差分

254 バイト追加 、 2020年11月8日 (日) 21:18
編集の要約なし
50行目: 50行目:     
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
;[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇]]
+
;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦Z破界篇}}
 
:初の声付きで登場。『L』と違い、最初から[[S.M.S]]に所属しているが、新米という事を反映してか、他のS.M.Sメンバーよりレベルがかなり低め。だが終盤で条件を満たせばトルネードパックが手に入り、育てていけば最終的には一軍で十分戦えるほどに成長する。初期技能の[[ダッシュ]]とSP30で使える[[幸運]]を活かして高額の敵を落として回ろう。今回では捻くれ者としての印象が強い。強制出撃も多いので、育てておいて損はないだろう。
 
:初の声付きで登場。『L』と違い、最初から[[S.M.S]]に所属しているが、新米という事を反映してか、他のS.M.Sメンバーよりレベルがかなり低め。だが終盤で条件を満たせばトルネードパックが手に入り、育てていけば最終的には一軍で十分戦えるほどに成長する。初期技能の[[ダッシュ]]とSP30で使える[[幸運]]を活かして高額の敵を落として回ろう。今回では捻くれ者としての印象が強い。強制出撃も多いので、育てておいて損はないだろう。
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
+
;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦Z再世篇}}
 
:ほぼ前作と変わりはないが、序盤から参戦する上に今回は最初からトルネードパックが乗機に付いておりエースボーナスも新たなものが追加された。今回はオズマが長期間不在なので活躍の場が増え使い勝手が良くなった。最終局面では条件次第で[[YF-29 デュランダル|デュランダル]]に乗り換えるが、ストーリーはTV版準拠なので行方不明にはならない。一方、シナリオ面では[[いるだけ参戦]]にも関わらず[[熱気バサラ|バサラ]]が異様に目立つため少し影が薄いという声もある。
 
:ほぼ前作と変わりはないが、序盤から参戦する上に今回は最初からトルネードパックが乗機に付いておりエースボーナスも新たなものが追加された。今回はオズマが長期間不在なので活躍の場が増え使い勝手が良くなった。最終局面では条件次第で[[YF-29 デュランダル|デュランダル]]に乗り換えるが、ストーリーはTV版準拠なので行方不明にはならない。一方、シナリオ面では[[いるだけ参戦]]にも関わらず[[熱気バサラ|バサラ]]が異様に目立つため少し影が薄いという声もある。
 
:なお、[[ランカ・リー|ランカ]]と[[シェリル・ノーム|シェリル]]との[[三角関係]]がクローズアップされたのか、持ち前の容姿でグラついた[[エスター・エルハス|エスター]]にその事を知られて評価が下がったり、[[紅エイジ|エイジ]]や[[兜甲児 (真マジンガー)|甲児]]にその事をいじられたりと散々(?)な目にあっている。
 
:なお、[[ランカ・リー|ランカ]]と[[シェリル・ノーム|シェリル]]との[[三角関係]]がクローズアップされたのか、持ち前の容姿でグラついた[[エスター・エルハス|エスター]]にその事を知られて評価が下がったり、[[紅エイジ|エイジ]]や[[兜甲児 (真マジンガー)|甲児]]にその事をいじられたりと散々(?)な目にあっている。
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
+
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇}}
 
:今回は劇場版のみの参戦だが『第2次Z』と同一人物。劇場版であるためか、顔グラフィックが刷新された。相変わらずシェリルとランカとの仲を新メンバー達から茶化される場面が多々あるものの、劇中終盤においては長きに渡る三角関係に決着をつけようとする節が見受けられる。その結末は天獄篇に先伸ばしされており、スパロボ特有の[[一条輝|if]][[リン・ミンメイ|展開]]も相まって、彼がどちらの[[ランカ・リー|女]][[シェリル・ノーム|性]]と手を取り合う事になるのか注目される(とはいえ、終盤に発したあるセリフから心はもう決まっている模様)今作では陣代高校に編入後なし崩し的な形でボランティア部部長に任命されたり、[[相良宗介|宗介]]の奇行に振り回されたり、[[MIX]]に一方的に毛嫌いされるなど、[[貧乏クジ同盟|どこぞの同盟]]に誘われんばかりに苦労人の印象がより強くなった。戦闘面では前作とほぼ変わりない。
 
