差分

309 バイト追加 、 2020年9月27日 (日) 16:23
編集の要約なし
7行目: 7行目:  
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|平井久司}}
 
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|平井久司}}
 
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}}
 
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}}
| SRWでの分類 = [[パイロット]]<br>[[サポートユニット]]
+
| SRWでの分類 = [[パイロット]]
 
}}
 
}}
   92行目: 92行目:     
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
;[[第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ]]
+
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}}
 
:初登場作品。担当声優の保志総一朗氏は今作がスパロボ初参加となった。原作と似たような流れを辿る。基本的に他のガンダム系[[主人公]]との絡みが多いが、他作品では[[碇シンジ]]と仲が良く、例の増長する場面ではシンジに諭される。もっとも本作の[[αナンバーズ]]は原作以上に成長した面々が大半を占めているので、新参者の彼にとっては原作とはまた違った形で息苦しい環境であったといえるが…。[[SEED]]持ちだが、この時点では[[コーディネイター]]技能がないのでその後のシリーズと比較すると結果的に歴代最弱かもしれない。[[てかげん]]を持つも技量が低めなので、梃入れをしなければ有効に使えないのもマイナス要素。歴代ガンダム主人公全員に特殊援護セリフがある。敵キャラとの[[戦闘前会話]]は全体的に青臭く、言葉足らずなものが多い傾向にあり、そこを突かれて嘲笑もしくは一蹴されるケースが目立つ。
 
:初登場作品。担当声優の保志総一朗氏は今作がスパロボ初参加となった。原作と似たような流れを辿る。基本的に他のガンダム系[[主人公]]との絡みが多いが、他作品では[[碇シンジ]]と仲が良く、例の増長する場面ではシンジに諭される。もっとも本作の[[αナンバーズ]]は原作以上に成長した面々が大半を占めているので、新参者の彼にとっては原作とはまた違った形で息苦しい環境であったといえるが…。[[SEED]]持ちだが、この時点では[[コーディネイター]]技能がないのでその後のシリーズと比較すると結果的に歴代最弱かもしれない。[[てかげん]]を持つも技量が低めなので、梃入れをしなければ有効に使えないのもマイナス要素。歴代ガンダム主人公全員に特殊援護セリフがある。敵キャラとの[[戦闘前会話]]は全体的に青臭く、言葉足らずなものが多い傾向にあり、そこを突かれて嘲笑もしくは一蹴されるケースが目立つ。
    
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
;[[スーパーロボット大戦Z]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦Z}}
:原作通りに暴れまわる。本作では男女[[主人公]]どちらを選ぶかでキラの扱いが大きく異なる。セツコ編では[[ミネルバ]]組視点のためキラは第3軍として現れる事が多く、敵味方両軍を攻撃する。30話では、その優柔不断で理想にこだわる態度・行動に対し、正規軍組の主役級パイロット全員から戦闘前に痛烈な批判を浴びせられる。地球圏全体の状況を見据えて行動し人類全体の脅威とも率先して戦った[[SC2]]とは異なり、今作では人類同士の争いにばかり介入している上、人類全体の脅威である[[異星人]]軍や[[堕天翅族]]といった勢力と戦っている様子が見られず、更には間接的にハイネの死を招いてしまったのでキラへの批判がより苛烈なものとなってしまったのは仕方が無いと言える。一方、ランド編ではアウトサイダー組の視点である意味[[アークエンジェル隊]]と似た立場であり、キラの戦場介入も結果的に主人公達の窮地を何度も救っており、行動を共にした際には一部で批判はありながらもちゃんと仲間として扱われていた。また、シンに撃墜された時に心配されたり、[[桂木桂|桂]]や[[ジロン・アモス|ジロン]]から自分が生きていた事を素直に喜ばれて、柔らかな笑みを見せたりしている。正式に合流するのは早くても原作ルート48話、ifルートは51話からとなる。階級は原作通り准将。[[ZEUTH]]で軍籍のある人物の中では最高の階級だが、身内人事なので気にしないで欲しいと思っている。仲間になる際にアークエンジェル組とミネルバ組との和解が描かれる点が特に評価されている。
+
:『DESTINY』設定で原作通りに暴れまわる。本作では男女[[主人公]]どちらを選ぶかでキラの扱いが大きく異なる。セツコ編では[[ミネルバ]]組視点のためキラは第3軍として現れる事が多く、敵味方両軍を攻撃する。30話では、その優柔不断で理想にこだわる態度・行動に対し、正規軍組の主役級パイロット全員から戦闘前に痛烈な批判を浴びせられる。地球圏全体の状況を見据えて行動し人類全体の脅威とも率先して戦った[[SC2]]とは異なり、今作では人類同士の争いにばかり介入している上、人類全体の脅威である[[異星人]]軍や[[堕天翅族]]といった勢力と戦っている様子が見られず、更には間接的にハイネの死を招いてしまったのでキラへの批判がより苛烈なものとなってしまったのは仕方が無いと言える。一方、ランド編ではアウトサイダー組の視点である意味[[アークエンジェル隊]]と似た立場であり、キラの戦場介入も結果的に主人公達の窮地を何度も救っており、行動を共にした際には一部で批判はありながらもちゃんと仲間として扱われていた。また、シンに撃墜された時に心配されたり、[[桂木桂|桂]]や[[ジロン・アモス|ジロン]]から自分が生きていた事を素直に喜ばれて、柔らかな笑みを見せたりしている。正式に合流するのは早くても原作ルート48話、ifルートは51話からとなる。階級は原作通り准将。[[ZEUTH]]で軍籍のある人物の中では最高の階級だが、身内人事なので気にしないで欲しいと思っている。仲間になる際にアークエンジェル組とミネルバ組との和解が描かれる点が特に評価されている。
 
