差分

635 バイト追加 、 2014年3月31日 (月) 14:22
編集の要約なし
16行目: 16行目:  
**量子波動エンジン(αシリーズ)
 
**量子波動エンジン(αシリーズ)
 
*エネルギー:[[プラーナ]]
 
*エネルギー:[[プラーナ]]
*製作者:[[ビアン・ゾルダーク]]
+
*設計:[[ビアン・ゾルダーク]]
 
**改修:[[リューネ・ゾルダーク]]
 
**改修:[[リューネ・ゾルダーク]]
 
*主なパイロット:[[リューネ・ゾルダーク]]
 
*主なパイロット:[[リューネ・ゾルダーク]]
56行目: 56行目:  
:リューネ待望の合体攻撃を引っ提げて登場。『魔装機神I』(LOE)に比べると、[[プラーナ]]消耗扱いのユニットとなったために使い勝手は良くなくなったものの、それでも十分強い。合体攻撃はプラーナを消耗するが、[[サイバスター]]は[[精霊憑依|ポゼッション]]するとプラーナが全回復するのでリューネ側だけ気を付ければいい。
 
:リューネ待望の合体攻撃を引っ提げて登場。『魔装機神I』(LOE)に比べると、[[プラーナ]]消耗扱いのユニットとなったために使い勝手は良くなくなったものの、それでも十分強い。合体攻撃はプラーナを消耗するが、[[サイバスター]]は[[精霊憑依|ポゼッション]]するとプラーナが全回復するのでリューネ側だけ気を付ければいい。
 
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE]]
 
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE]]
:気合1回(気力10)で使用可能になる「ツインメガビームランチャー」が主力武器。瞬時の使い易さにおいては他のBクラス魔装機を圧倒する。しかし射撃武器が充実しているのにリューネのスキルは格闘寄りであるため、段々と攻撃力不足に陥ってしまうのが難点(一応、必殺技の円月殺法の威力は飛躍的に上昇するが、燃費が悪く連発できない)。
+
:「気合」1回(気力10)で使用可能になる「ツインメガビームランチャー」が主力武器。瞬時の使い易さにおいては他のBクラス魔装機を圧倒する。しかし射撃武器が充実しているのにリューネのスキルは格闘寄りであるため、段々と攻撃力不足に陥ってしまうのが難点(一応、必殺技の「円月殺法」の威力は飛躍的に上昇するが、燃費が悪く連発できない)。今回は実剣のランクアップもないため、スキル「豪腕」で破壊力を増強できる兵器は必殺技のみというのも、なかなか考えさせるところがある。
 
:そして、前作から既にその片鱗を見せ始めていたRの短所……「無属性の機動兵器」に由来する欠陥も目立ってきている。弱点とする属性がないといえば聞こえは良いが、同時に回避率や攻撃力に有利な補正があってもなにひとつ受けられない。そのため、どの属性の敵からも安定して狙われ、軽減できないダメージを蓄積してしまう。
 
:そして、前作から既にその片鱗を見せ始めていたRの短所……「無属性の機動兵器」に由来する欠陥も目立ってきている。弱点とする属性がないといえば聞こえは良いが、同時に回避率や攻撃力に有利な補正があってもなにひとつ受けられない。そのため、どの属性の敵からも安定して狙われ、軽減できないダメージを蓄積してしまう。
 
:敵の火力が強化された本作中盤以降、これらが無視できない弱点となってRの前に立ち塞がることになる。耐久力を補いきれるフルカスタムボーナスが用意されていないのも悩ましく、Rをフル改造するべきかで悩んだプレイヤーも多いようだ(共通ボーナスのうちの「精霊ランクアップ」の恩恵を受けられないことも拍車をかけてしまう)。さらに追い打ちをかけるような感覚で、「目覚める大地」(バゴニアルート終盤)のシナリオデモで精霊と制式な契約を結んでいないことからオカルト系(ヴォルクルスなどの呪詛)に完全無防備であることまでが語られた。次回作でどのようにRを強化していくのか御注目といったところ。
 
:敵の火力が強化された本作中盤以降、これらが無視できない弱点となってRの前に立ち塞がることになる。耐久力を補いきれるフルカスタムボーナスが用意されていないのも悩ましく、Rをフル改造するべきかで悩んだプレイヤーも多いようだ(共通ボーナスのうちの「精霊ランクアップ」の恩恵を受けられないことも拍車をかけてしまう)。さらに追い打ちをかけるような感覚で、「目覚める大地」(バゴニアルート終盤)のシナリオデモで精霊と制式な契約を結んでいないことからオカルト系(ヴォルクルスなどの呪詛)に完全無防備であることまでが語られた。次回作でどのようにRを強化していくのか御注目といったところ。
68行目: 68行目:  
;ディバイン・アーム / ディバイン・ブレード
 
