差分

247 バイト追加 、 2014年5月27日 (火) 17:34
編集の要約なし
24行目: 24行目:     
先行生産型十数機がティターンズに引き渡され、その内の2機にジェリドやカクリコンが搭乗し、[[カミーユ・ビダン|カミーユ]]の[[ガンダムMk-II]]と交戦したが、両者とも撃破されている。
 
先行生産型十数機がティターンズに引き渡され、その内の2機にジェリドやカクリコンが搭乗し、[[カミーユ・ビダン|カミーユ]]の[[ガンダムMk-II]]と交戦したが、両者とも撃破されている。
ジオン共和国にも納入されていたが、第一次ネオ・ジオン抗争時にはジオン残党組織などに多数流失し、機体色を灰色やモスグリーンに塗り変えて運用された。
+
ジオン共和国にも納入されていたが、[[第1次ネオ・ジオン抗争]]時にはジオン残党組織などに多数流失し、機体色を灰色やモスグリーンに塗り変えて運用された。
   −
ちなみに、ゲームなどでは大抵は弱い機体というイメージがあるが、実はカタログスペックなら[[リック・ディアス]]や[[百式]]にも引けをとらないほどの高性能機である。しかし、[[グリプス戦役]]後は目っきり姿を見せなくなった。これについて、ティターンズの壊滅とスキャンダルの暴露により取り引き先を失ったことや、当時のMSは飛躍的進化を遂げる時代故に、既に旧式となっていたのが一因であろう。
+
ちなみに、ゲームなどでは大抵は弱い機体というイメージがあるが、実はカタログスペックなら[[リック・ディアス]]や[[百式]]にも引けをとらないほどの高性能機である。しかし、グリプス戦役後は目っきり姿を見せなくなった。これについて、ティターンズの壊滅とスキャンダルの暴露により取り引き先を失ったことや、当時のMSは飛躍的進化を遂げる時代故に、既に旧式となっていたのが一因であろう。
   −
後に[[ネオ・ジオン]]軍は本機を発展させた[[ギラ・ドーガ]]を開発している。
+
後に[[ネオ・ジオン]]軍([[シャア・アズナブル|シャア]]が率いる軍事組織)は、本機を発展させた[[ギラ・ドーガ]]を開発している。
    
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
34行目: 34行目:  
=== [[旧シリーズ]] ===
 
=== [[旧シリーズ]] ===
 
;[[第2次スーパーロボット大戦]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦]]
:DCの戦力として登場。ジェリドやカクリコンが乗る。序盤ではそこそこ強い。
+
:DCの戦力として登場。[[ジェリド・メサ|ジェリド]]や[[カクリコン・カクーラー|カクリコン]]が乗る。序盤ではそこそこ強い。
 
;[[第2次スーパーロボット大戦G]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦G]]
 
:第2次と役割は一緒だが、性能は弱体化している。
 
:第2次と役割は一緒だが、性能は弱体化している。
 
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
:DCの戦力として登場。シナリオ「G-3」でジェリド、カクリコン、エマ、ライラが搭乗。序盤戦においては特に彼らティターンズ系の名有りパイロットが搭乗した機体は強敵であり、[[ジム|GM]]はもとより、アムロが搭乗した[[ガンダム]]でも太刀打ちするのは厳しく、甲児の必中を使ったマジンガーでないと倒すのは難しい。それでも敵のMSでは弱い方なので戦力が次第に整ってくる中盤以降は与し易くなる。
+
:DCの戦力として登場。シナリオ「G-3」でジェリド、カクリコン、[[エマ・シーン|エマ]]、[[ライラ・ミラ・ライラ|ライラ]]が搭乗。序盤戦においては特に彼らティターンズ系の名有りパイロットが搭乗した機体は強敵であり、[[ジム|GM]]はもとより、アムロが搭乗した[[ガンダム]]でも太刀打ちするのは厳しく、甲児の必中を使ったマジンガーでないと倒すのは難しい。それでも敵のMSでは弱い方なので戦力が次第に整ってくる中盤以降は与し易くなる。
 
;[[スーパーロボット大戦EX]]
 
;[[スーパーロボット大戦EX]]
 
:マサキの章、リューネの章の序盤に登場。一般兵のほか、ジェリドやカクリコンが乗る。性能は低い。
 
:マサキの章、リューネの章の序盤に登場。一般兵のほか、ジェリドやカクリコンが乗る。性能は低い。
54行目: 54行目:  
:HP、攻撃力が上がり、ビームライフルの射程が1伸びた。話にならないほど弱いのは変わらず。
 
