差分

編集の要約なし
40行目: 40行目:  
:[[ドラグナー3型|D-3]]も同様に強化されたが、人工知能の「マギー」を始めとする全体的なスペックアップが成されただけで、外見そのものは変わっていない。
 
:[[ドラグナー3型|D-3]]も同様に強化されたが、人工知能の「マギー」を始めとする全体的なスペックアップが成されただけで、外見そのものは変わっていない。
 
;[[ガンダムデスサイズ]]・[[ガンダムヘビーアームズ]]・[[ガンダムサンドロック]]・[[シェンロンガンダム]]
 
;[[ガンダムデスサイズ]]・[[ガンダムヘビーアームズ]]・[[ガンダムサンドロック]]・[[シェンロンガンダム]]
:それぞれ経緯は異なるが舞台が宇宙に上がり、それぞれ宇宙戦用に改修を受けた。
+
:それぞれ経緯は異なるが舞台が宇宙に上がり、[[ガンダムデスサイズヘル|それ]][[ガンダムヘビーアームズ改|ぞれ]][[ガンダムサンドロック改|宇宙]][[アルトロンガンダム|戦用]]に改修を受けた。
 
;[[ガンダムエックス]]
 
;[[ガンダムエックス]]
 
:[[ベルティゴ]]との戦闘で中破した際に、[[ガンダムエックス・ディバイダー]]へと改修を受ける。
 
:[[ベルティゴ]]との戦闘で中破した際に、[[ガンダムエックス・ディバイダー]]へと改修を受ける。
49行目: 49行目:  
;[[ガンダム・バルバトス]]
 
;[[ガンダム・バルバトス]]
 
:アニメ第2期にてオーバーホールの際に[[ガンダム・バルバトスルプス]]へ改修、その後[[ハシュマル]]との戦いで大破した際に[[ガンダム・バルバトスルプスレクス]]へ再度改修される。
 
:アニメ第2期にてオーバーホールの際に[[ガンダム・バルバトスルプス]]へ改修、その後[[ハシュマル]]との戦いで大破した際に[[ガンダム・バルバトスルプスレクス]]へ再度改修される。
 +
;[[騎士ガンダム]]
 +
:物語中盤で破壊された武装を修理改修、新たな称号を受け[[バーサル騎士ガンダム]]へ強化。
 +
:最終決戦の際の[[騎士スペリオルドラゴン]]への変化は[[ネオブラックドラゴン|ライバル]]との融合のため「機体の変質」に相当。本来は不可逆な変質だがSRWでは戦闘演出として一時的な変質となっている。
 
;[[ニルヴァーシュ type ZERO]]
 
;[[ニルヴァーシュ type ZERO]]
 
:[[アーキタイプ]]の成長に合わせるため、[[ニルヴァーシュ type ZERO spec2|spec2]]へと改装される。
 
:[[アーキタイプ]]の成長に合わせるため、[[ニルヴァーシュ type ZERO spec2|spec2]]へと改装される。
89行目: 92行目:  
=== 機体の変質 ===
 
=== 機体の変質 ===
 
『[[スーパーロボット大戦F完結編]]』における[[マジンカイザー]]のように、何らかの要因により機体そのものが変質するパターン。後述の「封印されていた機能の開放」=「機体の変質」であることも。基本的には外的要因によるものが多いが、中にはパイロットの精神状態により変質が起こるケースも見られる。なお不可逆なものと、一時的な変質に留まるものがある。前述の「機体が大幅にカスタマイズを受ける例」のバリエーションと言えるが、こちらは改造等の機械的なプロセスを経ないのが特徴。
 
『[[スーパーロボット大戦F完結編]]』における[[マジンカイザー]]のように、何らかの要因により機体そのものが変質するパターン。後述の「封印されていた機能の開放」=「機体の変質」であることも。基本的には外的要因によるものが多いが、中にはパイロットの精神状態により変質が起こるケースも見られる。なお不可逆なものと、一時的な変質に留まるものがある。前述の「機体が大幅にカスタマイズを受ける例」のバリエーションと言えるが、こちらは改造等の機械的なプロセスを経ないのが特徴。
 +
;[[翔烈帝龍装劉備ガンダム]]
 +
:[[龍装劉備ガンダム]]が龍帝剣に眠る龍帝の魂を宿す「龍輝宝〈りゅうきほう〉」を全身に纏い、戦神へと覚醒した姿。一時的な変化。
 