;ディバイン・アーム / ディバイン・ブレード
 
:SFC版『LOE』で武器のグラフィックがつかなかったため、ながらくその形状が不明であった。「手刀」と思われていたこともある。[[αシリーズ]]で両刃の長剣であることが判明。『LOE』のリメイクから新たな装飾が書き起こされて専用の鞘まで備え付けられた。[[魔装機神シリーズ]]では鞘をパージしてから斬りかかる描写で固定されつつあるが、OGでは『α外伝』とほぼ同じ視覚表現である。『α外伝』では回避されると躓きそうになりながら画面外に消えて行き、バリアなどで無効化されるとすっ転んで顔面を引きずるなどギャグ色の強い演出になっているため一見の価値あり。
 
:SFC版『LOE』で武器のグラフィックがつかなかったため、ながらくその形状が不明であった。「手刀」と思われていたこともある。[[αシリーズ]]で両刃の長剣であることが判明。『LOE』のリメイクから新たな装飾が書き起こされて専用の鞘まで備え付けられた。[[魔装機神シリーズ]]では鞘をパージしてから斬りかかる描写で固定されつつあるが、OGでは『α外伝』とほぼ同じ視覚表現である。『α外伝』では回避されると躓きそうになりながら画面外に消えて行き、バリアなどで無効化されるとすっ転んで顔面を引きずるなどギャグ色の強い演出になっているため一見の価値あり。
 +
:IIIでとうとう初期武装としてブレードが登録されてしまった(アームからのランクアップがない)。
 
:*'''ROE''':本作で「[[斬り返し]]」発動時に(アームとブレードと)2種類のエフェクトを残す唯一の近接兵器。僚機となるサイバスターも2振りの実体剣を所有しているのだが、こちらは常に「ディスカッター」を手にしているため、「斬り返し」で「バニティリッパー」が姿を現すことはない。
 
:*'''ROE''':本作で「[[斬り返し]]」発動時に(アームとブレードと)2種類のエフェクトを残す唯一の近接兵器。僚機となるサイバスターも2振りの実体剣を所有しているのだが、こちらは常に「ディスカッター」を手にしているため、「斬り返し」で「バニティリッパー」が姿を現すことはない。
 
:*'''OG2nd''':換装武器であることと、時系列の問題で「アーム」のまま(柄と鍔の部分の拵えが日本刀式でないことは武器換装時に確認可)。ブレード自体は「円月殺法」使用時に確認出来る。R装備時に専用のモーションがあるが、こちらも完全に「円月殺法」の軌道を描いたりする(剣を一回転→飛びかかる→上から両断⇒横一閃で斬り抜け⇒見得切り)。ちなみにラ・ギアスで登場するノーマルのアームも同様の演出。
 
:*'''OG2nd''':換装武器であることと、時系列の問題で「アーム」のまま(柄と鍔の部分の拵えが日本刀式でないことは武器換装時に確認可)。ブレード自体は「円月殺法」使用時に確認出来る。R装備時に専用のモーションがあるが、こちらも完全に「円月殺法」の軌道を描いたりする(剣を一回転→飛びかかる→上から両断⇒横一閃で斬り抜け⇒見得切り)。ちなみにラ・ギアスで登場するノーマルのアームも同様の演出。
 
:;ディバイン・ブレード
 
:;ディバイン・ブレード
::「ディバイン・アーム」のランクアップ。リューネの趣味か日本刀に拵えてある。取り回しと切れ味を改良している。IIIでは初期武装として「ブレード」が登録されている(アームからのランクアップはない)。
+
::「ディバイン・アーム」の強化型(ランクアップ武器)。取り回しと切れ味を改良、リューネの趣味を反映して日本刀に拵えてある。
    
==== 射撃兵装 ====
 
==== 射撃兵装 ====
 
;サイコブラスター
 
;サイコブラスター
 
:「サイフラッシュ」を参考にして開発された[[マップ兵器]]。同一規格に改造したのか、サイバスターの部品と同じものを使っている。輝きは桃色。『魔装機神II』ではプラーナのみを消費するかたちで使用する。
 
:「サイフラッシュ」を参考にして開発された[[マップ兵器]]。同一規格に改造したのか、サイバスターの部品と同じものを使っている。輝きは桃色。『魔装機神II』ではプラーナのみを消費するかたちで使用する。
:*'''POJ''':歴代最弱。
+
:*'''POJ''':歴代最弱。精霊の補正もないため破壊力で4体の魔装機神に完全に劣るが、リューネは精神コマンド「手加減」を習得するため、使いどころが完全に消えるわけではない。
 