:殲滅戦のスペシャリストで敵陣に突入させ雑魚を一掃することが可能。また、[[てかげん]]を持つので[[MAP兵器]]で削りをやらされる事が多い。味方で数少ない消費[[SP]]10の[[集中]]の使い手であり[[強化パーツ]]を付ければ毎ターン集中を使える。ただ[[コーディネイター]]技能が無いために歴代では弱い部類に入る。[[乗り換え]]は不可能。
 
:殲滅戦のスペシャリストで敵陣に突入させ雑魚を一掃することが可能。また、[[てかげん]]を持つので[[MAP兵器]]で削りをやらされる事が多い。味方で数少ない消費[[SP]]10の[[集中]]の使い手であり[[強化パーツ]]を付ければ毎ターン集中を使える。ただ[[コーディネイター]]技能が無いために歴代では弱い部類に入る。[[乗り換え]]は不可能。
;[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇]]
+
;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦Z破界篇}}
 
:シン、アスラン、ルナマリアと共に宇宙ルート第25話から登場する。比較的本作の新規参戦キャラとも絡みがあり、特技であるプログラミングを活かした描写も多いと前作のキャラクターの中でも出番は多い。本作の[[ガンダムシリーズ]]の主役級の中では唯一ガンダムシリーズの主役級による援護台詞が全員分用意されており、さらに[[援護攻撃]]のみ[[ソレスタルビーイング]]の援護台詞もある。[[キラキラコンビ]]は次元を越えても、絶賛(?)継続中。本作では[[SEED]]と[[エースボーナス]]の相乗効果で数字以上の攻撃力を持つ。[[魂]]掛けの[[合体攻撃]]を使用した時のダメージ量は味方キャラでも上位に食い込む。今回も[[乗り換え]]は不可能。また原作終了後ということもあり、『[[Z]]』や『[[L]]』と比べると長期間使用できるのもありがたい。
 
:シン、アスラン、ルナマリアと共に宇宙ルート第25話から登場する。比較的本作の新規参戦キャラとも絡みがあり、特技であるプログラミングを活かした描写も多いと前作のキャラクターの中でも出番は多い。本作の[[ガンダムシリーズ]]の主役級の中では唯一ガンダムシリーズの主役級による援護台詞が全員分用意されており、さらに[[援護攻撃]]のみ[[ソレスタルビーイング]]の援護台詞もある。[[キラキラコンビ]]は次元を越えても、絶賛(?)継続中。本作では[[SEED]]と[[エースボーナス]]の相乗効果で数字以上の攻撃力を持つ。[[魂]]掛けの[[合体攻撃]]を使用した時のダメージ量は味方キャラでも上位に食い込む。今回も[[乗り換え]]は不可能。また原作終了後ということもあり、『[[Z]]』や『[[L]]』と比べると長期間使用できるのもありがたい。
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
+
;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦Z再世篇}}
 
