25行目: |
25行目: |
| :シリーズ第3作。通称は『OGs』。前2作品のリメイク作で、『R』序盤の要素が追加されている。『THE ANIMATION』の「[[バルトール事件]]」を描いた『OG2.5』を収録しているが、ストーリーには改編が行われ未完に留まった。エピソード名はOG1が「DIVINE WARS」、OG2が「THE INSPECTOR」となっており、どちらも[[旧シリーズ]]のシナリオに由来した命名である。 | | :シリーズ第3作。通称は『OGs』。前2作品のリメイク作で、『R』序盤の要素が追加されている。『THE ANIMATION』の「[[バルトール事件]]」を描いた『OG2.5』を収録しているが、ストーリーには改編が行われ未完に留まった。エピソード名はOG1が「DIVINE WARS」、OG2が「THE INSPECTOR」となっており、どちらも[[旧シリーズ]]のシナリオに由来した命名である。 |
| ;[[スーパーロボット大戦OG外伝]] | | ;[[スーパーロボット大戦OG外伝]] |
− | :シリーズ第4作。未完に留まった『OG2.5』の完全版を収録。「[[バルトール事件]]」に始まり、「[[デュミナス]]」「[[修羅]]」「[[ダークブレイン]]」そして「[[ネオ・グランゾン]]」との戦い「修羅の乱」が描かれた。『THE ANIMATION』『COMPACT3』『第3次』終盤『R』後半のストーリーの混合。『[[コンパチヒーローシリーズ]]』の後日談、『MX』の前日談的役割もある他、『SC』の外伝的側面を持つ。エピソード名は「UNIFIED WISDOM」で、ダークブレインに由来した命名である。 | + | :シリーズ第4作。未完に留まった『OG2.5』の完全版を収録。「[[バルトール事件]]」に始まり、「[[デュミナス]]」「[[修羅]]」「[[ダークブレイン]]」そして「[[ネオ・グランゾン]]」との戦い「修羅の乱」が描かれた。『THE ANIMATION』『COMPACT3』『第3次』終盤『R』後半のストーリーの混合。『[[コンパチヒーローシリーズ]]』の後日談、『MX』の前日譚的役割もある他、『SC』の外伝的側面を持つ。エピソード名は「UNIFIED WISDOM」で、ダークブレインに由来した命名である。 |
| ;[[第2次スーパーロボット大戦OG]] | | ;[[第2次スーパーロボット大戦OG]] |
| :シリーズ第5作目。マサキ以外の魔装機神の登場人物達が本格的にOGシリーズに初登場する「[[ラ・ギアス事件]]」と「[[バラル]]」「[[ゲスト]]」「[[ルイーナ]]」「[[ガイアセイバーズ]]」との戦い「[[封印戦争]]」を描く。『第2次α』アイビス編、『EX』マサキの章・リューネの章、『MX』『[[リアルロボットレジメント]]』『第4次』『D』のストーリーの混合かつ『第3次α』トウマ編の要素が盛り込まれている。エピソード名は「THE GAIA SAVIOUR」。 | | :シリーズ第5作目。マサキ以外の魔装機神の登場人物達が本格的にOGシリーズに初登場する「[[ラ・ギアス事件]]」と「[[バラル]]」「[[ゲスト]]」「[[ルイーナ]]」「[[ガイアセイバーズ]]」との戦い「[[封印戦争]]」を描く。『第2次α』アイビス編、『EX』マサキの章・リューネの章、『MX』『[[リアルロボットレジメント]]』『第4次』『D』のストーリーの混合かつ『第3次α』トウマ編の要素が盛り込まれている。エピソード名は「THE GAIA SAVIOUR」。 |
32行目: |
32行目: |
| :シリーズ第6作。OGシリーズ初の3D対戦アクションゲーム。『ダークプリズン』は本作の期間限定版で先行配信される。 | | :シリーズ第6作。OGシリーズ初の3D対戦アクションゲーム。『ダークプリズン』は本作の期間限定版で先行配信される。 |
| ;[[スーパーロボット大戦OG ダークプリズン]] | | ;[[スーパーロボット大戦OG ダークプリズン]] |
− | :シリーズ第7作。『第2次OG』のサイドストーリー。『EX』におけるシュウの章を描く。また、『第3次α』セレーナ編の前日談的役割を持たされている。 | + | :シリーズ第7作。『第2次OG』のサイドストーリー。『EX』におけるシュウの章を描く。また、『第3次α』セレーナ編の前日譚的役割を持たされている。 |
| ;[[スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ]] | | ;[[スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ]] |
| :シリーズ第8作目でエピソード4。月と“[[クロスゲート]]”よりやって来た新たな災いに、戦士たちが立ち向かう。『J』『GC/XO』『ラストファイターツイン』をメインとしつつ、『第3次α』クォヴレー編、セレーナ編の一部要素が盛り込まれる他、終盤は『魔装機神F』の後日談としての要素も盛り込まれている。 | | :シリーズ第8作目でエピソード4。月と“[[クロスゲート]]”よりやって来た新たな災いに、戦士たちが立ち向かう。『J』『GC/XO』『ラストファイターツイン』をメインとしつつ、『第3次α』クォヴレー編、セレーナ編の一部要素が盛り込まれる他、終盤は『魔装機神F』の後日談としての要素も盛り込まれている。 |
171行目: |
171行目: |
