差分

38行目: 38行目:  
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
=== [[OGシリーズ]] ===
 
=== [[OGシリーズ]] ===
;[[スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATIONS]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS}}
 
:ゲーム初登場。OG2の第5話「狡兎死して走狗烹らるか?」の後半に登場。この時は奪取のみで、交戦はなかった。2.5では[[ヴィルヘルム・V・ユルゲン|ユルゲン]]がパイロットに。[[歪曲フィールド]]などの[[バリア]]などで苦戦必至の[[ラストボス]]として立ちふさがる。自軍の戦力がまま成らない状態なので、強さに一層拍車をかける。特殊弾によるアーマーブレイカーの装甲ダウンの一手が頼り。
 
:ゲーム初登場。OG2の第5話「狡兎死して走狗烹らるか?」の後半に登場。この時は奪取のみで、交戦はなかった。2.5では[[ヴィルヘルム・V・ユルゲン|ユルゲン]]がパイロットに。[[歪曲フィールド]]などの[[バリア]]などで苦戦必至の[[ラストボス]]として立ちふさがる。自軍の戦力がまま成らない状態なので、強さに一層拍車をかける。特殊弾によるアーマーブレイカーの装甲ダウンの一手が頼り。
;[[スーパーロボット大戦OG外伝]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦OG外伝}}
 
:[[歪曲フィールド]]は外されたが、耐久力はそのまま。今回は熟練度条件がターン制限のため、2.5と異なり悠長に時間をかけることは出来ない。ただし、取り巻きのバルトールがいないため、全ての火力を費やせる上、フォーメーションもやや取りやすくなっているのが救い。
 
:[[歪曲フィールド]]は外されたが、耐久力はそのまま。今回は熟練度条件がターン制限のため、2.5と異なり悠長に時間をかけることは出来ない。ただし、取り巻きのバルトールがいないため、全ての火力を費やせる上、フォーメーションもやや取りやすくなっているのが救い。
 
:中盤でラミア機も登場。ユルゲンに比べれば御しやすい。
 
:中盤でラミア機も登場。ユルゲンに比べれば御しやすい。
;[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦OG}}
 
:リューネルートの第17話「超魔装機エウリード」で登場する。前作よりも撃墜しやすくなったが、熟練度獲得の為には速攻で倒す必要がある上に[[エウリード]]と同時に攻撃してくるのが厄介。
 
:リューネルートの第17話「超魔装機エウリード」で登場する。前作よりも撃墜しやすくなったが、熟練度獲得の為には速攻で倒す必要がある上に[[エウリード]]と同時に攻撃してくるのが厄介。
;[[スーパーロボット大戦OG ダークプリズン]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦OG ダークプリズン}}
 
:本作で2機召喚されていたことが判明。1機は上記の通りであり、もう1機はなんと[[オレグ・ナザロフ]]が搭乗する。
 
:本作で2機召喚されていたことが判明。1機は上記の通りであり、もう1機はなんと[[オレグ・ナザロフ]]が搭乗する。
 
;[[スーパーロボット大戦OGクロニクル]]
 
;[[スーパーロボット大戦OGクロニクル]]
5,572

回編集