:今回は劇場版のみの参戦だが『第2次Z』と同一人物。劇場版であるためか、顔グラフィックが刷新された。相変わらずシェリルとランカとの仲を新メンバー達から茶化される場面が多々あるものの、劇中終盤においては長きに渡る三角関係に決着をつけようとする節が見受けられる。その結末は天獄篇に先伸ばしされており、スパロボ特有の[[一条輝|if]][[リン・ミンメイ|展開]]も相まって、彼がどちらの[[ランカ・リー|女]][[シェリル・ノーム|性]]と手を取り合う事になるのか注目される(とはいえ、終盤に発したあるセリフから心はもう決まっている模様)今作では陣代高校に編入後なし崩し的な形でボランティア部部長に任命されたり、[[相良宗介|宗介]]の奇行に振り回されたり、[[MIX]]に一方的に毛嫌いされるなど、[[貧乏クジ同盟|どこぞの同盟]]に誘われんばかりに苦労人の印象がより強くなった。戦闘面では前作とほぼ変わりない。
 
:そして中断メッセージではミカゲに手篭めにされかけてしまうという笑撃のシーンが。
 
:そして中断メッセージではミカゲに手篭めにされかけてしまうという笑撃のシーンが。
 
:なお、第42話休暇ルート「女神の来日」では、入浴中の顔グラが用意されている(頭から湯を被ったあとらしい)。
 
:なお、第42話休暇ルート「女神の来日」では、入浴中の顔グラが用意されている(頭から湯を被ったあとらしい)。
;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]
+
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇}}
 
:プロローグ第1話から使用可能。今作で遂に『第2次Z』から続いた三角関係に決着がつくことになり、条件次第では原作とは違いランカと結ばれることが可能である。
 
:プロローグ第1話から使用可能。今作で遂に『第2次Z』から続いた三角関係に決着がつくことになり、条件次第では原作とは違いランカと結ばれることが可能である。
    
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦L]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦L}}
 
:初登場作品。プロローグ第1話から登場するあたりはさすが人気タイトルの主人公といったところ。序盤~中盤に差し掛かる辺りから本格参戦し、最後まで使用可能。中盤~終盤にて搭乗機に「[[サイズ差補正無視]]」で高威力な武器が追加されるが、それまではサイズSも響いて、やや攻撃力不足感が否めない。その場合は[[サイズ差補正無視]]を習得してもいい。終盤強制出撃が多いので育成しておいた方が良い。
 
:初登場作品。プロローグ第1話から登場するあたりはさすが人気タイトルの主人公といったところ。序盤~中盤に差し掛かる辺りから本格参戦し、最後まで使用可能。中盤~終盤にて搭乗機に「[[サイズ差補正無視]]」で高威力な武器が追加されるが、それまではサイズSも響いて、やや攻撃力不足感が否めない。その場合は[[サイズ差補正無視]]を習得してもいい。終盤強制出撃が多いので育成しておいた方が良い。
 
:イベント面では、元女形の花形役者らしさが強調され芸にはうるさい一面がクローズアップされ、敵に対しても芸や歌舞伎になぞらえた発言が多いなど、小説版の雰囲気もところどころ見られる。なお、本作ではS.M.Sの船団離脱時に同行するので、コールサインはスカル4のままである。
 
:イベント面では、元女形の花形役者らしさが強調され芸にはうるさい一面がクローズアップされ、敵に対しても芸や歌舞伎になぞらえた発言が多いなど、小説版の雰囲気もところどころ見られる。なお、本作ではS.M.Sの船団離脱時に同行するので、コールサインはスカル4のままである。
;[[スーパーロボット大戦UX]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦UX}}
 
:劇場版設定で参戦。対話への道筋を模索する[[刹那・F・セイエイ]]に感化され、気にかけるシーンが多い。原作シナリオの最終決戦では[[ショット・ウェポン]]に[[特攻]]されるものの、[[バジュラクイーン]]に原作とは違う形で守られるため行方不明になることはない。ただ告白もうやむやになってしまったのか、エンディングで女性関係について釘を差される羽目に。
 
:劇場版設定で参戦。対話への道筋を模索する[[刹那・F・セイエイ]]に感化され、気にかけるシーンが多い。原作シナリオの最終決戦では[[ショット・ウェポン]]に[[特攻]]されるものの、[[バジュラクイーン]]に原作とは違う形で守られるため行方不明になることはない。ただ告白もうやむやになってしまったのか、エンディングで女性関係について釘を差される羽目に。
 
