差分

475 バイト追加 、 2022年10月16日 (日) 18:38
登場作品と役柄を編集
80行目: 80行目:     
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
原作での不遇を挽回するかのように、乗り手ともども総じて扱いが良い。初参戦から暫くは原作再現の関係でシンが敵対勢力に加わっている事も多く、その際ボスユニットとして登場するが、その後は自軍に加わるという形を取られることも多かった。近年は原作終了後扱いでの参戦が増えてきたため、終始自軍に所属しているのが基本。いずれの作品でもシン専用機であり、他のパイロットは乗れない。原作では最終決戦で敗北後、宇宙に破棄されてしまったが、当然スパロボではそんなことはなく原作シナリオ終了後もシンが愛機として搭乗し続けている。中にはキャラクターデザイン繋がりで[[蒼穹のファフナー|別作品]]と[[スーパーロボット大戦UX|一部設定を共有するという荒業を見せる]]など、クロスオーバーの新たな可能性を感じさせるものとなっている。
+
原作での不遇を挽回するかのように、乗り手ともども総じて扱いが良い。初参戦から暫くは原作再現の関係でシンが敵対勢力に加わっている事も多く、その際ボスユニットとして登場するが、その後は自軍に加わるという形を取られることも多かった。近年は原作終了後扱いでの参戦が増えてきたため、終始自軍に所属しているのが基本。いずれの作品でもシン専用機であり、他のパイロットは乗れない。原作では最終決戦で敗北後、宇宙に破棄されてしまったが、当然スパロボではそんなことはなく原作シナリオ終了後もシンが愛機として搭乗し続けている。中にはキャラクターデザイン繋がりで[[蒼穹のファフナー|別作品]]と[[スーパーロボット大戦UX|一部設定を共有するという荒業を見せる]]など、クロスオーバーの新たな可能性を感じさせるものとなっている。また、意外な事にスパロボのOP映像がある上で、『DESTINY』の機体がOPに登場する際は'''デスティニーは毎回登場している'''(コレまた意外な事に、ストライクフリーダムはOP映像には'''1作'''しか登場していない)。
    
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
86行目: 86行目:  
:物語後半でシンが乗り換える。全体的にモビルスーツの等身関連に不満が多いZであるが本機は元々細身のシルエットをしている為か違和感はあまり感じない。寺田Pが全ユニット中一番アニメーションにこだわったという逸話があり、躍動感のある動きをする。特に「アロンダイト」「フルウェポン・コンビネーション」のトドメ演出は必見。どの距離でも過不足なく戦える上、防御面も[[VPS装甲]]や[[分身]]があるのでほぼ安泰。実は本作では[[ストライクフリーダムガンダム]]よりも僅かに[[装甲]]が薄い(デスティニー:1200、フリーダム:1250)。今回パッケージの版権作品集合絵にエントリーしているのは伊達ではない、ということか。[[インパルスガンダム|インパルス]]の改造が引き継がれる為、活躍させるのであれば早めにフル改造を。ただし、ルートによっては後半、一時離脱するので注意。離脱した場合は一時的に敵としても登場。運動性が敵ユニットとしてはレジェンドと並び本作最高峰で、分身も所持しているため[[必中]]が無ければまともに攻撃が当たらない。攻撃力も非常に高く、シンの能力と隊長効果も合わさってスーパー系でも一撃で致命傷になるので精神コマンド無しで戦うのは非常に危険。
 
