差分

611 バイト追加 、 2021年10月13日 (水) 16:23
10行目: 10行目:  
また、この当時は[[ブルーコスモス]]が地球連合軍内部で大きな影響力を持っていた事もあり、「遺伝子改造は行わない」との前提の元、モビルスーツでの戦闘に高い能力に耐え得るパイロットの「製造」が急がれた。
 
また、この当時は[[ブルーコスモス]]が地球連合軍内部で大きな影響力を持っていた事もあり、「遺伝子改造は行わない」との前提の元、モビルスーツでの戦闘に高い能力に耐え得るパイロットの「製造」が急がれた。
   −
その結果として実戦投入された3名が[[オルガ・サブナック]]、[[クロト・ブエル]]、[[シャニ・アンドラス]]である。コーディネイターである[[ザフト兵]]に勝る戦闘力を発揮はしたものの、薬物投与による強化であった為に判断力・思考力の低下を招き、「薬物の副作用によって、長時間の戦闘が不可能」という欠点を抱えていた。この初期段階の生体CPUは「ブーステッドマン(Boosted Man)」と呼ばれる。
+
その結果として実戦投入された3名が[[オルガ・サブナック]]、[[クロト・ブエル]]、[[シャニ・アンドラス]]である。コーディネイターである[[ザフト兵]]に勝る戦闘力を発揮はしたものの、薬物投与による強化であった為に判断力・思考力の低下を招き、「薬物の副作用によって、長時間の戦闘が不可能」という欠点を抱えていた。しかし、薬物依存に追い込むことで最新鋭の機体での脱走や反乱、命令不服従を防ぐという利点もあるため、欠点ばかりではない。
 +
 
 +
この生体CPUは「ブーステッドマン(Boosted Man)」と呼ばれる。
    
=== エクステンデッド ===
 
=== エクステンデッド ===
[[続編]]『SEED DESTINY』では、上述の欠点を「改良」した更なる生体CPUが登場した。[[ステラ・ルーシェ]]、[[スティング・オークレー]]、[[アウル・ニーダ]]の3名がそれである。薬物依存の強化ではなく、精神的な部分に方向性を与えたり、[[記憶喪失|記憶を操作する]](要するに「洗脳」とも言える)タイプの強化が加えられており、初期に比べて精神が安定している。こちらのタイプは俗に「[[エクステンデッド]]」と呼ばれている。詳細は同頁。
+
[[続編]]『SEED DESTINY』では、上述の欠点を「改良」した更なる生体CPUが登場した。[[ステラ・ルーシェ]]、[[スティング・オークレー]]、[[アウル・ニーダ]]の3名がそれである。薬物依存の強化ではなく(ただし、長期間投薬が行われない場合、衰弱死を招く程度に薬物強化が行われている)、精神的な部分に方向性を与えたり、[[記憶喪失|記憶を操作する]](要するに「洗脳」とも言える)タイプの強化が加えられており、初期に比べて精神が安定している。こちらのタイプは俗に「[[エクステンデッド]]」と呼ばれている。詳細は同頁。
 +
また、ザフト軍ではブーステッドマンよりエクステンデッドの方が知られている模様であり、[[タリア・グラディス]]や[[アーサー・トライン]]も存在を認知している。この事実から前大戦でもエクステンデッドの実戦投入は行われていた模様。
    
しかし、上記の試みは'''「人間をモビルスーツのパーツの一部として使う」'''という人道に悖る発想であり、『SEED DESTINY』ではこれらの試みが行われていたラボで、調査を行っていた[[シン・アスカ|シン]]が'''「遺伝子に手を加えるのはダメで、こういうのはいいんですか!?」'''と激昂していた。
 
しかし、上記の試みは'''「人間をモビルスーツのパーツの一部として使う」'''という人道に悖る発想であり、『SEED DESTINY』ではこれらの試みが行われていたラボで、調査を行っていた[[シン・アスカ|シン]]が'''「遺伝子に手を加えるのはダメで、こういうのはいいんですか!?」'''と激昂していた。
匿名利用者