:アスランと共にレディの護衛をしていたが、[[コロニー]]懐柔政策とレディの行動に疑問を感じ、彼女を説得するなど、完全ではないが事実上はニコル特尉(原作のレディの副官)ポジション。ブレラだけでなく、対ジノにも新録の特殊台詞が用意されてる。
 
:アスランと共にレディの護衛をしていたが、[[コロニー]]懐柔政策とレディの行動に疑問を感じ、彼女を説得するなど、完全ではないが事実上はニコル特尉(原作のレディの副官)ポジション。ブレラだけでなく、対ジノにも新録の特殊台詞が用意されてる。
 
:ちなみに、本作でも相変わらず(擬似太陽炉搭載型以外には)理論上最大ダメージを誇るが、足の遅さに悩まされる。
 
:ちなみに、本作でも相変わらず(擬似太陽炉搭載型以外には)理論上最大ダメージを誇るが、足の遅さに悩まされる。
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
+
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇}}
 
:第31話「切り拓かれる運命」で参入。オーブの危機にプラントから駆けつけている。今回は愛機ストライクフリーダムのマップ兵器が非常に強力で本人の能力も十分一線で使える性能。MAP兵器の範囲が凄まじく広いので、気力をあげて一斉射撃→マルチアクションごしから放てば、凄まじい戦果を叩き出す。気力を早く上げるため歌やパーツで補助しよう。エースボーナスで回避率が上昇し、ストライクフリーダムもカスタムボーナスで運動性が強化されるため、SEEDや[[見切り]]、[[集中]]と併用することで作中でも最高クラスの回避能力を見せる。一方でSEEDの最終ダメージ1.1倍がなくなってるので、魂使用時の火力はやや下がっている。お互い相方が味方部隊に不在ということでシンとのやり取りなどで戦闘パートやインターミッションでも比較的会話に出てくる場面も多く、アンディに自身の苦い経験を語って諭したり、ラクスをレア・イグラーとして標的にしたイズモ相手に単身挑んだりといったシーンもある。
 
:第31話「切り拓かれる運命」で参入。オーブの危機にプラントから駆けつけている。今回は愛機ストライクフリーダムのマップ兵器が非常に強力で本人の能力も十分一線で使える性能。MAP兵器の範囲が凄まじく広いので、気力をあげて一斉射撃→マルチアクションごしから放てば、凄まじい戦果を叩き出す。気力を早く上げるため歌やパーツで補助しよう。エースボーナスで回避率が上昇し、ストライクフリーダムもカスタムボーナスで運動性が強化されるため、SEEDや[[見切り]]、[[集中]]と併用することで作中でも最高クラスの回避能力を見せる。一方でSEEDの最終ダメージ1.1倍がなくなってるので、魂使用時の火力はやや下がっている。お互い相方が味方部隊に不在ということでシンとのやり取りなどで戦闘パートやインターミッションでも比較的会話に出てくる場面も多く、アンディに自身の苦い経験を語って諭したり、ラクスをレア・イグラーとして標的にしたイズモ相手に単身挑んだりといったシーンもある。
;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]
+
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇}}
:DESTINY名義のキラとしてはシリーズ初の序盤からの参戦となる。また原作終了後の作品としては珍しくシンよりも早く仲間になる。今回は成り行き上……というところもあるだろうがインターミッションで白兵戦のシーンで出番がある。セリフの新録あり。
+
:『DESTINY』名義のキラとしてはシリーズ初の序盤からの参戦となる。また原作終了後の作品としては珍しくシンよりも早く仲間になる。今回は成り行き上……というところもあるだろうがインターミッションで白兵戦のシーンで出番がある。セリフの新録あり。
    
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦J]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦J}}
 
:本作から[[コーディネイター]]技能が追加。[[SEED]]と合わせて鬼のような[[能力]]上昇をしてくれる。ただしリアル系がきついバランスの上、特殊回避する敵が多いのに[[必中]]を覚えない為、総合的にはそれほど強力とは感じられない…… とは言え、最終的な能力値と[[魂]]、乗機に[[合体攻撃]]がある事を考慮すると、下手な[[スーパーロボット]]よりも火力を発揮出来る可能性がある。ストーリー上では、第3次αでも見せたサイへの暴力のようなキラの負の一面が極力描写されず、優柔不断な一面もあまり見せない(クルーゼに対しても明確に否定する発言を行う)。特にそれが顕著なのは、フレイを殺された後、次にクルーゼが登場した際に叫ぶ台詞(後述)。良い意味でスーパー系の影響を受けたキラと言える。
 
