差分
→旧シリーズ
:フィン・ファンネルはフル改造する事で[[マップ兵器]]版を追加可能。フル改造用の370,000に加えて追加費用90,000を求められるが、着弾点指定型かつ敵味方識別機能付き、更には通常兵器版と違って'''切り払いされない'''と恐ろしく高性能に仕上がっている。また、'''フィン'''・ファンネルはファンネルの上位互換という位置付けなのか、[[サザビー]]等のマップ兵器版ファンネルよりも攻撃範囲が広く、より多くの敵を巻き込めるようになっている。その際のパイロットは[[幸運]]持ちかつ精神ポイントの多いジュドーが望ましいが、[[てかげん]]持ちのアムロをそのまま乗せて削りを任せてもよい。資金はかさむが非常に優秀な武装なので、量産型νガンダム共々できれば追加したい。
:フィン・ファンネルはフル改造する事で[[マップ兵器]]版を追加可能。フル改造用の370,000に加えて追加費用90,000を求められるが、着弾点指定型かつ敵味方識別機能付き、更には通常兵器版と違って'''切り払いされない'''と恐ろしく高性能に仕上がっている。また、'''フィン'''・ファンネルはファンネルの上位互換という位置付けなのか、[[サザビー]]等のマップ兵器版ファンネルよりも攻撃範囲が広く、より多くの敵を巻き込めるようになっている。その際のパイロットは[[幸運]]持ちかつ精神ポイントの多いジュドーが望ましいが、[[てかげん]]持ちのアムロをそのまま乗せて削りを任せてもよい。資金はかさむが非常に優秀な武装なので、量産型νガンダム共々できれば追加したい。
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦コンプリートボックス}}
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦コンプリートボックス}}
:3作全てに登場、いずれも『第3次』の性能に準している。
:3作全てに登場、いずれもSFC版『第3次』の性能に準している。ただし『第2次』は『第3次』『EX』と比較してフィン・ファンネルの射程が1短く、また『EX』は弾数がSFC版と同じ8発になっている。
:本作ではハイパーバズーカの射程が4から6に、ビームライフルが5から6に伸び、SFC版には無かったビームキャノンが追加されるといった細かな上方修正が施されている。運動性は[[サイバスター]]に迫るほど高く、運動性を強化パーツとフル改造でみっちり補強した上で森や暗礁地帯に陣取れば、『F/完結編』のような避けて当てる反撃戦法が可能になる。その場合はあえてHPと装甲に手を付けずに他機体を改造し、νガンダムの耐久力が最も低くなるよう調整しよう。…逆にいうとそこまで強化しないと回避率に不安が残ってしまう。常時アウトレンジ攻撃というのも難しいので、ある程度被弾も覚悟した運用をするなら装甲も強化してIフィールドの弱体化を少しでも補いたい所。
:本作ではバズーカの射程が4から6に、ライフルが5から6に伸び、SFC版には無かったビームキャノンが追加されるといった細かな上方修正が施されている。運動性は[[サイバスター]]に迫るほど高く、運動性を強化パーツとフル改造でみっちり補強した上で森や暗礁地帯に陣取れば、『F/完結編』のような避けて当てる反撃戦法が可能になる。その場合はあえてHPと装甲に手を付けずに他機体を改造し、νガンダムの耐久力が最も低くなるよう調整しよう。…逆にいうとそこまで強化しないと回避率に不安が残ってしまう。常時アウトレンジ攻撃というのも難しいので、ある程度被弾も覚悟した運用をするなら、耐久面も強化してIフィールドの弱体化を少しでも補いたいところ。
:『第2次』『第3次』のフィン・ファンネルは改造費が非常に高い割に武器改造の上昇値が低く、最終的な攻撃力はビームライフルに抜かれてしまう。しかし『第2次』はともかく『第3次』でファンネルを使わないのは縛りプレイの域なので、高い改造費に目をつぶって渋々改造するしかない。この点は『EX』で改善されており、ちゃんとライフルよりファンネルの方が強くなるが、SFC版に準拠して弾数が8発になってしまった。
:『第2次』『第3次』のフィン・ファンネルは改造費が非常に高いくせして武器改造の上昇値が低く、最終的な攻撃力はビームライフルに抜かれてしまう。しかし『第2次』はともかく『第3次』でファンネルを使わないのは縛りプレイの域なので、高い改造費に目をつぶって渋々改造するしかない。この点は『EX』で改善されており、ちゃんとライフルよりファンネルの方が強くなる。
=== [[αシリーズ]] ===
=== [[αシリーズ]] ===