15行目: |
15行目: |
| <!-- 基本事項のみ記載してます。作品の核心を付く内容は伏せてください。 --> | | <!-- 基本事項のみ記載してます。作品の核心を付く内容は伏せてください。 --> |
| | | |
− | [[ダブルオーガンダム]]が[[オーライザー]]と合体した形態。オーライザーに搭載されている制御システムにより不完全だった[[ツインドライヴシステム]]を完全稼働させることに成功し、圧倒的な力を発揮できるようになった。さらにトランザムもオーバーロードせず使用することが可能になり、発動時は機動性や火力はもとより超大なビームサーベルであるライザーソードや自分を量子化してテレポートするなどもはや兵器の域を脱しており、それゆえ'''「ガンダムを超えた存在」'''として「ガンダム」の名が外されている。ちなみにトランザム発動時は「トランザムライザー」と呼称される。 | + | [[ダブルオーガンダム]]が[[オーライザー]]と合体した形態。オーライザーに搭載されている制御システムにより不完全だった[[ツインドライヴシステム]]を完全稼働させることに成功し、圧倒的な力を発揮できるようになった。さらに[[トランザム]]もオーバーロードせず使用することが可能になり、発動時は機動性や火力はもとより超大なビームサーベルであるライザーソードや自分を量子化してテレポートするなどもはや兵器の域を脱しており、それゆえ'''「ガンダムを超えた存在」'''として「ガンダム」の名が外されている。ちなみに、トランザム発動時は「トランザムライザー」と呼称される。 |
| | | |
− | だが、トランザムを発動すると自機を中心に脳量子波交信領域を拡大させる量子空間を形成したり(簡単に言えば、人工的に人々が交信しあう空間を作り出す)、その大量の純正GN粒子で搭乗者を[[イノベイター|「真のイノベイター」]]に[[覚醒]]させる(厳密に言えば、あくまで可能性レベル)など本機の真の目的は戦闘ではなかった。「来るべき対話」に備えて準備をするための機体だったのである。 | + | だが、トランザムを発動すると自機を中心に脳量子波交信領域を拡大させる量子空間を形成したり(簡単に言えば、人工的に人々が交信しあう空間を作り出す)、その大量の純正GN粒子で搭乗者を[[イノベイター|「真のイノベイター」]]に[[覚醒]]させる(厳密に言えば、あくまで可能性レベル)など、本機の真の目的は戦闘ではなかった。「来るべき対話」に備えて準備をするための機体だったのである。 |
| | | |
| ダブルオーライザーは[[リボンズ・アルマーク|リボンズ]]との最終決戦時に大破してしまうが、大破した本機は後に改修されることとなる。詳しくは[[ダブルオーライザー 粒子貯蔵タンク装備型]]の項を参照のこと。 | | ダブルオーライザーは[[リボンズ・アルマーク|リボンズ]]との最終決戦時に大破してしまうが、大破した本機は後に改修されることとなる。詳しくは[[ダブルオーライザー 粒子貯蔵タンク装備型]]の項を参照のこと。 |
111行目: |
111行目: |
| :戦闘前に[[アリー・アル・サーシェス|サーシェス]]に銃撃され、右腕を負傷するという不利な状況での戦闘だったが、それでもアルケーと互角以上の戦闘を繰り広げる。余裕の色を失くしたサーシェスは、通りかかった[[カタロン]]の航空機を人質をとるが、もはやそんな姑息な手は通用しなかった。そのまま激情に任せて倒さんとする刹那だったが…。 | | :戦闘前に[[アリー・アル・サーシェス|サーシェス]]に銃撃され、右腕を負傷するという不利な状況での戦闘だったが、それでもアルケーと互角以上の戦闘を繰り広げる。余裕の色を失くしたサーシェスは、通りかかった[[カタロン]]の航空機を人質をとるが、もはやそんな姑息な手は通用しなかった。そのまま激情に任せて倒さんとする刹那だったが…。 |
| ;対[[マスラオ]] | | ;対[[マスラオ]] |
− | :アフリカタワー周辺で待ち構えていた[[ミスター・ブシドー|ブシドー]]と対峙。相手のトランザムに驚愕するも負傷を引きずったまま何とか応戦する。その後仲間が駆けつけ、ブシドーは撤退した。 | + | :アフリカタワー周辺で待ち構えていた[[ミスター・ブシドー|ブシドー]]と対峙。相手の[[トランザム]]に驚愕するも、負傷を引きずったまま何とか応戦する。その後仲間が駆けつけ、ブシドーは撤退した。 |
| ;対[[スサノオ]] | | ;対[[スサノオ]] |
| :コロニー「エクリプス」周辺で対決。一進一退の激闘の末、未来のために戦う決意をした刹那に軍配が上がった。 | | :コロニー「エクリプス」周辺で対決。一進一退の激闘の末、未来のために戦う決意をした刹那に軍配が上がった。 |
