差分
編集の要約なし
== 概要 ==
== 概要 ==
ジオニック社が開発した[[ジオン公国軍]]の強襲用[[モビルスーツ]]。その名は[[ドイツ語]]で「闘士」を意味する。
ジオニック社が開発した[[ジオン公国軍]]の強襲用[[モビルスーツ]]。その名は[[ドイツ語]]で「闘士」を意味する。ジオンのMSの中では例外的に有意味語の機体名が用いられていた。
強襲用として機動性や運動性を徹底的に追求した機体であり、全身に装備された大推力スラスターや[[アポジモーター]]により前傾姿勢での高速滑走が可能。単機での強襲ポイント制圧を実現するため全身に大量の武器をマウントでき、火力も非常に高い。それらの武器はジェネレーターの消費を避けるため殆どが実弾兵器であり、弾を撃ち尽くした後はジョイントパーツごと廃棄する事でデッドウェイトにならないようになっている。
強襲用として機動性や運動性を徹底的に追求した機体であり、全身に装備された大推力スラスターや[[アポジモーター]]により前傾姿勢での高速滑走が可能。単機での強襲ポイント制圧を実現するため全身に大量の武器をマウントでき、火力も非常に高い。それらの武器はジェネレーターの消費を避けるため殆どが実弾兵器であり、弾を撃ち尽くした後はジョイントパーツごと廃棄する事でデッドウェイトにならないようになっている。
サイクロプス隊の[[ミハイル・カミンスキー]]が搭乗し、'''[[グレイファントム]]に所属するスカーレット隊のモビルスーツを[[無双|単機]]で全滅させている'''。
サイクロプス隊の[[ミハイル・カミンスキー]]が搭乗し、'''[[グレイファントム]]に所属するスカーレット隊のモビルスーツを[[無双|単機]]で全滅させている'''。
その後、[[クリスチーナ・マッケンジー]]の[[NT-1アレックス]]と交戦しチェーンマインを用いて攻撃を加えるが、爆発を受けても[[チョバムアーマー]]が破壊されただけでアレックスは無傷であった。やむなく[[ビームサーベル]]で接近戦を挑むが、アレックスの90mmガトリングガンの掃射をまともに受け、蜂の巣にされ撃破された。
その後、[[クリスチーナ・マッケンジー]]の[[NT-1アレックス]]と交戦しチェーンマインを用いて攻撃を加えるが、爆発を受けても[[チョバムアーマー]]が破壊されただけでアレックスは無傷であった。やむなく[[ビームサーベル]]で接近戦を挑むが、アレックスの90mmガトリングガンの掃射をまともに受け、蜂の巣にされ撃破された<ref>このことからケンプファーは装甲が薄く防御力を犠牲にしたMSとよく言われているが、実際はコクピット周辺の装甲は[[ゲルググJ]]と同等の防御力を確保していた。アレックスの90mmガトリングガンはその装甲すら容易く貫通してしまう威力を持っており、つまり一年戦争当時のMSでは直撃を受ければどんな機体でも耐えられないという結論に至るという事であった。</ref>。
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
:本機専用の射撃兵装で、本機のメインウェポン。197mm口径で正式名称・型式番号は「ZUX-197 ヤクトゲヴェール」。
:本機専用の射撃兵装で、本機のメインウェポン。197mm口径で正式名称・型式番号は「ZUX-197 ヤクトゲヴェール」。
:信頼性重視のポンプアクションと利便性重視の電動機構による自動装填の2種類の装填システムを持つ。後部のストックは取り外すことができる。腰背部にマウントする事が可能。
:信頼性重視のポンプアクションと利便性重視の電動機構による自動装填の2種類の装填システムを持つ。後部のストックは取り外すことができる。腰背部にマウントする事が可能。
:弾丸はショットシェルに9発の金属球が込められた00(ダブルオー)パック式で、弾体はルナ・チタニウム製。
:『[[スーパーロボット大戦Operation Extend|OE]]』では突破攻撃になっており、劇中で見せたうつ伏せになりながらのホバー移動を再現している。
:『[[スーパーロボット大戦Operation Extend|OE]]』では突破攻撃になっており、劇中で見せたうつ伏せになりながらのホバー移動を再現している。
;ジャイアント・バズ
;ジャイアント・バズ