差分
編集の要約なし
;[[スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ]]
;[[スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ]]
:声がついた。宇宙ルート第1話で[[量産型ヒュッケバインMk-II]]に搭乗して初登場。また、アシュアリーに潜伏していた時は「ジュリアン」と名乗っていた模様。
:声がついた。宇宙ルート第1話で[[量産型ヒュッケバインMk-II]]に搭乗して初登場。また、アシュアリーに潜伏していた時は「ジュリアン」と名乗っていた模様。
:アル=ヴァン失脚後に騎士へ昇格するのは『J』と同様だが、直後の任務でラースエイレムを無意識的に使用した事への処罰として騎士の称号を剥奪されてしまい、この頃から瞳の光が失われる。諜士となって以降はより攻撃的で残忍な性格に悪化、更に何と'''[[クストウェル・ブラキウム]]を乗機とし'''、事典のテキストも変化する(条件を満たして同機を入手した場合、再びラフトクランズに乗り換える)。終盤、グ=ランドンと決別したアル=ヴァンを前に完全に発狂し、最後はク=ドラの名を叫びながら乗機とともに爆死する。最後の戦いはクストウェル時はともかく、ラフトクランズ時となるとさすがに攻撃力が足りない上、味方の強化の具合によっては'''回避しか選択してこない'''。とにかく弱いため、あっけなく撃墜できてしまう。反して発狂状態のジュア=ムを演じる松風氏の怪演は必聴。
:アル=ヴァン失脚後に騎士へ昇格するのは『J』と同様だが、直後の任務でラースエイレムを無意識的に使用した事への処罰として騎士の称号を剥奪されてしまい、この頃から瞳の光が失われる。諜士となって以降はより攻撃的で残忍な性格に悪化、更に何と'''[[クストウェル・ブラキウム]]を乗機とし'''、事典のテキストも変化する(条件を満たして同機を入手した場合、再びラフトクランズに乗り換える)。終盤、グ=ランドンと決別したアル=ヴァンを前に完全に発狂し、最後はク=ドラの名を叫びながら乗機とともに爆死する。最後の戦いはクストウェル時はともかく、ラフトクランズ時となるとさすがに攻撃力が足りない上、なぜか11ターン目まではPPに'''回避しか選択してこない'''。普通にやってもそこまでかからないが、そのステージのSRポイント条件の都合上、5ターン目には攻撃可能なことが多いのも逆風。さらにイベントで精神コマンドを使うが、位置的に何の意味もないことも多い。とにかく弱いため、あっけなく撃墜できてしまう。反して発狂状態のジュア=ムを演じる松風氏の怪演は必聴。
:『J』と比べると家族想いの設定が加わったり、地球人蔑視がより酷くなっていたりと良くも悪くも人間臭い描写が増えた結果、単なる小物のまま果てた『J』と比べて、哀れな末路を迎えてしまったとも言える。特に精神の支えとしていたアル=ヴァンが鋼龍戦隊に付いた際には精神が壊滅してしまい、対立自体が無かった『J』とは異なり敬愛する師を討つという過酷な戦いに身を投じる事になった。
:『J』と比べると家族想いの設定が加わったり、地球人蔑視がより酷くなっていたりと良くも悪くも人間臭い描写が増えた結果、単なる小物のまま果てた『J』と比べて、哀れな末路を迎えてしまったとも言える。特に精神の支えとしていたアル=ヴァンが鋼龍戦隊に付いた際には精神が壊滅してしまい、対立自体が無かった『J』とは異なり敬愛する師を討つという過酷な戦いに身を投じる事になった。
;[[スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ|OGMD]]
;[[スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ|OGMD]]
:'''[[底力]]L6、[[援護攻撃]]L2、[[連続攻撃]]L2、[[気力+系技能|気力+(ダメージ)]]、[[リベンジ]]、[[戦意高揚]]'''
:'''[[底力]]L6、[[援護攻撃]]L2、[[連続攻撃]]L2、[[気力+系技能|気力+(ダメージ)]]、[[リベンジ]]、[[戦意高揚]]'''
:順当な技能構成。リベンジと戦意高揚は中盤から追加される。何故なのかは考えるまでもないだろう。だが前述の通り最終戦でラフトクランズに再び搭乗した場合、'''めったに反撃しない為リベンジがほとんど死に技能となってしまっている'''。
:順当な技能構成。リベンジと戦意高揚は中盤から追加される。何故なのかは考えるまでもないだろう。だが前述の通り最終戦でラフトクランズに再び搭乗した場合、'''まず反撃しない為リベンジがほとんど死に技能となってしまっている'''。
=== [[エースボーナス]] ===
=== [[エースボーナス]] ===
;マップ上にアル=ヴァンがいる場合、自軍フェイズ開始時に「[[闘志]]」がかかる