:HP、攻撃力が上がり、ビームライフルの射程が1伸びた。話にならないほど弱いのは変わらず。
 
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
 
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
:前作同様にティターンズの一般兵が乗る。基本的にはゲットマシンやバトルマシンで互角に戦える程度の雑魚。
+
:前作同様にティターンズの一般兵が乗る。基本的には[[ゲットマシン]]やバトルマシンで互角に戦える程度の雑魚。
    
=== Scramble Commanderシリーズ ===
 
=== Scramble Commanderシリーズ ===
62行目: 62行目:  
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦Z]]
 
;[[スーパーロボット大戦Z]]
:ジェリド、カクリコンの他、サラも乗る。ハイザックがちょっと強くなった程度なので、やっぱり相手にならない。
+
:ジェリド、カクリコンの他、[[サラ・ザビアロフ|サラ]]も乗る。ハイザックがちょっと強くなった程度なので、やっぱり相手にならない。
    
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
75行目: 75行目:  
;バルカン砲
 
;バルカン砲
 
:頭部に2門内蔵。
 
:頭部に2門内蔵。
;ビームライフル
+
;[[ビームライフル]]
 
:エネルギーパック方式の携行兵装。ハイザックと同じものを使用している。
 
:エネルギーパック方式の携行兵装。ハイザックと同じものを使用している。
 
;フェダーインライフル
 
;フェダーインライフル
83行目: 83行目:     
==== 格闘兵装 ====
 
==== 格闘兵装 ====
;ビームサーベル
+
;[[ビームサーベル]]
 
:シールド裏面に2本マウントされている。
 
:シールド裏面に2本マウントされている。
   111行目: 111行目:  
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
 
;[[ハイザック]]
 
;[[ハイザック]]
:
+
:開発元となった機体。
;[[ハイザック (青)]]
  −
:
   
;[[ギラ・ドーガ]]
 
;[[ギラ・ドーガ]]
 
:本機の設計思想を引き継いだ形で、[[ザクIII]]などの機体を統合して完成した。
 
:本機の設計思想を引き継いだ形で、[[ザクIII]]などの機体を統合して完成した。
 
;ロゼット
 
;ロゼット
:『ADVANCE OF Z ~ティターンズの旗のもとに~』に登場した[[ハイザック]]をベースに開発された本機の試作機。スパロボ未登場。
+
:『ADVANCE OF Z ~ティターンズの旗のもとに~』に登場したハイザックをベースに開発された本機の試作機。スパロボ未登場。
 
;[[ブラッドサッカー]]
 
;[[ブラッドサッカー]]
 
:[[ボトムズシリーズ]]に登場する[[AT]]。デザインのモチーフがマラサイである。
 
:[[ボトムズシリーズ]]に登場する[[AT]]。デザインのモチーフがマラサイである。
    
== 余談 ==
 
== 余談 ==
「元々エゥーゴに供与される予定だったが、政治的取引でティターンズに引き渡された」という設定は、実は現実に制作サイドで起こった出来事に由来する。当初、エゥーゴ側の量産機には[[ネモ]]ではなくこの機体になる予定であったが、スポンサーのバンダイから「ティターンズの量産機が[[ハイザック]]であるため、エゥーゴ・ティターンズ双方がジオン系デザインでモノアイの量産機を使用することになり、それでは視聴者が混乱する」と指摘。それによって、使用勢力がエゥーゴからティターンズに変更される事となった。また、当初この機体は「ドミンゴ」という名称で呼ばれる予定であったが、これを機会に「マラサイ」に変更されている。一説では上記の使用勢力変更要求に対しあるスタッフが「今更?」とつぶやき、その独り言をもじって「マラサイ」にした、とも言われている。
+
*「元々エゥーゴに供与される予定だったが、政治的取引でティターンズに引き渡された」という設定は、実は現実に制作サイドで起こった出来事に由来する。
 +
**当初、エゥーゴ側の量産機には[[ネモ]]ではなくこの機体になる予定であったが、スポンサーのバンダイから「ティターンズの量産機が[[ハイザック]]であるため、エゥーゴ・ティターンズ双方がジオン系デザインでモノアイの量産機を使用することになり、それでは視聴者が混乱する」と指摘。それによって、使用勢力がエゥーゴからティターンズに変更される事となった。
 +
*マラサイは当初「ドミンゴ」という名称で呼ばれる予定であったが、機体の設定変更を機会に「マラサイ」に変更されている。
 +
**一説では上記の使用勢力変更要求に対しあるスタッフが「今更?」とつぶやき、その独り言をもじって「マラサイ」にした、とも言われている。
    
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==
3,644

回編集