:物語後半でシンが乗り換える。全体的にモビルスーツの等身関連に不満が多いZであるが本機は元々細身のシルエットをしている為か違和感はあまり感じない。寺田Pが全ユニット中一番アニメーションにこだわったという逸話があり、躍動感のある動きをする。特に「アロンダイト」「フルウェポン・コンビネーション」のトドメ演出は必見。どの距離でも過不足なく戦える上、防御面も[[VPS装甲]]や[[分身]]があるのでほぼ安泰。実は本作では[[ストライクフリーダムガンダム]]よりも僅かに[[装甲]]が薄い(デスティニー:1200、フリーダム:1250)。今回パッケージの版権作品集合絵にエントリーしているのは伊達ではない、ということか。[[インパルスガンダム|インパルス]]の改造が引き継がれる為、活躍させるのであれば早めにフル改造を。ただし、ルートによっては後半、一時離脱するので注意。離脱した場合は一時的に敵としても登場。運動性が敵ユニットとしてはレジェンドと並び本作最高峰で、分身も所持しているため[[必中]]が無ければまともに攻撃が当たらない。攻撃力も非常に高く、シンの能力と隊長効果も合わさってスーパー系でも一撃で致命傷になるので精神コマンド無しで戦うのは非常に危険。
 
:[[ハイパーデュートリオンエンジン]]搭載なのに、Sフリーダムや∞ジャスティスとは違い[[EN回復]](小)を持っていない(レジェンドも)。原作で[[EN]]切れを起こした事があったからだろうか。
 
:[[ハイパーデュートリオンエンジン]]搭載なのに、Sフリーダムや∞ジャスティスとは違い[[EN回復]](小)を持っていない(レジェンドも)。原作で[[EN]]切れを起こした事があったからだろうか。
:ミーティアとは合体できないが、F.W.Cは大気圏化でも地形適応が良好で作中最強クラスの火力を叩き出すのでシンに[[特殊技能|援護攻撃]]を養成してやればアニメ版の扱いを払拭するかのごとく獅子奮迅の活躍をしてくれる。
+
:ミーティアとは合体できないが、F.W.Cは大気圏化でも地形適応が良好で作中最強クラスの火力を叩き出すのでシンに[[特殊技能|援護攻撃]]を養成してやればアニメ版の扱いを払拭するかのごとく獅子奮迅の活躍をしてくれる。OPとED映像にも登場。
 
;{{参戦作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦Z破界篇}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦Z破界篇}}
:宇宙ルート25話でSフリーダム、∞ジャスティス、インパルスと共に加入。設定を反映してか[[装甲]]が'''1000'''に低下したが、フリーダムよりはまだ高い。前作の最強武装のフルウェポン・コンビネーションが削られているがそれでも十分強い。また[[EN回復]]能力が追加され継戦力が上がったが、アロンダイトの[[EN]]消費が倍になっているため連発しすぎるとやはりガス欠になる。しかし、フルウェポン・コンビネーションが使用不可でほかの武装は問題なく機能しているという事は'''パルマフィオキーナの調子が悪い'''という事なのだろうか……。フルウェポン・コンビネーションが使えない関係で、本作のデスティニーはバリア貫通、サイズ差補正無視付きの武装がないという地味に痛い欠点がある。 サイズ補正無視に関してはシンの技能でフォローしたい。フル改造ボーナスが攻撃力+300と優秀。フラッシュエッジ2が低燃費のP武器で使いやすい上に、フル改造ボーナスや[[SEED]]で火力を底上げできることもあり、敵陣に切り込んでの反撃戦法では最強クラスの機体。戦闘アニメは一見するとZの流用に見えるが、足の長さなど全体のバランスが見直されている。
+
:宇宙ルート25話でSフリーダム、∞ジャスティス、インパルスと共に加入。設定を反映してか[[装甲]]が'''1000'''に低下したが、フリーダムよりはまだ高い。前作の最強武装のフルウェポン・コンビネーションが削られているがそれでも十分強い。また[[EN回復]]能力が追加され継戦力が上がったが、アロンダイトの[[EN]]消費が倍になっているため連発しすぎるとやはりガス欠になる。しかし、フルウェポン・コンビネーションが使用不可でほかの武装は問題なく機能しているという事は'''パルマフィオキーナの調子が悪い'''という事なのだろうか……。フルウェポン・コンビネーションが使えない関係で、本作のデスティニーはバリア貫通、サイズ差補正無視付きの武装がないという地味に痛い欠点がある。 サイズ補正無視に関してはシンの技能でフォローしたい。フル改造ボーナスが攻撃力+300と優秀。フラッシュエッジ2が低燃費のP武器で使いやすい上に、フル改造ボーナスや[[SEED]]で火力を底上げできることもあり、敵陣に切り込んでの反撃戦法では最強クラスの機体。戦闘アニメは一見するとZの流用に見えるが、足の長さなど全体のバランスが見直されている。今回もOP映像に登場。
 
