差分

46行目: 46行目:  
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦α}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦α}}
:[[スポット参戦]]を経て、序盤に仲間になる。最初は使いやすいが、機体性能の問題で徐々に使いにくくなる。終盤に差し掛かる頃に[[SRX]]に合体できるようになるが、合体には回数制限がある。合体が出来るようになった後は、[[精神コマンド]]要員として活躍する。また、専用BGM「ICE MAN」は今作から登場した。ちなみに、本作と「新」ではリュウセイを愛称の「リュウ」で呼ぶ場面が存在する。
+
:[[スポット参戦]]を経て、序盤に仲間になる。最初は使いやすいが、機体性能の問題で徐々に使いにくくなる。終盤に差し掛かる頃に[[SRX]]に[[合体]]できるようになるが、回数制限が課せられている。合体後は[[精神コマンド]]要員に。
 +
:専用BGM『ICE MAN』は今作から登場した。本作と『新』では、[[リュウセイ・ダテ]]を愛称の「リュウ」で呼ぶ場面が存在する。
 
:;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦α for Dreamcast}}
 
:;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦α for Dreamcast}}
::[[魂]]が[[熱血]]に変更されて火力が低下。更にPS版より射撃は上がったものの回避が激減したため、PS版よりも使い難くなった。SRX自体も大きく弱体化して扱いにくいため、終盤は殆ど出撃機会はないかもしれない。
+
::[[魂]]が[[熱血]]に変更されて火力が低下。さらにPS版より射撃は上がったものの、回避が激減し使いづらくなっている。SRX自体も大きく弱体化して扱いにくいため、終盤はほとんど出撃機会はないかもしれない。
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦α外伝}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦α外伝}}
:極東ルート5話でスポット参戦し、難易度『難』のみ最終面手前で仲間になる。『α』より射撃以外のステータスが低くなり、ゲームそのものから消えたため[[天才]]でもなくなり、R-2も解体されているなど色々と不遇。乗機は一貫して[[量産型ゲシュペンストMk-II]]なので戦力としてはあまり期待できないが、終盤での加入時には[[再動]]を覚えているため、余裕があれば出撃させるのも有り。エンディングではSRXチームが解散、参謀本部へ転属となった。
+
:極東ルート第5話でスポット参戦し、難易度『難』のみ最終話直前で仲間になる。『α』より射撃以外のステータスが低くなり、本作そのものから消失した[[天才]]でもなくなり、[[R-2]]も解体されているなど色々と不遇。乗機は一貫して[[量産型ゲシュペンストMk-II]]なので戦力としてはあまり期待できないが、終盤での加入時には[[再動]]を覚えているため、余裕があれば出撃させるのもあり。エンディングではSRXチームが解散、参謀本部へ転属となった。
 
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
:登場しないが、[[没データ|没パイロットデータ]]が存在する。リュウセイと同じく初期に没になったのか、[[地形適応]]と小隊長能力しか設定されていない。BGMは「ACE ATTACKER」。
+
:登場しないが、[[没データ|没パイロットデータ]]が存在する。リュウセイと同じく初期に没になったのか、[[地形適応]]と小隊長能力しか設定されていない。BGMは『ACE ATTACKER』。
 
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}}
 
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}}
:第42話でマイと共に[[バンプレイオス]]に乗って登場。[[分離]]機能がオミットされている為、本編では精神コマンド要員だが、エクストラシナリオでは[[レーツェル・ファインシュメッカー|レーツェル]]の愛機・[[ヒュッケバインMk-III|ヒュッケバインMk-IIIトロンベ]]を借りて戦う事も。なお、同じくエクストラシナリオで戦うマイに比べると、援護台詞や武器台詞が用意されている彼女に対し、汎用台詞のみと若干扱いが悪い。
+
:第4話で、半壊したSRXの乗員として顔見せした後、第44話で[[バンプレイオス]]に乗って正式参戦。[[分離]]機能がオミットされているため本編では精神コマンド要員。エクストラシナリオでは、[[レーツェル・ファインシュメッカー]]の愛機である[[ヒュッケバインMk-III|ヒュッケバインMk-IIIトロンベ]]を借りて戦うが、本作の天才持ちの例に漏れず極めて能力が高く、本編でサブ専任なのが惜しまれるほど。もちろん精神コマンド要員としても有用で、リュウセイが[[覚醒]]、[[マイ・コバヤシ]]が[[期待]]を使ったりしていると、[[加速]]や[[熱血]]や[[必中]]を一手に請け負うことになり忙しい。
 +
:エクストラシナリオの演出面では、援護台詞や固有武装台詞が用意されているマイに対し、こちらは汎用台詞のみと若干扱いが悪い。
    
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
616

回編集