| :[[ゼンガー・ゾンボルト]]、[[マシンナリー・チルドレン]]等の[[アンセスター]]の面々が『OG1』より登場。ただし、ゼンガーは『[[第2次α]]』以降の設定準拠で登場し、[[マシンナリー・チルドレン]]達も大幅な設定変更を受けている。特に改変が目立つ作品。敵側のゼンガーに関しては代役として[[ウォーダン・ユミル]]が用意されたほか、改変に伴いラスボスの[[メイガス]]及びアンセスターと乗機[[アウルゲルミル]]の出番はなし。アースクレイドルの勢力との決着は一応『OG2』でつけられるのだが、今回『α外伝』当時で会話や設定のみの登場だった[[イーグレット・フェフ]]が初登場し、様々な伏線を残した。 | | :[[ゼンガー・ゾンボルト]]、[[マシンナリー・チルドレン]]等の[[アンセスター]]の面々が『OG1』より登場。ただし、ゼンガーは『[[第2次α]]』以降の設定準拠で登場し、[[マシンナリー・チルドレン]]達も大幅な設定変更を受けている。特に改変が目立つ作品。敵側のゼンガーに関しては代役として[[ウォーダン・ユミル]]が用意されたほか、改変に伴いラスボスの[[メイガス]]及びアンセスターと乗機[[アウルゲルミル]]の出番はなし。アースクレイドルの勢力との決着は一応『OG2』でつけられるのだが、今回『α外伝』当時で会話や設定のみの登場だった[[イーグレット・フェフ]]が初登場し、様々な伏線を残した。 |
| ;[[第2次スーパーロボット大戦α]] | | ;[[第2次スーパーロボット大戦α]] |
− | :[[アラド・バランガ]]と[[アイビス・ダグラス]]が『OG2』から登場し、『第2次α』の主人公は全て揃った形になっている。キーファクターである[[イルイ・ガンエデン]]は『第2次OG』で登場。機体のパワーアップイベントのうち、アラドとゼンガーに関しては、封印戦争前である『OG2』に前倒しされる形になっており、アイビスについては同時期に前日談が描かれる形となった。そしてクスハとアイビスの機体イベントは『第2次α』と同様、封印戦争中である『第2次OG』にて再現された。 | + | :[[アラド・バランガ]]と[[アイビス・ダグラス]]が『OG2』から登場し、『第2次α』の主人公は全て揃った形になっている。キーファクターである[[イルイ・ガンエデン]]は『第2次OG』で登場。機体のパワーアップイベントのうち、アラドとゼンガーに関しては、封印戦争前である『OG2』に前倒しされる形になっており、アイビスについては同時期に前日譚が描かれる形となった。そしてクスハとアイビスの機体イベントは『第2次α』と同様、封印戦争中である『第2次OG』にて再現された。 |
| :他にも『第2次α』の後日談である外伝コミック『ロスト・チルドレン』も封印戦争中である『第2次OG』に前倒しする形で参戦し、主人公だった[[イーグレット・イング]]も主要キャラの一人として登場した。そして[[イーグレット・ウルズ]]も名を変え立ちはだかる。 | | :他にも『第2次α』の後日談である外伝コミック『ロスト・チルドレン』も封印戦争中である『第2次OG』に前倒しする形で参戦し、主人公だった[[イーグレット・イング]]も主要キャラの一人として登場した。そして[[イーグレット・ウルズ]]も名を変え立ちはだかる。 |
| ;[[第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ]] | | ;[[第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ]] |
203行目: |
203行目: |
| :[[SRXチーム]]が『OG1』から、[[安西エリ]]が『OG2』から登場している。ただし設定はαシリーズ準拠のもの。 | | :[[SRXチーム]]が『OG1』から、[[安西エリ]]が『OG2』から登場している。ただし設定はαシリーズ準拠のもの。 |
| ;[[スーパーロボット大戦MX]] | | ;[[スーパーロボット大戦MX]] |
− | :『OG外伝』で主要キャラが登場し、シナリオの前日談にあたる部分が展開されている。また、『MX』での重要なキーパーソンである[[デビルガンダム]]の役割は『OG外伝』オリジナルの[[イェッツトレジセイア]]が担当した。『第2次OG』で本格参戦。 | + | :『OG外伝』で主要キャラが登場し、シナリオの前日譚にあたる部分が展開されている。また、『MX』での重要なキーパーソンである[[デビルガンダム]]の役割は『OG外伝』オリジナルの[[イェッツトレジセイア]]が担当した。『第2次OG』で本格参戦。 |
| ;[[スーパーロボット大戦GC]] | | ;[[スーパーロボット大戦GC]] |
| :『OGMD』から[[赤月秋水]]を始め主要キャラクターが登場。 | | :『OGMD』から[[赤月秋水]]を始め主要キャラクターが登場。 |
221行目: |
221行目: |
| : | | : |
| ;[[スーパーロボットスピリッツ]] | | ;[[スーパーロボットスピリッツ]] |
− | :[[レビ・トーラー]]や、前日談小説に登場したキャラクターが『OG1』から登場。ただし設定はαシリーズ準拠のもの。 | + | :[[レビ・トーラー]]や、前日譚小説に登場したキャラクターが『OG1』から登場。ただし設定はαシリーズ準拠のもの。 |
| ;[[リアルロボットレジメント]] | | ;[[リアルロボットレジメント]] |
| :[[アリエイル・オーグ]]、[[ドゥバン・オーグ]]が『第2次OG』より登場。 | | :[[アリエイル・オーグ]]、[[ドゥバン・オーグ]]が『第2次OG』より登場。 |