99行目:
99行目:
;Drilljiru(ドリル汁)
;Drilljiru(ドリル汁)
:『[[ゲッターロボ牌]]』の作画担当者。
:『[[ゲッターロボ牌]]』の作画担当者。
−
;Dynamic Planning-Project CHU
−
:『[[Cutie Honey Universe]]』の版権表記。
;eb
;eb
:出版社「KADOKAWA」のブランド「エンターブレイン」の略称。『[[健全ロボ ダイミダラー]]』原作漫画版の発行元であり、版権表記に名前が記されている。
:出版社「KADOKAWA」のブランド「エンターブレイン」の略称。『[[健全ロボ ダイミダラー]]』原作漫画版の発行元であり、版権表記に名前が記されている。
225行目:
223行目:
;Project AZ
;Project AZ
:『[[アルドノア・ゼロ]]』製作委員会。
:『[[アルドノア・ゼロ]]』製作委員会。
+
;Project CHU
+
:『[[Cutie Honey Universe]]』製作委員会。
;Project EUREKA
;Project EUREKA
:『[[交響詩篇エウレカセブン]]』製作委員会。出資企業はバンダイ、バンダイビジュアル(現:バンダイナムコアーツ)、博報堂DYメディアパートナーズ、ボンズ。
:『[[交響詩篇エウレカセブン]]』製作委員会。出資企業はバンダイ、バンダイビジュアル(現:バンダイナムコアーツ)、博報堂DYメディアパートナーズ、ボンズ。
241行目:
241行目:
;Project GODANNAR
;Project GODANNAR
:『[[神魂合体ゴーダンナー!!]]』及び『[[神魂合体ゴーダンナー!! SECOND SEASON]]』製作委員会。主な出資企業はAIC、テレビ朝日、コロムビアミュージックエンタテインメント(現:日本コロムビア)等。
:『[[神魂合体ゴーダンナー!!]]』及び『[[神魂合体ゴーダンナー!! SECOND SEASON]]』製作委員会。主な出資企業はAIC、テレビ朝日、コロムビアミュージックエンタテインメント(現:日本コロムビア)等。
+
;Project GrendizerU
+
:『[[グレンダイザーU]]』製作委員会。
;PROJECT iM@S
;PROJECT iM@S
:「[[アイドルマスターシリーズ]]」の著作者名義。『[[無尽合体キサラギ]]』の版権表記に名前が記されている。
:「[[アイドルマスターシリーズ]]」の著作者名義。『[[無尽合体キサラギ]]』の版権表記に名前が記されている。
570行目:
572行目:
=== た行 ===
=== た行 ===
−
;[[スタッフ:ダイナミックプロ|ダイナミック企画]]
+
;[[スタッフ:ダイナミックプロ|ダイナミック企画]](ダイナミックきかく / Dynamic Planning)
:永井豪や石川賢(故人)が所属する漫画プロダクション「'''ダイナミックプロ'''」作品のアニメ企画や版権管理を行う会社。以下の作品の版権を管理し、版権表記に名前が記されている。
:永井豪や石川賢(故人)が所属する漫画プロダクション「'''ダイナミックプロ'''」作品のアニメ企画や版権管理を行う会社。以下の作品の版権を管理し、版権表記に名前が記されている。
:*『[[デビルマン (原作漫画版)]]』
:*『[[デビルマン (原作漫画版)]]』
:*「[[マジンガーシリーズ]]」
:*「[[マジンガーシリーズ]]」
:*「[[ゲッターロボシリーズ]]」
:*「[[ゲッターロボシリーズ]]」
−
:*『[[鋼鉄ジーグ_(TV)|鋼鉄ジーグ]]』『[[鋼鉄神ジーグ]]』
+
:*『[[鋼鉄ジーグ_(TV)|鋼鉄ジーグ]]』
+
:*『[[鋼鉄神ジーグ]]』
:*『[[獣神ライガー (TV)|獣神ライガー]]』
:*『[[獣神ライガー (TV)|獣神ライガー]]』
−
:*『[[真マジンガーZERO vs 暗黒大将軍]]』(「'''Dynamic Planning'''」表記)
+
:*『[[真マジンガーZERO vs 暗黒大将軍]]』
:*『[[ロボットガールズZ]]』
:*『[[ロボットガールズZ]]』
−
:*『[[ゲッターロボDEVOLUTION -宇宙最後の3分間-]]』(「'''Dynamic Planning'''」表記)
+
:*『[[ゲッターロボDEVOLUTION -宇宙最後の3分間-]]』
−
:*『[[ゲッターロボ牌]]』(「'''Dynamic Planning'''」表記)
+
:*『[[ゲッターロボ牌]]』
+
:*『[[Cutie Honey Universe]]』
+
:*『[[グレンダイザーU]]』
:
:
;竹書房(たけしょぼう)
;竹書房(たけしょぼう)
689行目:
694行目:
;ナイツ&マジック製作委員会
;ナイツ&マジック製作委員会
:『[[ナイツ&マジック]]』製作委員会。
:『[[ナイツ&マジック]]』製作委員会。
−
;永井豪(ながい・ごう)
+
;永井豪(ながい・ごう / Go Nagai)
:漫画家。漫画プロダクション「'''ダイナミックプロ'''」の中心人物で、同社が手掛ける作品に深く関わっている。また以下の作品では版権表記に名前が記されている。
:漫画家。漫画プロダクション「'''ダイナミックプロ'''」の中心人物で、同社が手掛ける作品に深く関わっている。また以下の作品では版権表記に名前が記されている。
:*『[[デビルマン (原作漫画版)]]』
:*『[[デビルマン (原作漫画版)]]』
698行目:
703行目:
:*『[[新ゲッターロボ]]』
:*『[[新ゲッターロボ]]』
:*『[[真マジンガー 衝撃! Z編]]』
:*『[[真マジンガー 衝撃! Z編]]』
−
:*『[[真マジンガーZERO vs 暗黒大将軍]]』(「'''Go Nagai'''」表記)
+
:*『[[真マジンガーZERO vs 暗黒大将軍]]』
−
:*『[[ゲッターロボDEVOLUTION -宇宙最後の3分間-]]』(「'''Go Nagai'''」表記)
+
:*『[[ゲッターロボDEVOLUTION -宇宙最後の3分間-]]』
−
:*『[[ゲッターロボ牌]]』(「'''Go Nagai'''」表記)
+
:*『[[ゲッターロボ牌]]』
:*『[[劇場版 マジンガーZ / INFINITY]]』
:*『[[劇場版 マジンガーZ / INFINITY]]』
−
:*『[[Cutie Honey Universe]]』(「'''Go Nagai'''」表記)
+
:*『[[Cutie Honey Universe]]』
+
:*『[[グレンダイザーU]]』
:また、現在は『[[真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ]]』についても版権表記に名前が記されている。
:また、現在は『[[真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ]]』についても版権表記に名前が記されている。
;中島かずき(なかじま・かずき)
;中島かずき(なかじま・かずき)