:本作から[[コーディネイター]]技能が追加。[[SEED]]と合わせて鬼のような[[能力]]上昇をしてくれる。ただしリアル系がきついバランスの上、特殊回避する敵が多いのに[[必中]]を覚えない為、総合的にはそれほど強力とは感じられない…… とは言え、最終的な能力値と[[魂]]、乗機に[[合体攻撃]]がある事を考慮すると、下手な[[スーパーロボット]]よりも火力を発揮出来る可能性がある。ストーリー上では、第3次αでも見せたサイへの暴力のようなキラの負の一面が極力描写されず、優柔不断な一面もあまり見せない(クルーゼに対しても明確に否定する発言を行う)。特にそれが顕著なのは、フレイを殺された後、次にクルーゼが登場した際に叫ぶ台詞(後述)。良い意味でスーパー系の影響を受けたキラと言える。
;[[スーパーロボット大戦W]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦W}}
 
:今回は仲間になるのがかなり遅い。Jとは打って変わって、原作以上に優柔不断。毎回のように敵に「どうして…」と問いかけては一蹴され、口ごもっては「はっきり物を言えないのか」と敵味方双方から突っ込まれる。ただ、ムウやフレイ、ナタル、さらに条件次第ではトールも生き残り、ニコルとも友達になれる(さらにアスランとの確執が完全に消滅する)ので、一番幸せな作品かもしれない。また、原作では今のところ面識の無いカナードとついに対面することに。ちなみに、カナードに吹き込んだのはクルーゼ。カナードはよく彼を狙ってくるが最終的(というか仲間入りさせると)にはなんだかんだで和解?する。
 
:今回は仲間になるのがかなり遅い。Jとは打って変わって、原作以上に優柔不断。毎回のように敵に「どうして…」と問いかけては一蹴され、口ごもっては「はっきり物を言えないのか」と敵味方双方から突っ込まれる。ただ、ムウやフレイ、ナタル、さらに条件次第ではトールも生き残り、ニコルとも友達になれる(さらにアスランとの確執が完全に消滅する)ので、一番幸せな作品かもしれない。また、原作では今のところ面識の無いカナードとついに対面することに。ちなみに、カナードに吹き込んだのはクルーゼ。カナードはよく彼を狙ってくるが最終的(というか仲間入りさせると)にはなんだかんだで和解?する。
 
:能力は優秀で、フリーダムも歴代最高の性能を誇るのだが、アスランの方が特殊技能が多くて優秀。また、アストレイ系の方が先に使える&[[お気に入り]]がアストレイとは別枠&レッドフレーム改造でブルーフレーム・ドレッドノートも[[改造]]引き継ぎがあるので(尤も、フリーダムも改造引き継ぎ先は多いのだが)、彼共々、SEEDキャラ(ムウ以外)は倉庫番の事も多い。
 
:能力は優秀で、フリーダムも歴代最高の性能を誇るのだが、アスランの方が特殊技能が多くて優秀。また、アストレイ系の方が先に使える&[[お気に入り]]がアストレイとは別枠&レッドフレーム改造でブルーフレーム・ドレッドノートも[[改造]]引き継ぎがあるので(尤も、フリーダムも改造引き継ぎ先は多いのだが)、彼共々、SEEDキャラ(ムウ以外)は倉庫番の事も多い。
;[[スーパーロボット大戦K]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦K}}
 
:中盤からの参入。原作通りにフリーダムがやられた後は暫く出撃はお預け。その分、ストライクフリーダムの性能は歴代フリーダム系の中でもトップクラスであり、本人の能力値の高さと[[SEED]]によるダメージ増加補正と合わせて、本作でも最強レベルの強さを見せ付けてくれる。今回は登場まではカガリの依頼による[[フェストゥム]]の調査に専念していたため、原作やZで行った介入行動をほとんど取らず(唯一の介入では、なんとオーブ軍を戦闘不能にして離脱させ、[[ミネルバ]]を救った)物語が進む為、良識ある青年という印象が強く、冷静かつ真面目でありながらも天然ボケ発言をするなど笑いを誘う場面も多い。原作と立ち位置が最も大きく変化している。
 
