差分

1,029 バイト追加 、 2024年10月26日 (土) 21:48
606行目: 606行目:  
**『機動戦士ガンダム』が創られ、打ち切られ、人気を得るまでの過程は当事者やネットでの情報を元にするしかなかったが、2014年になって『ガンダムを創った男たち』という大和田秀樹氏の書いた(フィクションを交えた)ドキュメンタリー[[漫画]]が発行された。
 
**『機動戦士ガンダム』が創られ、打ち切られ、人気を得るまでの過程は当事者やネットでの情報を元にするしかなかったが、2014年になって『ガンダムを創った男たち』という大和田秀樹氏の書いた(フィクションを交えた)ドキュメンタリー[[漫画]]が発行された。
 
*富野由悠季監督と並んでリアルロボットの巨匠と呼ばれた高橋良輔監督によれば、「『機動戦士ガンダム』が大ヒットした事によりサンライズではオリジナルのロボットものの企画が圧倒的に通りやすくなったものの、当時のサンライズにはオリジナルものを作れるのは富野氏くらいしかいない状況だった」と語っている。
 
*富野由悠季監督と並んでリアルロボットの巨匠と呼ばれた高橋良輔監督によれば、「『機動戦士ガンダム』が大ヒットした事によりサンライズではオリジナルのロボットものの企画が圧倒的に通りやすくなったものの、当時のサンライズにはオリジナルものを作れるのは富野氏くらいしかいない状況だった」と語っている。
 +
*2001年から2011年にかけて、本作のキャラクターデザインを担当した安彦良和氏によるコミカライズ作品『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』が連載されていた。安彦氏の解釈による、1stのリメイク的な側面も持つ。
 +
**2015年には一部のエピソードを抜粋する形でOVA化。安彦氏が監督も務めた。なお、ガンダムシリーズは映像化されたものは正史扱いとなるのだが、本作のアニメ版は「Another U.C.」と分類されており、パラレル扱いとなっている。
 +
**キャストに関してはアムロ・シャアなどの一部のキャラクターのみが続投となり、ほぼ全てのキャストが一新された。続投なのはアムロ・シャア・ブライト(後任の成田氏)・カイ・ギレン・ハロ(『Ζ』版の新井氏)のみ。以降のガンダムゲーム作品ではORIGIN版の声優が起用されるようになり、実質的な世代交代が行われた。
 
*本作の15話「ククルス・ドアンの島」は、富野由悠季監督の指示で海外版では[[黒歴史#スラングとしての黒歴史|封印作品]]と化している。
 
*本作の15話「ククルス・ドアンの島」は、富野由悠季監督の指示で海外版では[[黒歴史#スラングとしての黒歴史|封印作品]]と化している。
 
**2022年6月にはこの話をベースにした新規劇場版が公開された。ただし、設定はTV版でなくORIGIN版が基準になっており、独自の設定も追加されている。
 
**2022年6月にはこの話をベースにした新規劇場版が公開された。ただし、設定はTV版でなくORIGIN版が基準になっており、独自の設定も追加されている。
2,539

回編集