたが、裏では見下されており、利害が一致したド・ズールと手を組んでハイネルを失脚に追いやる。
;[[ベガ大王]]
:Aでは彼の[[ベガ星連合軍]]に組み込まれている。彼からは気に入られているが、ハイネル自身は隙あらばと思っている。
;[[地獄大元帥]]
:Aでは同盟者として共闘。
;[[闇の帝王]]
:Rでは同盟者。

=== リアル系 ===
;[[ル・カイン]]
:[[新スーパーロボット大戦|新]]での上司であるが、不満を持っていた。Jでは直接の絡みは無いが、グラドスとは敵対関係にあり、彼を含めたグラドス人を地球人同様に見下している。

=== [[バンプレストオリジナル]] ===
;ジュデッカ・ゴッツォ
:[[新スーパーロボット大戦|新]]での上役。人造人間に偏見があるのか、暗黒四天王よりは優遇してもらえる。
;[[ラオデキヤ・ジュデッカ・ゴッツォ]]
:[[スーパーロボット大戦α|α]]での上役。
;[[ユーゼス・ゴッツォ]]
:[[スーパーロボット大戦α|α]]での上役。
;[[ラリアー]]
:

=== 余談 ===
『未来ロボ ダルタニアス』の面々とは、スパロボでは共演していないが、漫画『超電磁大戦ビクトリーファイブ』にて共演し、[[楯剣人]]と友情を交わす。

== 名台詞 ==

;「この辺境の星、地球を支配する、虫けらのごとき人間どもを、追い払うのだ!」
:第1話「宇宙からの侵略者」冒頭にて。地球人を虫けらと呼びながらも、「滅ぼす」「根絶やしにする」「皆殺し」等ではなく、「追い払う」という表現なのは、一応の情けの表れだろうか?
;「ぬう…あのようなロボットが地球にあったとは。…ジャンギャル!報告には無かったが?」
:第1話のボルテス登場後。当初は単なる戦闘機軍団でしかなかったボルトマシンが合体し、ボルテスになった姿を見て、ジャンギャルを問い詰めてみせる。完全にうろたえ、「は、ははあ…」と頭を下げるしかなかったジャンギャルだが…
;「はっはっはっ!!よい!これも一興!ドクガガに叩き出させい!」
:すぐに笑い飛ばして度量の広さを見せ、ジャンギャルもほっとした表情を見せる。
;「見事だ。見事だ地球人め!だが明日もこうなるとは大間違い。ボアザン星にたてつくものに、この宇宙で生きながらえたものはひとつもないことを、思い知らせてやる!」
:第1話の初陣で敗れたときの台詞。
;「なんということだ!なんのための戦いだ…!兄弟同士が血で血を洗う戦いをしてきたというのか!」
:最終回で健一が兄弟であることを知って。
;「くっ!余はこんなうじ虫のために戦っていたのか!死ねい!!」
:ザンバジルの本性を知り、形見の短剣で彼を殺害する。
;「…お父さん」
:最後の台詞。

== スーパーロボット大戦シリーズにおける名台詞 ==
;「ふむ…考えられぬ話ではない。角のない下等生物だとはいえ、あそこまでの文明を作り上げておる連中だからな」
:α第24話「ボルテス起死回生」にて、ド・ズールが「地球人は愛情に弱い」と報告してきた時の反応。頭ごなしに否定していた原作や他のスパロボとは異なる、この世界観のハイネルを表す台詞とも言える。
;「ガルーダよ…余と母星の命運をかけて幾たびも戦果を争ってきた大将軍よ…」<br />「そなたの無念は余の心にしっかと刻みつけたぞ!」
:[[α]]にて[[ガルーダ]]が非業の死を遂げた際に。
;「オルバン大元帥、貴様には民を統べる資格はない…!」
:健一のピンチにこの言葉と共に乱入。ボイス付なので聞いただけだとリヒテルと間違えそうである。
;「贖罪やも知れぬ…」<br />「いや…それよりももっと大きなもの…言うなれば正義…正しき事への罪滅ぼしだ」
:リヒテルに何故小バームのために戦ってくれるのか、と問われた際の台詞。
;「黙れ、ダリウス!ザンバジルもオルバンもお前も、その根は一つ…」<br />「民を騙し、統治者の名の下に己の欲望を満たす下衆は、この宇宙に不要の存在なのだ!」
:[[ダリウス大帝]]との戦闘前会話。「'''下衆'''」と断じる辺りが、いかにも彼らしい。
;「健一、大次郎、日吉…。そなたらが余を兄と呼んでくれた今、思い残すことはない…」<br />「お前達にとっても母星であるボアザンの未来とお父さんを頼むぞ…」
:[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]終盤の[[自爆]]時に。この台詞もボイス付である。実際はこの時点ではハイネルは死ななかったが。ちなみに「母星」は「ははぼし」と読む。
;「誇り高きボアザン貴族とキャンベルのアンドロイドごときを一緒にするな、葵豹馬!」
:[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]第39話での豹馬との戦闘前台詞。もちろん、[[スーパーロボット大戦α|α]]で[[ガルーダ]]の悲劇を知ったハイネルにとってこれは本心からの言葉ではなく、豹馬に本気を出させるための挑発であり、直後に「大将軍ガルーダよ、そなたへの冒涜を許せよ…」と亡きガルーダへ詫びていた。
;「高らかに歌え、戦いの歌を!その熱い想いは、死の波動さえも打ち破るはずだ!」
:[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]最終話、霊体となって[[ザ・パワー]]の中から[[αナンバーズ]]を鼓舞する。

== 関連機体 ==
;獣士ガルゴー
:SRW未登場。第8話でハイネルが搭乗した獣士で、地球で捕えたベンガルトラをベースとする。
;[[守護神ゴードル]]
:最終話で搭乗したボアザンの守り神である巨大ロボット。SRWでは原作と違ってわざわざ地球に送られて搭乗することになる。
<!-- == 商品情報 == -->
<!-- *<amazon>B000BUNV78</amazon> -->
<!-- == 話題まとめ == -->
<!-- == 資料リンク == -->

{{DEFAULTSORT:ふりんす はいねる}}
[[Category:登場人物は行]]
[[Category:超電磁マシーン ボルテスV]]