:中盤からの参入。原作通りにフリーダムがやられた後は暫く出撃はお預け。その分、ストライクフリーダムの性能は歴代フリーダム系の中でもトップクラスであり、本人の能力値の高さと[[SEED]]によるダメージ増加補正と合わせて、本作でも最強レベルの強さを見せ付けてくれる。今回は登場まではカガリの依頼による[[フェストゥム]]の調査に専念していたため、原作やZで行った介入行動をほとんど取らず(唯一の介入では、なんとオーブ軍を戦闘不能にして離脱させ、[[ミネルバ]]を救った)物語が進む為、良識ある青年という印象が強く、冷静かつ真面目でありながらも天然ボケ発言をするなど笑いを誘う場面も多い。原作と立ち位置が最も大きく変化している。
 
:ちなみに『[[ガン×ソード]]』に登場する[[ミハエル・ギャレット]]とは中の人が同じな事もあってそれに関連したネタが多く、見所の多いクロスオーバーを見せている。
 
:ちなみに『[[ガン×ソード]]』に登場する[[ミハエル・ギャレット]]とは中の人が同じな事もあってそれに関連したネタが多く、見所の多いクロスオーバーを見せている。
;[[スーパーロボット大戦L]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦L}}
 
:初登場自体は早めだが今回正式参入はZに次いでかなり遅い。だがシナリオ面での扱いは良く、ステラの救出に協力したり[[クトゥルフ]]の攻撃からシンを庇ったりといった改変の結果、シンからは敵視されるどころか'''むしろ尊敬されている'''といってもいい関係になる(そもそも初邂逅からして、ややすれ違ってた原作とは違い、「いつまでも花がきれいに咲き続ける世界を作らなくちゃ」と平和への想いを語り合っている)。デュランダルには原作通りラクス暗殺未遂の一件で疑念を持つが、その際現れたアンノウンから[[GreAT]]の存在とその暗躍を知り、自軍に合流するまでは彼らを探る為に動く事になる。この都合上、原作で見られた戦闘行動をほとんど起こしていない(暗躍中のGreATにかかりきりのため)。
 
:初登場自体は早めだが今回正式参入はZに次いでかなり遅い。だがシナリオ面での扱いは良く、ステラの救出に協力したり[[クトゥルフ]]の攻撃からシンを庇ったりといった改変の結果、シンからは敵視されるどころか'''むしろ尊敬されている'''といってもいい関係になる(そもそも初邂逅からして、ややすれ違ってた原作とは違い、「いつまでも花がきれいに咲き続ける世界を作らなくちゃ」と平和への想いを語り合っている)。デュランダルには原作通りラクス暗殺未遂の一件で疑念を持つが、その際現れたアンノウンから[[GreAT]]の存在とその暗躍を知り、自軍に合流するまでは彼らを探る為に動く事になる。この都合上、原作で見られた戦闘行動をほとんど起こしていない(暗躍中のGreATにかかりきりのため)。
 
:能力的には[[コーディネイター]]技能が消滅してしまった分はKよりは弱体化しているが、素の能力が味方パイロットトップクラス水準である上に[[SEED]]技能は健在なので、機体性能もあって相変わらず安定して強い。正式参戦はかなり遅いが、即戦力として活躍できる。
 
:能力的には[[コーディネイター]]技能が消滅してしまった分はKよりは弱体化しているが、素の能力が味方パイロットトップクラス水準である上に[[SEED]]技能は健在なので、機体性能もあって相変わらず安定して強い。正式参戦はかなり遅いが、即戦力として活躍できる。
 
:本作では[[菅原マサキ|マサキ]]や[[グレイス・オコナー|グレイス]]の詭弁を真っ向から論破し、[[ビッグゴールド]]に対してその存在そのものへの怒りを向けるなど、前作以上に敵対者に対して毅然とした態度を見せる。ちなみに本作ではオーブで2年間彼らが滞在していた家は'''「キラ邸」'''ということになっている。
 
