91行目: |
91行目: |
| ;ボフォースASG96-B 57mm滑腔砲 | | ;ボフォースASG96-B 57mm滑腔砲 |
| :狙撃に使われる銃。腰のハードポイントに懸架可能。 | | :狙撃に使われる銃。腰のハードポイントに懸架可能。 |
− | :AS用対物狙撃砲以上の射程を持つ。『第3次Z』では装備していない……と思われがちだが、'''実は「AS用対物狙撃銃」名義で装備している'''。武器リストで正式名称を確認するとしっかり書かれている。 | + | :AS用対物狙撃砲以上の射程を持つ。 |
− | ;AS用対物狙撃銃 | + | :『DD』では「AS用対物狙撃銃」名義でR必殺技として採用。メインアビリティは「[[狙い撃ち]]I」で、気力120以上の時、照準値が増加する。サブアビリティは「照準値アップI」。 |
| + | ;76mmAS用対物狙撃砲 |
| :大型の狙撃砲。銃身の折り畳みが可能で、背部のハードポイントに懸架可能。専用のケースに収納して左腿のハードポイントにも装着できる。 | | :大型の狙撃砲。銃身の折り畳みが可能で、背部のハードポイントに懸架可能。専用のケースに収納して左腿のハードポイントにも装着できる。 |
| :『J』『W』では装備。長射程の反撃武器として重宝する。 | | :『J』『W』では装備。長射程の反撃武器として重宝する。 |
| :『DD』ではR必殺技として採用。メインアビリティは「[[狙い撃ち]]I」で、気力120以上の時、照準値が増加する。サブアビリティは「照準値アップI」。 | | :『DD』ではR必殺技として採用。メインアビリティは「[[狙い撃ち]]I」で、気力120以上の時、照準値が増加する。サブアビリティは「照準値アップI」。 |
− | :『第3次Z』では全機オミット。スパロボではなぜか狙撃銃と表記されているが、原作では狙撃'''砲'''という名称である。 | + | :スパロボではなぜか狙撃銃と表記されているが、原作では狙撃'''砲'''という名称である。 |
| ;グラーツ・マンリッヒャー AWS2000 | | ;グラーツ・マンリッヒャー AWS2000 |
| :プラモデル「1/60 アーバレスト Ver.IV」の為に作られた海老川兼武氏による新規描き下ろしによるプラモデルオリジナル武装。 | | :プラモデル「1/60 アーバレスト Ver.IV」の為に作られた海老川兼武氏による新規描き下ろしによるプラモデルオリジナル武装。 |
112行目: |
113行目: |
| :『DD』でのSR必殺技。メインアビリティは「ブレイクアタックII」で、ブレイク状態の敵ユニットとの戦闘時、攻撃力が増加する。サブアビリティは「ダメージアップII(実弾)」。 | | :『DD』でのSR必殺技。メインアビリティは「ブレイクアタックII」で、ブレイク状態の敵ユニットとの戦闘時、攻撃力が増加する。サブアビリティは「ダメージアップII(実弾)」。 |
| ;超精密狙撃 | | ;超精密狙撃 |
− | :『第3次Z天獄篇』から追加された攻撃。妖精の目を起動してターゲットを捕捉、滑腔砲で撃ち抜く。トドメではクルツの専用キャラカットが入る。 | + | :『第3次Z天獄篇』から追加された攻撃。妖精の目を起動してターゲットを捕捉、76mm狙撃砲で撃ち抜く。トドメではクルツの専用キャラカットが入る。 |
| :『DD』ではSSR必殺技に採用。原作再現が『TSR』の段階で実装されたため、本作では普通の長距離狙撃となっている。 | | :『DD』ではSSR必殺技に採用。原作再現が『TSR』の段階で実装されたため、本作では普通の長距離狙撃となっている。 |
| | | |