1行目: |
1行目: |
| {{Otheruseslist|『[[新機動戦記ガンダムW]]』に登場するウイングガンダムゼロ|『[[新機動戦記ガンダムW Endless Waltz]]』版|ウイングガンダムゼロカスタム}} | | {{Otheruseslist|『[[新機動戦記ガンダムW]]』に登場するウイングガンダムゼロ|『[[新機動戦記ガンダムW Endless Waltz]]』版|ウイングガンダムゼロカスタム}} |
− |
| |
| {{登場メカ概要 | | {{登場メカ概要 |
| | 外国語表記 = [[外国語表記::Wing Gundam Zero]] | | | 外国語表記 = [[外国語表記::Wing Gundam Zero]] |
88行目: |
87行目: |
| | | |
| === [[旧シリーズ]] === | | === [[旧シリーズ]] === |
− | ;[[スーパーロボット大戦F完結編]] | + | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦F完結編}} |
| :初登場作品。敵ユニットとして暴走カトルが搭乗しているイメージが強いか?地形効果目当てで[[コロニー]]に陣取っていたりすると、本機登場時のコロニー破壊イベントに巻き込まれるので注意。攻撃力は高いが、HPが味方時と変わらないので敵としては非常に低く、必中をかけた攻撃で簡単に落とせる。[[隠し要素/F・F完結編|隠し要素]]の条件を満たすとヒイロと共に自軍に入る。他のW系ユニット同様に参入時、[[能力]]と[[武器]]全てが6段階[[改造]]済みであるのはありがたいが、ウイング系パイロットの能力が軒並み低く、攻撃を当てる事さえ難しい状態で、この機体でも一軍で使うのはほぼ不可能と不遇な扱い。まともに活躍させるならばカスタム化は必須。 | | :初登場作品。敵ユニットとして暴走カトルが搭乗しているイメージが強いか?地形効果目当てで[[コロニー]]に陣取っていたりすると、本機登場時のコロニー破壊イベントに巻き込まれるので注意。攻撃力は高いが、HPが味方時と変わらないので敵としては非常に低く、必中をかけた攻撃で簡単に落とせる。[[隠し要素/F・F完結編|隠し要素]]の条件を満たすとヒイロと共に自軍に入る。他のW系ユニット同様に参入時、[[能力]]と[[武器]]全てが6段階[[改造]]済みであるのはありがたいが、ウイング系パイロットの能力が軒並み低く、攻撃を当てる事さえ難しい状態で、この機体でも一軍で使うのはほぼ不可能と不遇な扱い。まともに活躍させるならばカスタム化は必須。 |
| :選択肢次第で[[ウイングガンダムゼロカスタム]]に変化する。カスタム化を選ぶとかなりの戦力アップが得られるが、ただでさえ使用期間が短いのにカスタム化が終わるまで2話もかかり、その間Wゼロとヒイロが使えなくなってしまうので注意。カスタム化で使用できるのはわずか3話。 | | :選択肢次第で[[ウイングガンダムゼロカスタム]]に変化する。カスタム化を選ぶとかなりの戦力アップが得られるが、ただでさえ使用期間が短いのにカスタム化が終わるまで2話もかかり、その間Wゼロとヒイロが使えなくなってしまうので注意。カスタム化で使用できるのはわずか3話。 |
94行目: |
93行目: |
| | | |
| === [[αシリーズ]] === | | === [[αシリーズ]] === |
− | ;[[スーパーロボット大戦α]] | + | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦α}} |
| :味方ユニットとしては一部のルートでしか使用できない。登場シナリオはわずか3話にすぎないが、原作通り出てくるたびに、カトル(敵)→ミリアルド(味方)→ヒイロ(味方)、とパイロットがころころ変わるのが特徴的。おまけに選択肢次第ではヒイロが乗り込まなくなってしまい(しかもこの選択で[[熟練度]]が上がる)、そのままウイングガンダムゼロカスタムに乗り換えてフェードアウトしてしまう。不遇な扱いである。本作品で初めて[[ゼロシステム]]が[[特殊能力]]となった。 | | :味方ユニットとしては一部のルートでしか使用できない。登場シナリオはわずか3話にすぎないが、原作通り出てくるたびに、カトル(敵)→ミリアルド(味方)→ヒイロ(味方)、とパイロットがころころ変わるのが特徴的。おまけに選択肢次第ではヒイロが乗り込まなくなってしまい(しかもこの選択で[[熟練度]]が上がる)、そのままウイングガンダムゼロカスタムに乗り換えてフェードアウトしてしまう。不遇な扱いである。本作品で初めて[[ゼロシステム]]が[[特殊能力]]となった。 |
− | :;[[スーパーロボット大戦α for Dreamcast]] | + | :;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦α for Dreamcast}} |
| ::PS版より[[射程]]が伸びた。[[ウイングガンダム]]から改造を引き継ぐのだが、全体的に能力は上がっているが、[[HP]]と[[装甲]]が落ちる。ちなみに本作ではウイング、ゼロ、ゼロカスタムの中で本機の状態が最もHPが低い。 | | ::PS版より[[射程]]が伸びた。[[ウイングガンダム]]から改造を引き継ぐのだが、全体的に能力は上がっているが、[[HP]]と[[装甲]]が落ちる。ちなみに本作ではウイング、ゼロ、ゼロカスタムの中で本機の状態が最もHPが低い。 |
| | | |
| === [[Zシリーズ]] === | | === [[Zシリーズ]] === |
− | ;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]] | + | ;{{参戦作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦Z再世篇}} |