:本作では[[菅原マサキ|マサキ]]や[[グレイス・オコナー|グレイス]]の詭弁を真っ向から論破し、[[ビッグゴールド]]に対してその存在そのものへの怒りを向けるなど、前作以上に敵対者に対して毅然とした態度を見せる。ちなみに本作ではオーブで2年間彼らが滞在していた家は'''「キラ邸」'''ということになっている。
 
:[[声優ネタ]]ではKのミハエルに引き続き、彼と同じく声がキラ同様保志氏である『[[マクロスF]]』の[[ブレラ・スターン]]を相手に[[特殊戦闘台詞]]と特殊援護台詞が用意されている。
 
:[[声優ネタ]]ではKのミハエルに引き続き、彼と同じく声がキラ同様保志氏である『[[マクロスF]]』の[[ブレラ・スターン]]を相手に[[特殊戦闘台詞]]と特殊援護台詞が用意されている。
;[[スーパーロボット大戦UX]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦UX}}
 
:原作終了後の設定で参戦。シン同様に音声を新規収録。CBのガンダムマイスター達やグラハム、三璃紗の三英傑達、更には聖戦士キャラへの援護台詞も用意されている。ラクスとともに顔見せだけは序盤で発生する。が、そのシーンは何と'''[[レクイエム]]の修復作業中'''。真相が明かされるのは終盤なので、一体何を考えているのか心配になることだろう。第2部中盤でアスラン、グラハムと共にUXに合流し正式参戦。原作終了後なので早めに仲間になリ、非戦闘時のアイコンもザフト白服のように見える(パイロットスーツはオーブのまま)。ストーリー上の扱いはシンとアスランが目立つ一方で、やや地味目になった(とは言っても全くの空気というわけでもなく、要所要所の会話でも顔を出す)。また、「『SEED DESTINY』の主人公はシン」という扱いになっているようで、ボスクラスとの[[戦闘前会話]]の対象外になっている事が多い(キラが参加する場合はアスランとシンを含めた3人で1枠の戦闘前会話となる)。ちなみに、(少なくとも今作では)彼的にはカガリは妹らしい。EDでは刹那達と共に[[ELS]]本星へと旅立つソレスタルビーイング号に乗り込み、長い旅に出た(結果、ラクスとは別離している)。これは[[ジョージ・グレン]]も望んでいた[[コーディネイター]]の本来の意義である「調停者」としての役目を果たすため、と言えなくもない。
 
:原作終了後の設定で参戦。シン同様に音声を新規収録。CBのガンダムマイスター達やグラハム、三璃紗の三英傑達、更には聖戦士キャラへの援護台詞も用意されている。ラクスとともに顔見せだけは序盤で発生する。が、そのシーンは何と'''[[レクイエム]]の修復作業中'''。真相が明かされるのは終盤なので、一体何を考えているのか心配になることだろう。第2部中盤でアスラン、グラハムと共にUXに合流し正式参戦。原作終了後なので早めに仲間になリ、非戦闘時のアイコンもザフト白服のように見える(パイロットスーツはオーブのまま)。ストーリー上の扱いはシンとアスランが目立つ一方で、やや地味目になった(とは言っても全くの空気というわけでもなく、要所要所の会話でも顔を出す)。また、「『SEED DESTINY』の主人公はシン」という扱いになっているようで、ボスクラスとの[[戦闘前会話]]の対象外になっている事が多い(キラが参加する場合はアスランとシンを含めた3人で1枠の戦闘前会話となる)。ちなみに、(少なくとも今作では)彼的にはカガリは妹らしい。EDでは刹那達と共に[[ELS]]本星へと旅立つソレスタルビーイング号に乗り込み、長い旅に出た(結果、ラクスとは別離している)。これは[[ジョージ・グレン]]も望んでいた[[コーディネイター]]の本来の意義である「調停者」としての役目を果たすため、と言えなくもない。
 
