対[[堕天翅族]]用の決戦兵器として、神話型アクエリオンの戦闘データを元に新国連軍で開発されたアクエリオンの量産型。劇中では主に「強攻型」と呼称される。オリジナルとなる神話型と同様に3機のベクターマシンによる合体で構成され、神話型のベクターソル、ベクタールナ、ベクターマーズの3機の[[ベクターマシン]]に対応させたベクターアルファ、ベクターデルタ、ベクターオメガの3機が合体して完成する。しかし、希少であるエレメント能力者でなければ操縦出来ない為か、パイロットはあくまでもベクターアルファにしか搭乗しておらず、他の機体には自動操縦ユニット<ref>TV放映版では、自動操縦ユニットの動力に堕天翅の翅が用いられており、これは新国連軍によって捕縛・解体された[[双翅]]の翅である。</ref>が搭載されているが、それ故に一種の爆発力に関しては神話型に比べると劣っている。ただし、当初は神話型と同様3人での搭乗を前提としていたのか、ベクターデルタ、ベクターオメガにもコックピットだけは存在し、エレメントが搭乗する事で通常のベクターマシンと同様に運用し、神話型のベクターマシンとの合体も可能等、機体の互換性も持ち合わせている。各形態は、[[ソーラーアクエリオン]]に対応した'''[[アクエリオンアルファ]]'''、[[アクエリオンルナ]]に対応した'''[[アクエリオンデルタ]]'''、[[アクエリオンマーズ]]に対応した'''[[アクエリオンオメガ]]'''の三形態が基本となっているが、この他にもアクエリオンアルファには'''アサルトウォーカー'''、アクエリオンオメガには'''アーマゲドン'''という独自の形態が存在している<ref>アサルトウォーカー、アーマゲドンの特殊形態は、前述の河森氏が玩具から閃いた形態が実装された物。アーマゲドン形態は戦闘演出で登場するが、アサルトウォーカー形態はSRW未実装。</ref>。 | 対[[堕天翅族]]用の決戦兵器として、神話型アクエリオンの戦闘データを元に新国連軍で開発されたアクエリオンの量産型。劇中では主に「強攻型」と呼称される。オリジナルとなる神話型と同様に3機のベクターマシンによる合体で構成され、神話型のベクターソル、ベクタールナ、ベクターマーズの3機の[[ベクターマシン]]に対応させたベクターアルファ、ベクターデルタ、ベクターオメガの3機が合体して完成する。しかし、希少であるエレメント能力者でなければ操縦出来ない為か、パイロットはあくまでもベクターアルファにしか搭乗しておらず、他の機体には自動操縦ユニット<ref>TV放映版では、自動操縦ユニットの動力に堕天翅の翅が用いられており、これは新国連軍によって捕縛・解体された[[双翅]]の翅である。</ref>が搭載されているが、それ故に一種の爆発力に関しては神話型に比べると劣っている。ただし、当初は神話型と同様3人での搭乗を前提としていたのか、ベクターデルタ、ベクターオメガにもコックピットだけは存在し、エレメントが搭乗する事で通常のベクターマシンと同様に運用し、神話型のベクターマシンとの合体も可能等、機体の互換性も持ち合わせている。各形態は、[[ソーラーアクエリオン]]に対応した'''[[アクエリオンアルファ]]'''、[[アクエリオンルナ]]に対応した'''[[アクエリオンデルタ]]'''、[[アクエリオンマーズ]]に対応した'''[[アクエリオンオメガ]]'''の三形態が基本となっているが、この他にもアクエリオンアルファには'''アサルトウォーカー'''、アクエリオンオメガには'''アーマゲドン'''という独自の形態が存在している<ref>アサルトウォーカー、アーマゲドンの特殊形態は、前述の河森氏が玩具から閃いた形態が実装された物。アーマゲドン形態は戦闘演出で登場するが、アサルトウォーカー形態はSRW未実装。</ref>。 |