5行目: |
5行目: |
| *{{登場作品 (メカ)|機動戦士ガンダムΖΖ}} | | *{{登場作品 (メカ)|機動戦士ガンダムΖΖ}} |
| *{{登場作品 (メカ)|機動戦士ガンダムUC}} | | *{{登場作品 (メカ)|機動戦士ガンダムUC}} |
− | | デザイン = {{メカニックデザイン|大河原邦男}}(ベースデザイン)<br />{{メカニックデザイン|藤田一己}}(クリンナップ) | + | | デザイン = {{メカニックデザイン|小林誠}}(ベースデザイン)<br />{{メカニックデザイン|藤田一己}}(クリンナップ) |
| | 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|第2次スーパーロボット大戦}} | | | 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|第2次スーパーロボット大戦}} |
| | SRWでの分類 = [[機体]] | | | SRWでの分類 = [[機体]] |
157行目: |
157行目: |
| *「元々エゥーゴに供与される予定だったが、政治的取引でティターンズに引き渡された」という設定は、実は現実に制作サイドで起こった出来事に由来する。 | | *「元々エゥーゴに供与される予定だったが、政治的取引でティターンズに引き渡された」という設定は、実は現実に制作サイドで起こった出来事に由来する。 |
| **当初、エゥーゴ側の量産機には[[ネモ (ガンダム)|ネモ]]ではなくこの機体になる予定であったが、スポンサーのバンダイから「ティターンズの量産機が[[ハイザック]]であるため、エゥーゴ・ティターンズ双方がジオン系デザインでモノアイの量産機を使用することになり、それでは視聴者が混乱する」と指摘。それによって、使用勢力がエゥーゴからティターンズに変更される事となった。 | | **当初、エゥーゴ側の量産機には[[ネモ (ガンダム)|ネモ]]ではなくこの機体になる予定であったが、スポンサーのバンダイから「ティターンズの量産機が[[ハイザック]]であるため、エゥーゴ・ティターンズ双方がジオン系デザインでモノアイの量産機を使用することになり、それでは視聴者が混乱する」と指摘。それによって、使用勢力がエゥーゴからティターンズに変更される事となった。 |
− | *マラサイは当初「ドミンゴ」という名称で呼ばれる予定であったが、当時同名の自動車が存在したため商標権の関係で機体の設定変更の際に「マラサイ」に変更されている。 | + | *マラサイは当初「ドミンゴ」という名称で呼ばれる予定であったが、当時同名の自動車が存在したため商標権の関係で機体の設定変更の際に「マラサイ」に変更されたと言われている。命名者は富野監督。 |
| **一説では上記の使用勢力変更要求に対しあるスタッフが「今更?」とつぶやき、その独り言をもじって「マラサイ」にした、とも言われている。 | | **一説では上記の使用勢力変更要求に対しあるスタッフが「今更?」とつぶやき、その独り言をもじって「マラサイ」にした、とも言われている。 |
| *ティターンズに引き渡された機体でありながらカラーリングが赤系統なのは、当時のサンライズのスタジオで赤系の塗料が大量に余っていたことから。[[リック・ディアス]]が[[クワトロ・バジーナ|クワトロ]]機と同様の赤のカラーリングに変更されたのも同様の理由である。 | | *ティターンズに引き渡された機体でありながらカラーリングが赤系統なのは、当時のサンライズのスタジオで赤系の塗料が大量に余っていたことから。[[リック・ディアス]]が[[クワトロ・バジーナ|クワトロ]]機と同様の赤のカラーリングに変更されたのも同様の理由である。 |
− | *[[ボトムズシリーズ]]に登場する[[AT]]「[[ブラッドサッカー]]」は、デザインのモチーフがマラサイである。 | + | *[[ボトムズシリーズ]]に登場する[[AT]]「[[ブラッドサッカー]]」は、デザイナーの大河原邦男によればデザインのモチーフの一つに「ボトムズの世界のマラサイ」である。 |
| | | |
| == 商品情報 == | | == 商品情報 == |