:中盤で[[YF-29 デュランダル]]に乗り換えるが、他のバルキリーが遠距離攻撃を主軸とするのに対しデュランダルはP属性の近距離武器が主軸のため射程が噛み合わなくなる。『[[劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-]]』のガンダムや[[ブレイヴ]]と組ませると良いだろう。特にブレイヴはパイロットである[[グラハム・エーカー|グラハム]]と中の人が同じであるため'''「中村スペシャル」'''とネタにされている。
 
:中盤で[[YF-29 デュランダル]]に乗り換えるが、他のバルキリーが遠距離攻撃を主軸とするのに対しデュランダルはP属性の近距離武器が主軸のため射程が噛み合わなくなる。『[[劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-]]』のガンダムや[[ブレイヴ]]と組ませると良いだろう。特にブレイヴはパイロットである[[グラハム・エーカー|グラハム]]と中の人が同じであるため'''「中村スペシャル」'''とネタにされている。
;[[スーパーロボット大戦BX]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦BX}}
 
:劇場版設定で参戦。プロローグで原作最終局面同様にバジュラクイーンのフォールドに巻き込まれる。そして、バジュラと共に半年後の地球圏に移動してきた。原作通りパートナーはシェリルを選んだため今回は三角関係をいじられることはない。原作終了後かつ、年少組・民間組が多い事も相まって歴戦の勇士としての成長後の側面が強く描かれている。
 
:劇場版設定で参戦。プロローグで原作最終局面同様にバジュラクイーンのフォールドに巻き込まれる。そして、バジュラと共に半年後の地球圏に移動してきた。原作通りパートナーはシェリルを選んだため今回は三角関係をいじられることはない。原作終了後かつ、年少組・民間組が多い事も相まって歴戦の勇士としての成長後の側面が強く描かれている。
    
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦Card Chronicle]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦Card Chronicle}}
 
:[[一条輝|輝]]と共演したほか、「聖バレンタインの騒乱」ではやはりシェリルとランカに迫られてしまう…(ちなみに同じような災難が[[早瀬浩一|彼]][[ゼロ (コードギアス)|ら]]にも降りかかってしまう)。
 
:[[一条輝|輝]]と共演したほか、「聖バレンタインの騒乱」ではやはりシェリルとランカに迫られてしまう…(ちなみに同じような災難が[[早瀬浩一|彼]][[ゼロ (コードギアス)|ら]]にも降りかかってしまう)。
 
:「オモイノツバサ」にて、[[クイーン・フロンティア]]が放とうとしたマクロスキャノンの暴発に巻き込まれるが、あしゅら男爵によって事なきを得た(もっとも、直後にミケーネの神々を呼び寄せたが)。
 
:「オモイノツバサ」にて、[[クイーン・フロンティア]]が放とうとしたマクロスキャノンの暴発に巻き込まれるが、あしゅら男爵によって事なきを得た(もっとも、直後にミケーネの神々を呼び寄せたが)。
;[[スーパーロボット大戦OperationExtend]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦OperationExtend}}
 
:TV版原作終了後の設定で登場する。なお、[[スカル小隊]]隊長の[[オズマ・リー|オズマ]]が入植後の[[バジュラ本星]]防衛のために隊を離脱しているので、アルトがスカル小隊の隊長になっている。
 
:TV版原作終了後の設定で登場する。なお、[[スカル小隊]]隊長の[[オズマ・リー|オズマ]]が入植後の[[バジュラ本星]]防衛のために隊を離脱しているので、アルトがスカル小隊の隊長になっている。
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
:2017年12月のイベント「イノチノウタゴエ」にて期間限定参戦し、『[[マクロスΔ]]』のキャラたちと共演。
+
:2017年12月のイベント「イノチノウタゴエ」にて期間限定参戦。ユニットではYF-29 デュランダルにシェリルと2人乗り。パイロットパーツはボイス付き。
:時系列としては劇場版終了後で、行方不明状態から帰還したという設定。ユニットではYF-29 デュランダルにシェリルと2人乗り。
+
:イベントでは『[[マクロスΔ]]』のキャラたちと共演。時系列としては劇場版終了後で、行方不明状態から帰還したという設定。
    
