17行目:
17行目:
'''マッドゴーレム'''は『[[SDガンダム外伝]]』の登場キャラクター。
'''マッドゴーレム'''は『[[SDガンダム外伝]]』の登場キャラクター。
== 概要 ==
== 概要 ==
−
ジークジオン編の第2章「伝説の巨人編」に登場する巨人および第4章「光の騎士編」で量産されて登場するモンスター。
+
ジークジオン編の第2章「伝説の巨人編」に登場する巨人および第4章「光の騎士編」で[[量産型|量産]]されて登場するモンスター。
第2章「伝説の巨人編」では、伝説の巨人[[サイコガンダム|サイコゴーレム]]の守り神であり、伝説の巨人を倒す為の真実の鏡の秘密を握っている。その名の通り、身体は泥でできている為、火に弱い。
第2章「伝説の巨人編」では、伝説の巨人[[サイコガンダム|サイコゴーレム]]の守り神であり、伝説の巨人を倒す為の真実の鏡の秘密を握っている。その名の通り、身体は泥でできている為、火に弱い。
25行目:
25行目:
巨人マッドゴーレムは身体が泥でできている為に表面が溶けたようになっており、額に穴が有るが、[[偽者]](モンスター)は泥ではないらしく表面は普通で、額に穴も無い。
巨人マッドゴーレムは身体が泥でできている為に表面が溶けたようになっており、額に穴が有るが、[[偽者]](モンスター)は泥ではないらしく表面は普通で、額に穴も無い。
−
なお、第2章で「守り神」なのはOVA版のみの設定で、他媒体(カードダス公式解説・[[漫画]]・[[コンピュータゲーム|ゲーム]]等)では「ジオン族がサイコゴーレムの偽物として生み出したモンスター」という設定である。
+
なお、第2章で「守り神」なのはOVA版のみの設定で、他媒体(カードダス公式解説・[[漫画]]・[[コンピュータゲーム|ゲーム]]等)では「ジオン族がサイコゴーレムの[[偽物]]として生み出したモンスター」という設定である。
== 登場作品と役柄 ==
== 登場作品と役柄 ==