差分
→登場作品と役柄
== 登場作品と役柄 ==
== 登場作品と役柄 ==
スパロボにおいても存在感と出番はあれど、主人公達に対し連戦連敗失敗続きの無能な敵幹部(連戦連敗なのは、あしゅら男爵に限った話では無いのだが)の代表格として扱われることが多かった。[[マジンガーZ (TV)|TV版]]における壮絶な最期が再現されずあっけなく死ぬ描写も多いが、『[[スーパーロボット大戦α|α]]』でようやくTV版の最期が再現された。もっとも、東映版での参戦は『[[IMPACT]]』が最後となった(『[[X-Ω]]』は変則的な設定での参戦となっているため)。
スパロボにおいても存在感と出番はあれど、主人公達に対し連戦連敗失敗続きの無能な敵幹部(連戦連敗なのは、あしゅら男爵に限った話では無いのだが)の代表格として扱われることが多かった。[[マジンガーZ (TV)|TV版]]における壮絶な最期が再現されずあっけなく死ぬ描写も多いが、『[[スーパーロボット大戦α|α]]』でようやくTV版の最期が再現された。もっとも、東映版での参戦は『[[スーパーロボット大戦IMPACT|IMPACT]]』が最後となった(『[[スーパーロボット大戦X-Ω|X-Ω]]』は変則的な設定での参戦となっているため)。
一方で[[マジンカイザー (OVA)|OVA版]]設定の場合は、格闘や防御などスーパー系パイロットに要求される能力値が高めに設定されており、[[あしゅらマジンガー]]や[[地獄王ゴードン]]など搭乗機にも恵まれているため強敵となっている。
一方で[[マジンカイザー (OVA)|OVA版]]設定の場合は、格闘や防御などスーパー系パイロットに要求される能力値が高めに設定されており、[[あしゅらマジンガー]]や[[地獄王ゴードン]]など搭乗機にも恵まれているため強敵となっている。
==== VXT三部作 ====
==== VXT三部作 ====
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦T}}
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦T}}
:『INFINITY』設定で初登場。男側キャストの宮迫博之氏は本作がスパロボ初出演。中盤より度々甲児達[[T3]]の前に立ちはだかる。
:『INFINITY』設定で初登場。本作のみ男側キャストが原作の宮迫博之氏になっている。同氏は本作がスパロボ初出演。中盤より度々甲児達[[T3]]の前に立ちはだかる。
==== 単独作品 ====
==== 単独作品 ====
::フリーバトルに登場。
::フリーバトルに登場。
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦30}}
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦30}}
:『INFINITY』設定。男性側キャストが[[代役]]の竹内良太氏に変更された。
:『INFINITY』設定。宮迫氏の音声が諸事情で使えなくなったためか、本作から男性側キャストが[[代役]]の竹内良太氏に変更された。
:本作ではその存在が「Dr.ヘルによる恐怖の象徴」として世間一般に認知されていた設定で、子供の戒めにも名前が持ち出されていた事が[[友永勇太|勇太]]、[[獅堂光|光]]、[[龍咲海|海]]、[[鳳凰寺風|風]]、[[紅月カレン|カレン]]の口から語られている。
:本作ではその存在が「Dr.ヘルによる恐怖の象徴」として世間一般に認知されていた設定で、子供の戒めにも名前が持ち出されていた事が[[友永勇太|勇太]]、[[獅堂光|光]]、[[龍咲海|海]]、[[鳳凰寺風|風]]、[[紅月カレン|カレン]]の口から語られている。
:今回は『T』と比べるとあっさりした決着となっているが、マジンカイザー加入シナリオ「怒りの魔神」において別の次元から召喚されたあしゅら男爵がマジンガーZと真ゲッタードラゴンを奪取する見せ場が存在する。
:今回は『T』と比べるとあっさりした決着となっているが、マジンカイザー加入シナリオ「怒りの魔神」において別の次元から召喚されたあしゅら男爵がマジンガーZと真ゲッタードラゴンを奪取する見せ場が存在する。