− | :D以来久々の参戦。今回[[ゼロシステム]]の効果が気力変動型であり、最大で格闘・射撃が+16、技量が+40、その他の能力値が+26上昇する非常に強力な効果になっている。弾数制MAP兵器としてローリングバスターライフル(自機中心・P武器)とツインバスターライフル(長射程・直線型)の二種類を併せ持ち、最強武器の「ツインバスターライフル最大出力」の高火力も合わさって全機体の中でもトップクラスの性能を誇る。加速と突撃も使えるため、最大射程も半端ない。 | + | :『D』以来久々の参戦。今回[[ゼロシステム]]の効果が気力変動型であり、最大で格闘・射撃が+16、技量が+40、その他の能力値が+26上昇する非常に強力な効果になっている。弾数制MAP兵器としてローリングバスターライフル(自機中心・P武器)とツインバスターライフル(長射程・直線型)の二種類を併せ持ち、最強武器の「ツインバスターライフル最大出力」の高火力も合わさって全機体の中でもトップクラスの性能を誇る。加速と突撃も使えるため、最大射程も半端ない。 |
| :シナリオ上でも今までの不遇ぶりを挽回するかのように出番が多い。名称の縁からか[[ゼロ (コードギアス)|ゼロ]]と対決する話があり、終盤には[[ゼロシステム]]の意外な出自が明かされる。特に[[ダブルオーライザー]]とは「双子の兄弟機」と位置づけられ、見事なクロスオーバーを見せてくれる。 | | :シナリオ上でも今までの不遇ぶりを挽回するかのように出番が多い。名称の縁からか[[ゼロ (コードギアス)|ゼロ]]と対決する話があり、終盤には[[ゼロシステム]]の意外な出自が明かされる。特に[[ダブルオーライザー]]とは「双子の兄弟機」と位置づけられ、見事なクロスオーバーを見せてくれる。 |
| :なお「今回のウイングゼロは弱くない」「歴代でも最強のウイングゼロ」という好意的な声が多い中、ヒイロ役の[[声優:緑川光|緑川光]]氏はこのような評価に対して'''「ウイングはいつだって最強なんだよ! 今回(再世篇)は強いってなんだよ!」'''と憤りを感じているとか。 | | :なお「今回のウイングゼロは弱くない」「歴代でも最強のウイングゼロ」という好意的な声が多い中、ヒイロ役の[[声優:緑川光|緑川光]]氏はこのような評価に対して'''「ウイングはいつだって最強なんだよ! 今回(再世篇)は強いってなんだよ!」'''と憤りを感じているとか。 |
| | | |
| === 携帯機シリーズ === | | === 携帯機シリーズ === |
− | ;[[スーパーロボット大戦D]] | + | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦D}} |
| :スパロボでは初めて最後までこの状態で使う事になる。[[ウイングガンダム]]が登場しないので、ヒイロは最初からウイングゼロに乗っている。ストーリー上では、トロワが乗って記憶を取り戻したり、五飛に[[異星人]]と戦うビジョンを見せたりしている。本作では[[HP]]は決して高くないので、[[運動性]]を強化しリアル系として運用するのがいいだろう。[[地形適応]]が空・宇宙共にSなのでステージを選ばず能力を発揮できる。パイロットはヒイロでもいいが、[[カウンター]]と[[ヒット&アウェイ]]をデフォルトで修得しているゼクスも悪くない(ただし[[スキルパーツ]]による射撃の強化が必須)。 | | :スパロボでは初めて最後までこの状態で使う事になる。[[ウイングガンダム]]が登場しないので、ヒイロは最初からウイングゼロに乗っている。ストーリー上では、トロワが乗って記憶を取り戻したり、五飛に[[異星人]]と戦うビジョンを見せたりしている。本作では[[HP]]は決して高くないので、[[運動性]]を強化しリアル系として運用するのがいいだろう。[[地形適応]]が空・宇宙共にSなのでステージを選ばず能力を発揮できる。パイロットはヒイロでもいいが、[[カウンター]]と[[ヒット&アウェイ]]をデフォルトで修得しているゼクスも悪くない(ただし[[スキルパーツ]]による射撃の強化が必須)。 |
| | | |
| === 単独作品 === | | === 単独作品 === |
− | ;[[スーパーロボット大戦64]] | + | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦64}} |
| :カトルの暴走はイベント中で終始するので戦う事はない。遠距離武器のツインバスターライフルが強力で、本作ではヒイロたちの[[2回行動]]も早いので主力で使える。しかしカスタム化のデメリットが無いので早々にウイングガンダムゼロカスタムにされてしまうかも。この頃はまだゼロシステムは特殊能力として扱われていない。 | | :カトルの暴走はイベント中で終始するので戦う事はない。遠距離武器のツインバスターライフルが強力で、本作ではヒイロたちの[[2回行動]]も早いので主力で使える。しかしカスタム化のデメリットが無いので早々にウイングガンダムゼロカスタムにされてしまうかも。この頃はまだゼロシステムは特殊能力として扱われていない。 |
− | ;[[スーパーロボット大戦Operation Extend]] | + | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦Operation Extend}} |
| :ヒイロが最初から当機に乗って参戦。Ver.1.03パッチで大きく性能が強化されている。このときにローリングバスターライフル(本作では自機中心型の[[マップ兵器]])が移動後使用可能になっている。 | | :ヒイロが最初から当機に乗って参戦。Ver.1.03パッチで大きく性能が強化されている。このときにローリングバスターライフル(本作では自機中心型の[[マップ兵器]])が移動後使用可能になっている。 |
| | | |