差分

132 バイト追加 、 2022年10月21日 (金) 01:51
編集の要約なし
127行目: 127行目:     
== 余談 ==
 
== 余談 ==
*テムジン系列はゲームを飾る主役機ポジションでありながら、第1作(初代バーチャロン)では量産型という立ち位置であった。それが2作目オラトリオ・タングラムでは逆に高性能フラグシップ機となり、『試作高性能機→そのデータを元に量産機』という経緯を辿る事が多いロボット創作物では逆のパターンを辿った珍しい機体と言ってもいい。
+
*テムジン系列はゲームを飾る主役機ポジションでありながら、第1作(初代バーチャロン)では設定上では量産機という立ち位置であった<ref>そこらかさらに強引なコストカットがされた10/80(テン・エイティ)も存在する。</ref>。それが2作目オラトリオ・タングラムでは逆に高性能フラグシップ機となり、『試作高性能機→そのデータを元に量産機』という経緯を辿る事が多いロボット創作物では逆のパターンを辿った珍しい機体と言ってもいい。
 
*ブルースライダー使用時などにチーフが口にする『MARZ戦闘教義』。第13番や24番など、スパロボではいくつかの指導要綱が登場するが、これは原作には存在しないオリジナル要素である。原作では、主人公は一貫して一言も言葉を発さず、[[チーフ]]も登場しない(ついでにキャラクターとしてのフェイ・イェンも登場しない)。
 
*ブルースライダー使用時などにチーフが口にする『MARZ戦闘教義』。第13番や24番など、スパロボではいくつかの指導要綱が登場するが、これは原作には存在しないオリジナル要素である。原作では、主人公は一貫して一言も言葉を発さず、[[チーフ]]も登場しない(ついでにキャラクターとしてのフェイ・イェンも登場しない)。
 
*[[バーチャロイド]]は基本的に陸戦機のため空中への格闘適正が低くされがちだが、'''実は747系テムジン(とフェイ・イェン系、マイザー系)の機体は空中でも格闘攻撃を繰り出すことが出来る(元々「フォース」開発段階では全機種に実装予定だったが、ほとんどがボツになった)。'''今後、Zシリーズのような形で参戦することがあれば再現される可能性も無くはない。期待して待とう。
 
*[[バーチャロイド]]は基本的に陸戦機のため空中への格闘適正が低くされがちだが、'''実は747系テムジン(とフェイ・イェン系、マイザー系)の機体は空中でも格闘攻撃を繰り出すことが出来る(元々「フォース」開発段階では全機種に実装予定だったが、ほとんどがボツになった)。'''今後、Zシリーズのような形で参戦することがあれば再現される可能性も無くはない。期待して待とう。