;[[ネリー・ブレン]]
 
;[[ネリー・ブレン]]
 
:[[バロンズゥ]]との戦いで瀕死となった[[ユウ・ブレン]]が[[ネリー・キム]]の[[ブレンパワード (アンチボディ)|ブレンパワード]]と融合して誕生。不可逆な変質。
 
:[[バロンズゥ]]との戦いで瀕死となった[[ユウ・ブレン]]が[[ネリー・キム]]の[[ブレンパワード (アンチボディ)|ブレンパワード]]と融合して誕生。不可逆な変質。
160行目: 165行目:  
:[[マグナザウラー]]および[[グランザウラー]]と合体し、[[キングゴウザウラー]]にパワーアップする。
 
:[[マグナザウラー]]および[[グランザウラー]]と合体し、[[キングゴウザウラー]]にパワーアップする。
 
;[[ダンクーガ]]
 
;[[ダンクーガ]]
:[[ブラックウイング]]と合体する事で、設定のみで存在した[[ファイナルダンクーガ]]にパワーアップする。作品によっては、以降に分離不可、最初からファイナルダンクーガとして登場になるの場合もある。
+
:[[ブラックウイング]]と合体する事で、設定のみで存在した[[ファイナルダンクーガ]]にパワーアップする。作品によっては、以降に分離不可、最初からファイナルダンクーガとして登場になる場合もある。
 +
:原作ではダンクーガへの合体そのものもTV版中盤まで解禁されない[[獣戦機]]のパワーアップイベントであった。また、SRWの一部の作品では断空光牙剣は武装追加イベントを伴うことがある。
 
;[[ダンクーガノヴァ]]
 
;[[ダンクーガノヴァ]]
 
:[[R-ダイガン]]と合体する事で、[[ダンクーガノヴァ・マックスゴッド]]にパワーアップする。但し、上記のファイナルダンクーガと違い『[[L]]』、『[[UX]]』では合体後任意で分離ができず、『[[第2次スーパーロボット大戦Z]]』では分離そのものが出来ないため、合体後は常時この形態のままである。
 
:[[R-ダイガン]]と合体する事で、[[ダンクーガノヴァ・マックスゴッド]]にパワーアップする。但し、上記のファイナルダンクーガと違い『[[L]]』、『[[UX]]』では合体後任意で分離ができず、『[[第2次スーパーロボット大戦Z]]』では分離そのものが出来ないため、合体後は常時この形態のままである。
199行目: 205行目:     
なお、原作中の重要な局面(主にクライマックス)で使用されたものが武装として採用されることが多いため、そうした武装は必然的にスパロボでも登場・追加が遅くなりがちな傾向にある(早くて中盤、遅ければ'''最終話の前マップ'''ということも)。
 
なお、原作中の重要な局面(主にクライマックス)で使用されたものが武装として採用されることが多いため、そうした武装は必然的にスパロボでも登場・追加が遅くなりがちな傾向にある(早くて中盤、遅ければ'''最終話の前マップ'''ということも)。
 +
;[[真ゲッター1]]
 +
:『[[真ゲッターロボ 世界最後の日|世界最後の日]]』版では「ストナーサンシャイン」及び[[真ドラゴン]]との[[合体攻撃]]が、『[[真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ|真対ネオ]]』版では「ゲッターファイナルクラッシュ」がそれぞれ追加される。後者は神ゲッターへの変身も伴うため機体の一時的な変質にも該当。
 
;[[コン・バトラーV]]
 
;[[コン・バトラーV]]
 
:ただでさえ武装が多いのに、「グランダッシャー」や「ツインランサー」が追加され、全身武器庫の様相を呈する。『F』では主人公がスーパー系かリアル系かで追加されるタイミングが異なる。『A』ではボルテス、ダイモスとの3択で武器が追加可能。
 
:ただでさえ武装が多いのに、「グランダッシャー」や「ツインランサー」が追加され、全身武器庫の様相を呈する。『F』では主人公がスーパー系かリアル系かで追加されるタイミングが異なる。『A』ではボルテス、ダイモスとの3択で武器が追加可能。
3,750

回編集