:インパルスとルナザクに乗り換え可能となったので、ついに彼も因縁の技であるエクスカリバー突撃を使えるが(相関の特殊台詞は無し)、[[合体攻撃]]は対応できない。
 
:インパルスとルナザクに乗り換え可能となったので、ついに彼も因縁の技であるエクスカリバー突撃を使えるが(相関の特殊台詞は無し)、[[合体攻撃]]は対応できない。
    
=== Scramble Commanderシリーズ ===
 
=== Scramble Commanderシリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd}}
:DESTINY名義では初参戦。味方陣営が完全な[[アークエンジェル]]陣営のため、仲間になった後は最終話まで使用可能。ちなみに、初登場シナリオは潜入していた[[ヒイロ・ユイ|ヒイロ]](ウイングゼロ)と二人で戦うシナリオとなっている。今作では妙に飄々とした態度をとっており、カガリやアスランをいじっている場面が妙に印象に残る。ちなみに本作でのフリーダム撃墜は[[ベルリン]]上空で見殺しに等しい上、例え核エンジンを止めたとしてもあの高さから落ちてなぜ軽傷で済んだのかの説明は無し。原作EWで同じ事して怪我すらしなかったヒイロに何かコツでも教えてもらったのだろうか。
+
:『DESTINY』名義では初参戦。味方陣営が完全な[[アークエンジェル]]陣営のため、仲間になった後は最終話まで使用可能。ちなみに、初登場シナリオは潜入していた[[ヒイロ・ユイ|ヒイロ]](ウイングゼロ)と二人で戦うシナリオとなっている。今作では妙に飄々とした態度をとっており、カガリやアスランをいじっている場面が妙に印象に残る。ちなみに本作でのフリーダム撃墜は[[ベルリン]]上空で見殺しに等しい上、例え核エンジンを止めたとしてもあの高さから落ちてなぜ軽傷で済んだのかの説明は無し。原作EWで同じ事して怪我すらしなかったヒイロに何かコツでも教えてもらったのだろうか。
    
=== VXT三部作 ===
 
=== VXT三部作 ===
;[[スーパーロボット大戦V]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦V}}
 
:17話アルゼナルルートにて加入。原作終了後の設定で「オーブの白き疾風」という異名が設定された。シンとの和解は未だされず互いにわだかまりを残した状態だが、キラの方は歩み寄ろうとしている。そして31話でシンが葛藤を振り切ったことを機に関係は改善されていく。
 
:17話アルゼナルルートにて加入。原作終了後の設定で「オーブの白き疾風」という異名が設定された。シンとの和解は未だされず互いにわだかまりを残した状態だが、キラの方は歩み寄ろうとしている。そして31話でシンが葛藤を振り切ったことを機に関係は改善されていく。
 
:なお、多くのファンの期待通り[[アンジュ]]及び[[ヴィルキス]]と多くの絡みを見せるが、台詞の新録が無いのでどうしても本作でしか聞けない台詞の新録があるシンの方がクロスアンジュを含めた他作品と絡みが多く見えてしまうのが悲しいところである。珍しく「突撃」を覚えるため仕様の変わった[[ミーティア]]との[[合体攻撃]]も使いやすくなり、「狙撃」も覚えるのでストライクフリーダムの射程を補強することも可能。SEEDとエースボーナスの相乗効果が凄まじく、最終回避率+40%、最終命中率+20%、クリティカル率+40%という恐るべき戦力アップに繋がる。本作ではレベル制になりLv.3の効果が+15%されるようになった[[見切り]]を養成したり、[[集中]]をかけると攻撃に当たる方が難しいほどなので、ストライクフリーダムの移動力を上げて、単機で敵陣に放り込んでの反撃戦法に最適。しっかり強化しておけば、困難ルートの[[アーケイディア|ラスボス軍団]]に対する囮役としても最適である。
 
:なお、多くのファンの期待通り[[アンジュ]]及び[[ヴィルキス]]と多くの絡みを見せるが、台詞の新録が無いのでどうしても本作でしか聞けない台詞の新録があるシンの方がクロスアンジュを含めた他作品と絡みが多く見えてしまうのが悲しいところである。珍しく「突撃」を覚えるため仕様の変わった[[ミーティア]]との[[合体攻撃]]も使いやすくなり、「狙撃」も覚えるのでストライクフリーダムの射程を補強することも可能。SEEDとエースボーナスの相乗効果が凄まじく、最終回避率+40%、最終命中率+20%、クリティカル率+40%という恐るべき戦力アップに繋がる。本作ではレベル制になりLv.3の効果が+15%されるようになった[[見切り]]を養成したり、[[集中]]をかけると攻撃に当たる方が難しいほどなので、ストライクフリーダムの移動力を上げて、単機で敵陣に放り込んでの反撃戦法に最適。しっかり強化しておけば、困難ルートの[[アーケイディア|ラスボス軍団]]に対する囮役としても最適である。
138行目: 138行目:     
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦Card Chronicle]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦Card Chronicle}}
 