| ;対[[リボーンズガンダム]] | | ;対[[リボーンズガンダム]] |
− | :最終決戦。動力が[[GNドライヴ[Τ]|擬似GNドライヴ]]とはいえ同じ[[ツインドライヴシステム]]機である相手に圧倒される場面もあったが、戦いは徐々に互角の死闘へと様相を変えていく。最後はトランザムした機体同士の激闘の末相討ちとなるが、片方の[[GNドライヴ]]を奪われてしまった。機能停止するダブルオー。だが、刹那の[[ガンダムエクシア|目の前に現れたのは]]…。 | + | :最終決戦。動力が[[GNドライヴ[Τ]|擬似GNドライヴ]]とはいえ同じ[[ツインドライヴシステム]]機である相手に圧倒される場面もあったが、戦いは徐々に互角の死闘へと様相を変えていく。 |
| + | :最後はトランザムした機体同士の激闘の末相討ちとなるが、ダブルオーライザーの左肩部分に搭載している[[GNドライヴ]]を[[リボンズ・アルマーク|リボンズ]]に奪われてしまう。機能停止するダブルオー。だが、刹那の[[ガンダムエクシア|目の前に現れたのは]]…。 |
| | | |
| == 名場面 == | | == 名場面 == |
139行目: |
140行目: |
| :支援機。 | | :支援機。 |
| ;ダブルオーガンダム セブンソード | | ;ダブルオーガンダム セブンソード |
− | :外伝に登場。エクシアと同様7つの剣を装備。ツインドライヴシステムの安定が優先され、採用は見送られた。 | + | :外伝に登場。エクシアと同様7つの剣を装備。[[ツインドライヴシステム]]の安定が優先され、採用は見送られた。SRW未登場。 |
| ;ダブルオーガンダム セブンソード/G | | ;ダブルオーガンダム セブンソード/G |
− | :外伝に登場。上記の武装に加え、GNソードIIブラスターを追加した。太陽炉が2基喪失している為、太陽炉とGNコンデンサーの組み合わせ(後にGNコンデンサー2基に変更)で稼動していた。 | + | :外伝に登場。上記の武装に加え、GNソードIIブラスターを追加した。太陽炉を2基喪失している為、太陽炉とGNコンデンサーの組み合わせ(後にGNコンデンサー2基に変更)で稼動していた。SRW未登場。 |
| ;0ガンダム | | ;0ガンダム |
− | :ダブルオーの太陽炉の片割れはこの機体のもの。 | + | :ダブルオーの太陽炉の片割れはこの機体のもの。ダブルオーの左肩部分に搭載している。SRW未登場。 |
| ;[[ガンダムエクシア]] | | ;[[ガンダムエクシア]] |
− | :ダブルオーの太陽炉の片割れはこの機体のもので、ツインドライヴの同調率が一番高い組み合わせがこの機体と0ガンダムの太陽炉である(小説版では[[ガンダムデュナメス|デュナメス]]や[[ガンダムヴァーチェ|ヴァーチェ]]、[[ガンダムキュリオス|キュリオス]]のものでツインドライヴシステムのテストが行われたが上手くいかなかったと語られている)。 | + | :ダブルオーの太陽炉の片割れはこの機体のもの。ダブルオーの右肩部分に搭載している。 |
| + | :そして、ツインドライヴシステムの同調率が一番高い組み合わせが、エクシアと0ガンダムの太陽炉の組み合わせである(小説版では[[ガンダムデュナメス|デュナメス]]や[[ガンダムヴァーチェ|ヴァーチェ]]、[[ガンダムキュリオス|キュリオス]]のものでツインドライヴシステムのテストが行われたが上手くいかなかったと語られている)。 |
| ;[[リボーンズガンダム]] | | ;[[リボーンズガンダム]] |
− | :もう一つのツインドライヴシステム機。動力こそ擬似GNドライヴであるものの支援機無しで完全同調しており、性能はダブルオーライザーと互角である。 | + | :もう一つのツインドライヴシステム機。動力こそ[[GNドライヴ[Τ]|擬似GNドライヴ]]であるものの支援機無しで完全同調しており、性能はダブルオーライザーと互角である。 |
| ;[[ダブルオーライザー 粒子貯蔵タンク装備型]] | | ;[[ダブルオーライザー 粒子貯蔵タンク装備型]] |
− | :劇場版でのダブルオーライザーの姿。GNドライヴが粒子貯蔵タンクに置き換えられている。 | + | :劇場版でのダブルオーライザーの姿。[[GNドライヴ]]が粒子貯蔵タンクに置き換えられている。 |
| ;[[ダブルオークアンタ]] | | ;[[ダブルオークアンタ]] |
| :劇場版におけるダブルオーライザーの後継機。 | | :劇場版におけるダブルオーライザーの後継機。 |