差分
→機体概要
=== 機体概要 ===
=== 機体概要 ===
基本性能や装甲の大幅な強化に加え、ジェネレータ出力向上の恩恵により、多数の[[ビーム兵器]]を新たに搭載。これは一説では宇宙戦を想定した為であるらしい。
ビーム兵器に関しては主武装であったインナーアームガトリングを左右2連装のツインビームシリンダー、グレネードランチャーをリストビーム砲、頭部のヘッドバルカンとヘッドキャノンをヘッドビーム砲にそれぞれ変更し、右肩外側には新たに2連装のビームキャノンを装備。
新たな実弾武器に関しては両肩には4門のショルダーランチャー、右肩のショルダーミサイルはセパレート化で左肩外側にミサイルポッドとして装着。
これにより、ただでさえ高かった総火力が更に倍以上強化され、ガンダムレオパルドを大きく凌駕する重武装となっているが重量はほぼ変わっておらず、脚部ローラーも健在な為、地上では高い機動性を持ち、以前のように陸上を高速移動しながら高火力射撃を行う。地上では飛行する他のガンダムタイプと並走出来る程のスピードを持ち、宇宙でもエニル用ジェニスに対し「その機体じゃ追い付けない」(=自分は追従できる)程の機動力も持ち合わせている。
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦α外伝}}
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦α外伝}}
:初登場作品。[[ガンダムダブルエックス|ダブルエックス]]、[[Gファルコン]]の加入と同時にこの形態に強化され、Gファルコンと[[合体]]が可能になる([[ガンダムエアマスターバースト|エアマスターバースト]]も同様)。攻撃力は上昇したが、改造時の上昇度は'''2ランク'''低下したため最大値は低下。改造費は上昇しているので、なるべく[[ガンダムレオパルド|レオパルド]]の時点で改造しておきたい。
:初登場作品。[[ガンダムダブルエックス|ダブルエックス]]、[[Gファルコン]]の加入と同時にこの形態に強化され、Gファルコンと[[合体]]が可能になる([[ガンダムエアマスターバースト|エアマスターバースト]]も同様)。攻撃力は上昇したが、改造時の上昇度は'''2ランク'''低下したため最大値は低下。改造費は上昇しているので、なるべく[[ガンダムレオパルド|レオパルド]]の時点で改造しておきたい。
:各機体性能が順当に強化され、武装も変更、追加が多く、射程のある武器が増えたため射撃戦が更に得意となった。一方、ナイフのCT補正が+40から0に落ちたが元々射撃属性のP武器が多く使わないのでほぼ影響は無い。前機のインナーアームガトリングと同様、ツインビームシリンダーも設定上はビーム兵器だが本作ではなっておらず、更に海適応Aへと上昇している為頼れる。圧倒的な武装数により継戦力が高く、移動しながらの攻撃が得意な為使い勝手が良い。
:各機体性能が順当に強化され、武装も変更、追加が多く、射程のある武器が増えたため射撃戦が更に得意となった。一方、ナイフのCT補正が+40から0に落ちたが元々射撃属性のP武器が多く使わないのでほぼ影響は無い。前機のインナーアームガトリングと同様、ツインビームシリンダーも設定上はビーム兵器だが本作ではなっておらず、更に海適応Aへと上昇、気力制限は無くなったため初動等も強くなった。圧倒的な武装数により継戦力が高く、移動しながらの攻撃が得意な為使い勝手が良い。
:合体後は飛行可能になるだけでなく、'''武器改造時の攻撃力上昇が1ランク上がる'''ため、メリットはかなり大きい。
:合体後は飛行可能になるだけでなく、'''武器改造時の攻撃力上昇が1ランク上がる'''ため、メリットはかなり大きい。