;メガビームキャノン / ハイパービームキャノン
 
;メガビームキャノン / ハイパービームキャノン
 
:携行する小銃型の光学兵器。「ハイパービームキャノン」は[[OGシリーズ]]で[[換装武器]]として使用する際の名称だが、どちらの表記でも銃のデザイン自体に変化はない。銃身の塗装も同じ色(グレイ)である。『LOE』ではこの武器が「クロスマッシャー」にランクアップする。IIでは使用不可。
 
:携行する小銃型の光学兵器。「ハイパービームキャノン」は[[OGシリーズ]]で[[換装武器]]として使用する際の名称だが、どちらの表記でも銃のデザイン自体に変化はない。銃身の塗装も同じ色(グレイ)である。『LOE』ではこの武器が「クロスマッシャー」にランクアップする。IIでは使用不可。
 
;ツインメガビームランチャー
 
;ツインメガビームランチャー
:『魔装機神III』から配備される新兵装。銃身を白で染めた美しい2挺の小銃を左右に連結した2連装光線銃。分離状態での連射モードなど、[[ウイングガンダムゼロ]]の「ツインバスターライフル」を彷彿とさせる。射程1-4で移動後使用可。IIIではフル改造することで「クロスマッシャー」にランクアップする。
+
:IIIから配備される新兵装。銃身を白で染めた美しい2挺の小銃を左右に連結した2連装光線銃。分離状態での連射モードなど、[[ウイングガンダムゼロ]]の「ツインバスターライフル」を彷彿とさせる。射程1-4で移動後使用可。IIIではフル改造することで「クロスマッシャー」にランクアップする。
 
:ヴァルシオーネの「ハイパービームキャノン」と改造が連動するので、その後継武器と思われる。
 
:ヴァルシオーネの「ハイパービームキャノン」と改造が連動するので、その後継武器と思われる。
 
;クロスソーサー / 魔球・ミラージュボール
 
;クロスソーサー / 魔球・ミラージュボール
87行目: 88行目:  
::IIから「クロスソーサー」のランクアップとして登場する新技。発動時の力を応用した技で、蹴り上げた赤と青のエネルギーが渦巻く球体を、右腕のジャンピングサーブで加速をつけて相手に叩きつける。何でもビアンに見せられたアニメが元になっているらしい。射程2-4のP武器なので便利。
 
::IIから「クロスソーサー」のランクアップとして登場する新技。発動時の力を応用した技で、蹴り上げた赤と青のエネルギーが渦巻く球体を、右腕のジャンピングサーブで加速をつけて相手に叩きつける。何でもビアンに見せられたアニメが元になっているらしい。射程2-4のP武器なので便利。
 
:;魔球・ミラージュボール(2号)
 
:;魔球・ミラージュボール(2号)
::「ソーサー」のランクアップ武器。放り投げた赤と青のエネルギーが渦巻く球体を、素早く振上げた右脚で強く蹴る。射程(2-4)とP属性もそのままだが、単純火力(最高3600)で「ツインメガビームランチャー」(最高4300)に劣るため、人によっては無駄金を投じたと後悔したくなることもあるだろう。
+
::「ソーサー」のランクアップ技。放り投げた赤と青のエネルギーが渦巻く球体を、素早く振上げた右脚で強く蹴る。射程(2-4)とP属性もそのままだが、単純火力(最高3600)で「ツインメガビームランチャー」(最高4300)に劣るため、人によっては無駄金を投じたと後悔したくなることもあるだろう。属性が射撃から格闘に変更されないことが地味に厳しい。
 
;メビウスジェイド
 
;メビウスジェイド
 
:インフィニティ(∞)の軌跡に沿って光の素粒子が続けざまに命中する長射程の攻撃兵器。
 
:インフィニティ(∞)の軌跡に沿って光の素粒子が続けざまに命中する長射程の攻撃兵器。
94行目: 95行目:  
:*'''POJ''':初期武装のひとつ。長射程(射程2-7)は変わらず弾数も2発のまま。プラーナを消費するようになったため「クロスマッシャー」とリソースを食い合ってしまう上にランクアップもない。
 
:*'''POJ''':初期武装のひとつ。長射程(射程2-7)は変わらず弾数も2発のまま。プラーナを消費するようになったため「クロスマッシャー」とリソースを食い合ってしまう上にランクアップもない。
 
;クロスマッシャー / 拡散クロスマッシャー
 
;クロスマッシャー / 拡散クロスマッシャー
:両腕から青赤の螺旋状のビームを放つ。『OG2nd』では全体攻撃になり殲滅力が上がった。なお、単体攻撃は「円月殺法」と「クロスソーサー」があるため援護にも困らない。
+
:両腕から青赤の螺旋状のビームを放つ。『OG2nd』では[[全体攻撃]]属性が付加され殲滅力が向上。単体攻撃は「円月殺法」と「クロスソーサー」があるため援護にも困らない。
 