;マップ上にアル=ヴァンがいる場合、自軍フェイズ開始時に「[[闘志]]」がかかる
:『[[スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ|OGMD]]』で採用。失脚前はこちら。条件がそろっているステージは21話だけであり、撃墜数の関係でEX-HARDでも習得できない。
:『[[スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ|OGMD]]』で採用。失脚前はこちら。条件がそろっているステージは21話だけであり、撃墜数の関係でEX-HARDでも習得できない(味方を撃墜させまくれば一応可能)。
;マップ上にカルヴィナがいる場合、自軍フェイズ開始時に「闘志」がかかる
;マップ上にカルヴィナがいる場合、自軍フェイズ開始時に「闘志」がかかる
:諜士となった後はこちら。実質[[逆恨み]]と同じボーナス。ただあちらと違って自分の手番が回った時のみにしか発動しない。しかしこの状態で反撃ダメージを当てた場合、リベンジ込みもあって中々馬鹿に出来ない火力を誇る。
:諜士となった後はこちら。実質[[逆恨み]]と同じボーナス。ただあちらと違って自分の手番が回った時のみにしか発動しない。しかしこの状態で反撃ダメージを当てた場合、リベンジ込みもあって中々馬鹿に出来ない火力を誇る。なお最終戦ではLv50のため通常モードでも所持している。
== パイロットBGM ==
== パイロットBGM ==
:一方、この不慮の事故死は、皇女らフューリー中枢への拭い難い不信感へと繋がってしまってもいる。
:一方、この不慮の事故死は、皇女らフューリー中枢への拭い難い不信感へと繋がってしまってもいる。
;[[ラウル・グレーデン]]、[[フィオナ・グレーデン]]
;[[ラウル・グレーデン]]、[[フィオナ・グレーデン]]
:クストウェル・ブラキウムのラースエイレムを使い勝ち誇っていたところを、エクサランス・ガンストライカーの時流エンジンの力で邪魔される。
== 版権作品との人間関係 ==
== 版権作品との人間関係 ==
:月ルート第30話「空間の支配者」より。諜士となったことで騎士団が定めた禁忌の枷から解放された途端、騎士時代とは打って変わってラースエイレムを迷わず使用し、一方的となった状況に狂喜した、筈だったが……
:月ルート第30話「空間の支配者」より。諜士となったことで騎士団が定めた禁忌の枷から解放された途端、騎士時代とは打って変わってラースエイレムを迷わず使用し、一方的となった状況に狂喜した、筈だったが……
;「な、何だと!? 動いてやがる!?」<br />(中略)<br />「何故だ!?何で動きやがる!?ステイシス・フィールドだぞ!」<br />(中略)<br />「ち、地球人ごときがラースエイレムを破るだと!?クズ共がそんな技術を持っていただと!? 馬鹿な! あり得ねえ! ゴミの分際で! こんなことがあってたまるか!!」
;「な、何だと!? 動いてやがる!?」<br />(中略)<br />「何故だ!?何で動きやがる!?ステイシス・フィールドだぞ!」<br />(中略)<br />「ち、地球人ごときがラースエイレムを破るだと!?クズ共がそんな技術を持っていただと!? 馬鹿な! あり得ねえ! ゴミの分際で! こんなことがあってたまるか!!」
:その直後にラースエイレムの影響を受けない[[エクサランス・ガンストライカー]]の姿を見て驚愕。ソ=デスといい、諜士はラースレイレムに胡坐をかく傾向があるのだろうか。エイテルムが有限であることを顧みれば、騎士団が制約を設けるのも無理はないのかもしれない。
:その直後にラースエイレムの影響を受けない[[エクサランス・ガンストライカー]]の姿を見て驚愕。ソ=デスといい、諜士はラースエイレムに胡坐をかく傾向があるのだろうか。エイテルムが有限であることを顧みれば、騎士団が制約を設けるのも無理はないのかもしれない。
;「フー=ルーめ、騎士のくせに不甲斐ねえ! 奴らの侵入を許すとはな!」
;「フー=ルーめ、騎士のくせに不甲斐ねえ! 奴らの侵入を許すとはな!」
:第44話「冷たい世界(前篇)」より。戦死したフー=ルーを罵倒する。本作では彼女と関わりが薄いはいえ、発狂してもなお敬意を払っていた『J』とは対照的である。
:第44話「冷たい世界(前篇)」より。戦死したフー=ルーを罵倒する。本作では彼女と関わりが薄いはいえ、発狂してもなお敬意を払っていた『J』とは対照的である。
:
:
;[[ラフトクランズ]]
;[[ラフトクランズ]]
:
:名前は同じものの、『J』では必殺技もある専用機だが、『OGMD』では専用に強化されておらず必殺技のないスタンダードモデル。
;[[クストウェル・ブラキウム]]
;[[クストウェル・ブラキウム]]
:
:
;[[量産型ヒュッケバインMk-II]]
:『OGMD』宇宙ルート1話で正体を隠すために搭乗。この時限定の戦闘台詞もある。
== 余談 ==
== 余談 ==