:
 
:
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦Operation Extend}}
 
:コロニー勢力のガンダムパイロット。第3章クリア後のサブミッション「コーディネイター」にて、ストライクフリーダムに乗って[[スポット参戦]]。その後、第4章にて正式参入する。本作では[[ラカン・ダカラン]]と因縁があり、急所を狙わない戦闘スタイルを逆に利用されてしまい、体よく練度の低い部下たちの実戦訓練に利用されてしまう。
 
:コロニー勢力のガンダムパイロット。第3章クリア後のサブミッション「コーディネイター」にて、ストライクフリーダムに乗って[[スポット参戦]]。その後、第4章にて正式参入する。本作では[[ラカン・ダカラン]]と因縁があり、急所を狙わない戦闘スタイルを逆に利用されてしまい、体よく練度の低い部下たちの実戦訓練に利用されてしまう。
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
:久々の『SEED』設定。第1章配信の時点ではガチャの追加機体だったが、第2章からストーリーに絡んでくる。キラは[[ストライクガンダム|ストライク]]に乗った状態で参戦し、原作通り優柔不断な一面が目立つ。今回はなんと'''[[STAR DRIVER 輝きのタクト|南十字島]]に漂流'''してきたので、会話でも'''[[ツナシ・タクト|本土から泳いできた人]]'''をよく引き合いに出される。第5章からはキラの衣装が『DESTINY』準拠の私服となる。
+
:久々の『SEED』設定。第2章からストーリーに絡んでくる。キラは[[ストライクガンダム|ストライク]]に乗った状態で参戦し、原作通り優柔不断な一面が目立つ。今回はなんと'''[[STAR DRIVER 輝きのタクト|南十字島]]に漂流'''してきたので、会話でも'''[[ツナシ・タクト|本土から泳いできた人]]'''をよく引き合いに出される。第5章からはキラの衣装が『DESTINY』準拠の私服となる。
 
:『DESTINY』参戦イベント「運命の騎兵隊」では[[フリーダムガンダム|フリーダム]]に乗って登場し、[[ファントムペイン]]を[[プラント]]より退ける。
 
:『DESTINY』参戦イベント「運命の騎兵隊」では[[フリーダムガンダム|フリーダム]]に乗って登場し、[[ファントムペイン]]を[[プラント]]より退ける。
 
:『ASTRAY』期間限定参戦イベント「理想の世界」では[[ロウ・ギュール|ロウ]]に助けられるシーンから始まる。成り行きで戦い、慣れてしまったことに疑問を回りに吐露する。[[アンジュ]]が捕えられ、助けるために戦うことを決意し、[[叢雲劾]]から[[フリーダムガンダム|フリーダム]]を受け取る。戦いの中で自らの戦う理由を見つけることになる。
 
:『ASTRAY』期間限定参戦イベント「理想の世界」では[[ロウ・ギュール|ロウ]]に助けられるシーンから始まる。成り行きで戦い、慣れてしまったことに疑問を回りに吐露する。[[アンジュ]]が捕えられ、助けるために戦うことを決意し、[[叢雲劾]]から[[フリーダムガンダム|フリーダム]]を受け取る。戦いの中で自らの戦う理由を見つけることになる。
 
:2017年10月にΩスキル搭載のストライクフリーダムが登場し、演出でボイスが入った。
 
:2017年10月にΩスキル搭載のストライクフリーダムが登場し、演出でボイスが入った。
;[[スーパーロボット大戦DD]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦DD}}
 
:序章ワールド3より加入。『SEED』設定で原作再現が行われる。搭乗機はエールストライク。
 
:序章ワールド3より加入。『SEED』設定で原作再現が行われる。搭乗機はエールストライク。
 
:1章Part7からはフリーダムに乗り換える。パイロットスーツが変わり、キャラクター図鑑にも別個に登録される。
 
:1章Part7からはフリーダムに乗り換える。パイロットスーツが変わり、キャラクター図鑑にも別個に登録される。
31,849

回編集