== パイロットステータス ==
 
== パイロットステータス ==
   
=== [[能力|能力値]] ===
 
=== [[能力|能力値]] ===
 
一線で戦えるだけの能力を持つ。リアル系主人公らしく[[命中]]、[[回避]]、[[射撃]]に秀でる反面、[[防御]]が低い。
 
一線で戦えるだけの能力を持つ。リアル系主人公らしく[[命中]]、[[回避]]、[[射撃]]に秀でる反面、[[防御]]が低い。
105行目: 104行目:  
:: アルト/シェリル名義。パイロットパーツを装備すると魂が専用コマンドの絶唱に変化。今回は[[シェリル・ノーム|シェリル]]と2人乗りなので、絶唱はおそらくシェリルのコマンドだろう(実際他のコマンドはアルトの台詞だが、絶唱のみシェリルの台詞となっている)。
 
:: アルト/シェリル名義。パイロットパーツを装備すると魂が専用コマンドの絶唱に変化。今回は[[シェリル・ノーム|シェリル]]と2人乗りなので、絶唱はおそらくシェリルのコマンドだろう(実際他のコマンドはアルトの台詞だが、絶唱のみシェリルの台詞となっている)。
   −
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
+
=== [[特殊スキル]] ===
 
;[[Zシリーズ]]
 
;[[Zシリーズ]]
 
:'''[[底力]]、[[戦意高揚]]、[[ダッシュ]]、[[強運]]'''
 
:'''[[底力]]、[[戦意高揚]]、[[ダッシュ]]、[[強運]]'''
117行目: 116行目:  
:'''[[底力]]:回避、[[強運]]'''
 
:'''[[底力]]:回避、[[強運]]'''
   −
=== 固有[[エースボーナス]] ===
+
=== [[エースボーナス]] ===
 
;移動後に変形可能
 
;移動後に変形可能
 
:『[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|第2次Z破界篇]]』でのエースボーナス。人呼んで'''「[[グラハム・エーカー|早乙女スペシャル]]」'''。一見何の役に立つのか分からない技能だが、ファイター形態では地上に対する武器適応が悪いため地上戦では意外と使える。しかし、地形適応をフォローしてしまうと途端に無用の長物に……。(燃費の良い「ビーム機銃」が使えるため無双プレイではお世話になる)なお、このボーナスは'''ゲッターロボのカスタムボーナスと同じである'''。[[早乙女博士 (OVA)|早乙女]]繋がりか……。
 
:『[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|第2次Z破界篇]]』でのエースボーナス。人呼んで'''「[[グラハム・エーカー|早乙女スペシャル]]」'''。一見何の役に立つのか分からない技能だが、ファイター形態では地上に対する武器適応が悪いため地上戦では意外と使える。しかし、地形適応をフォローしてしまうと途端に無用の長物に……。(燃費の良い「ビーム機銃」が使えるため無双プレイではお世話になる)なお、このボーナスは'''ゲッターロボのカスタムボーナスと同じである'''。[[早乙女博士 (OVA)|早乙女]]繋がりか……。
123行目: 122行目:  
;移動後に変形可能、特殊能力『分身』を得る
 
;移動後に変形可能、特殊能力『分身』を得る
 
:『[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]』、『[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]』ではこちらとなった。人呼んで'''「[[ゲッターライガー|早乙女マッハスペシャル]]」'''或いは'''「[[真・ゲッター2|真・早乙女スペシャル]]」'''。ランドモジュールを愛用しているユーザーでもその効果を活かせるようになった。バトロイド形態にはピンポイントバリアがあるため、変形の有用性も上がっている。更に『第3次Z』では[[VF-25F メサイア|乗]][[YF-29 デュランダル|機]]のカスタムボーナスで'''空S'''(後者だと宇宙も'''S'''になる)ため有能性が上昇した。特に『天獄篇』は敵の命中率が高いため、分身が非常にありがたい。
 
:『[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]』、『[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]』ではこちらとなった。人呼んで'''「[[ゲッターライガー|早乙女マッハスペシャル]]」'''或いは'''「[[真・ゲッター2|真・早乙女スペシャル]]」'''。ランドモジュールを愛用しているユーザーでもその効果を活かせるようになった。バトロイド形態にはピンポイントバリアがあるため、変形の有用性も上がっている。更に『第3次Z』では[[VF-25F メサイア|乗]][[YF-29 デュランダル|機]]のカスタムボーナスで'''空S'''(後者だと宇宙も'''S'''になる)ため有能性が上昇した。特に『天獄篇』は敵の命中率が高いため、分身が非常にありがたい。
;回避(回避+20%)
+
;回避
:『[[スーパーロボット大戦Operation Extend|OE]]』のもの。
+
:『[[スーパーロボット大戦Operation Extend|OE]]』のもの。回避+20%。
    
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
31,849

回編集