:*'''LOE''':「メガビームキャノン」のランクアップ武器。
 
:*'''LOE''':「メガビームキャノン」のランクアップ武器。
:*'''ROE''':「メガビームキャノン」使用不可につき、ランクアップ属性の武器として単独で武装欄に登録されている。消費対象はプラーナのみ(なんと弾数もMG消費もない)。
+
:*'''ROE''':銃砲使用不可につき、ランクアップ属性の武器として単独で武装欄に登録されている。消費対象はプラーナのみ(なんと弾数もMG消費もない)。
 
:*'''POJ''':「ツインメガビームランチャー」のランクアップ武器。弾数とプラーナを消費する。
 
:*'''POJ''':「ツインメガビームランチャー」のランクアップ武器。弾数とプラーナを消費する。
 
:;拡散クロスマッシャー
 
:;拡散クロスマッシャー
::『ROE』で使用する「クロスマッシャー」のランクアップ。光線の放射中に両手を払って複数の螺旋に拡散。分かたれた螺旋の波動は引き寄せられるように一箇所に収束。一斉に相手を貫く。IIIでは使用不可。
+
::『ROE』で使用する「クロスマッシャー」のランクアップ技。光線の放射中に両手を払って複数の螺旋に拡散。分かたれた螺旋の波動は引き寄せられるように一箇所に収束。一斉に相手を貫く。IIIでは使用不可。
    
==== 必殺技 ====
 
==== 必殺技 ====
 
;円月殺法
 
;円月殺法
:元ネタは「眠狂四郎」の必殺技「円月殺法」。演出も本家と同じ。『LOE』では例え「ディバイン・ブレード」にランクアップしていなくても、この時のみブレードを使用する(αシリーズでは「ディバイン・アーム」を使用)。『ROE』の演出は、「真一文字に切り下ろした後、返す刀で横一文字に斬り捨て十文字に裂く」というもの。[[OGシリーズ]]ではこの演出を採用している。
+
:元ネタは「眠狂四郎」の必殺技「円月殺法」。演出も本家と同じ。[[OGシリーズ]]では例え「ディバイン・ブレード」にランクアップしていなくても、この技使用時のみ刀を使用する(αシリーズでは「ディバイン・アーム」を使用)。『ROE』の演出は、「真一文字に切り下ろした後、返す刀で横一文字に斬り捨て十文字に裂く」というもの。OGシリーズではこの演出を採用している。
    
==== [[合体攻撃]] ====
 
==== [[合体攻撃]] ====
118行目: 119行目:  
:[[魔装機神シリーズ]]のみ。
 
:[[魔装機神シリーズ]]のみ。
 
;MG回復(小)
 
;MG回復(小)
:IIIの特殊能力。
+
:[[魔装機神シリーズ]]の特殊能力。IIIは全機体がこの力をもつ。
 
;[[換装]]
 
;[[換装]]
 
:『魔装機神III』では初回限定特典の[[ヴァルシオーネ]]にインターミッションで変更可能。
 
:『魔装機神III』では初回限定特典の[[ヴァルシオーネ]]にインターミッションで変更可能。
131行目: 132行目:     
=== カスタムボーナス ===
 
=== カスタムボーナス ===
;[[分身]]の発生確率+20%(OG)
+
;[[分身]]」の発生確率+20%
:
+
:[[OGシリーズ]]のボーナス。
;HP+2000、移動力+2、HP回復+30%(魔装機神シリーズ)
+
;HP+2000、移動力+2、HP回復+30%
:装甲値は上昇しないため、よく敵から集中砲火を受ける。「分身」技能のない『ROE』では注意。
+
:[[魔装機神シリーズ]]のボーナス。装甲値は上昇しないため、よく敵から集中砲火を受ける。「分身」技能のない『ROE』では注意。
    
== 機体BGM ==
 
== 機体BGM ==
142行目: 143行目:  
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
 
;[[ヴァルシオン]] / [[ヴァルシオーネ]]
 
;[[ヴァルシオン]] / [[ヴァルシオーネ]]
:
+
:ヴァルシオンシリーズ。
    
{{魔装機神シリーズ}}
 
{{魔装機神シリーズ}}
   
{{DEFAULTSORT:うあるしおおね あある}}
 
{{DEFAULTSORT:うあるしおおね あある}}
 
[[Category:登場メカあ行]]
 
[[Category:登場メカあ行]]
2,203

回編集