;{{参戦作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦Z再世篇}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦Z再世篇}}
:最短で中東ルート7話にて加入。能力は前作とほぼ同じで、物語中盤には最強武器のフルウェポン・コンビネーションも復活し、更に火力が上昇する(この時、シンが「使えなかった武器を修理できる!」と喜んでいるので、やはり不調だったのはパルマフィオキーナだったようである)。能力は前述の通り前作と殆ど変らないのだが、元々[[能力]]が高い上にこの性能で序盤からの加入となる為、シンを序盤から長く育成できる事も相まって、序盤から終盤まで非常に優秀な戦力として存分に活躍させる事ができる。強いて欠点を挙げるならMAP兵器がない程度の隙の無い機体。解禁されたフルウェポン・コンビネーションの戦闘アニメにも、新たにリアル等身の[[カットイン]]が挿入されるようになった。今のところデスティニーの正式参戦が最速なのは本作である。
+
:最短で中東ルート7話にて加入。能力は前作とほぼ同じで、物語中盤には最強武器のフルウェポン・コンビネーションも復活し、更に火力が上昇する(この時、シンが「使えなかった武器を修理できる!」と喜んでいるので、やはり不調だったのはパルマフィオキーナだったようである)。能力は前述の通り前作と殆ど変らないのだが、元々[[能力]]が高い上にこの性能で序盤からの加入となる為、シンを序盤から長く育成できる事も相まって、序盤から終盤まで非常に優秀な戦力として存分に活躍させる事ができる。強いて欠点を挙げるならMAP兵器がない程度の隙の無い機体。解禁されたフルウェポン・コンビネーションの戦闘アニメにも、新たにリアル等身の[[カットイン]]が挿入されるようになった。今のところデスティニーの正式参戦が最速なのは本作である。今回もOP映像に登場。
 
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇}}
 
:今回も参戦は分岐ルートの途中ではあるものの序盤から。戦闘シーンは基本絵も含め全て刷新されたが、基本絵のバランスの良さは兎も角、全体的に動きが硬く、元々Zのデスティニーはやたら気合いの入った動きをしていたため賛否両論といったところ。
 
:今回も参戦は分岐ルートの途中ではあるものの序盤から。戦闘シーンは基本絵も含め全て刷新されたが、基本絵のバランスの良さは兎も角、全体的に動きが硬く、元々Zのデスティニーはやたら気合いの入った動きをしていたため賛否両論といったところ。
116行目: 116行目:  
=== Scramble Commanderシリーズ ===
 
=== Scramble Commanderシリーズ ===
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd}}
:初登場作品。今回は主に敵としての登場であり、終盤に正式参入する。
+
:初登場作品。今回は主に敵としての登場であり、終盤に正式参入する。今作ではストライクフリーダムがメインだがOP映像にも登場。
    
=== VXT三部作 ===
 
=== VXT三部作 ===
148行目: 148行目:  
=== 関連作品 ===
 
=== 関連作品 ===
 
;[[Another Century's Episode: R]]
 
;[[Another Century's Episode: R]]
:使用可能機体。
+
:使用可能機体。OP映像にも登場。
 
;[[Another Century's Episode Portable]]
 
;[[Another Century's Episode Portable]]
 
:使用可能機体。
 
:使用可能機体。
225

回編集