45行目: |
45行目: |
| == 登場作品と操縦者 == | | == 登場作品と操縦者 == |
| === [[旧シリーズ]] === | | === [[旧シリーズ]] === |
− | ;[[第3次スーパーロボット大戦]] | + | ;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦}} |
| :終盤の一部のルートでのみ、ガトーが搭乗して味方に駆けつける。[[ガンダム試作3号機|GP-03]]と比較して[[HP]]がかなり高い反面、移動力と[[装甲]]で劣る。削りとして恐ろしく優秀な[[MAP兵器]]と、ビーム兵器には無敵な[[Iフィールド]]を持っている点は同じ。あちらよりも遠距離攻撃武器が豊富で継戦能力が高いが、その代わりバルカンやビームサーベルを持たず、移動後には何もできない。長所を覆すほどではないが、本作の仕様上、高命中のバルカンやビームサーベルを持たないのは結構な短所となる。PS版では有線クローアームがP武器になったものの、MAP兵器が大きく弱体化しIフィールドも強力なビームには貫通されてしまうようになった。 | | :終盤の一部のルートでのみ、ガトーが搭乗して味方に駆けつける。[[ガンダム試作3号機|GP-03]]と比較して[[HP]]がかなり高い反面、移動力と[[装甲]]で劣る。削りとして恐ろしく優秀な[[MAP兵器]]と、ビーム兵器には無敵な[[Iフィールド]]を持っている点は同じ。あちらよりも遠距離攻撃武器が豊富で継戦能力が高いが、その代わりバルカンやビームサーベルを持たず、移動後には何もできない。長所を覆すほどではないが、本作の仕様上、高命中のバルカンやビームサーベルを持たないのは結構な短所となる。PS版では有線クローアームがP武器になったものの、MAP兵器が大きく弱体化しIフィールドも強力なビームには貫通されてしまうようになった。 |
− | ;[[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]]) | + | ;{{参戦作品 (メカ)|第4次スーパーロボット大戦}}({{参戦作品 (メカ)|第4次スーパーロボット大戦S|S}}) |
| :ガトーが乗って中ボスとして1度だけ登場する。仲間になる予定でもあったのか、デフォルトのHPが[[ヴァル・ヴァロ]]や[[ビグロ]]以下の5000しかなく、気力を高めた上で熱血を使えば呆気なく撃墜できる。しかしこの時のノイエ・ジールはフル[[改造]]されており、ガトーの能力値も相まって攻撃力が凄まじいため、攻撃を受けると[[鉄壁]]を掛けた[[グレンダイザー]]ですら即撃墜もあり得る。 | | :ガトーが乗って中ボスとして1度だけ登場する。仲間になる予定でもあったのか、デフォルトのHPが[[ヴァル・ヴァロ]]や[[ビグロ]]以下の5000しかなく、気力を高めた上で熱血を使えば呆気なく撃墜できる。しかしこの時のノイエ・ジールはフル[[改造]]されており、ガトーの能力値も相まって攻撃力が凄まじいため、攻撃を受けると[[鉄壁]]を掛けた[[グレンダイザー]]ですら即撃墜もあり得る。 |
| :実は無改造状態の攻撃力でも([[ネオ・グランゾン]]などの規格外を除けば)本作の敵ユニットの中でトップクラスである。それがフル改造されているのだから、その破壊力は推して知るべし。 | | :実は無改造状態の攻撃力でも([[ネオ・グランゾン]]などの規格外を除けば)本作の敵ユニットの中でトップクラスである。それがフル改造されているのだから、その破壊力は推して知るべし。 |
− | ;[[スーパーロボット大戦F完結編]] | + | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦F完結編}} |
| :[[宇宙]]編及び[[ディバイン・クルセイダーズ|DC]]ルートのシナリオでガトーが乗って来る。敵としては後述の理由で大した事は無く、アトミックバズーカによる一発が怖い[[ガンダム試作2号機]]よりも弱体化した印象がある。 | | :[[宇宙]]編及び[[ディバイン・クルセイダーズ|DC]]ルートのシナリオでガトーが乗って来る。敵としては後述の理由で大した事は無く、アトミックバズーカによる一発が怖い[[ガンダム試作2号機]]よりも弱体化した印象がある。 |
| :[[ジュドー・アーシタ|ジュドー]]達の[[ア・バオア・クー]]探索というDCルートのみの[[隠し要素/F・F完結編|隠しイベント]]により、味方機としての入手も可能。敵データをHP半分にしただけの性能なので、[[運動性]]'''155'''/装甲2000と目を見張るカタログスペックを誇るが、[[限界反応]]が'''340'''しかない上にパーツスロットも1個のみ。機体サイズ補正も相まって敵への命中はともかく回避が難しい。今作のメガカノン砲は攻撃力こそ高いが弾数制かつ4発しか撃てず、次点のメガ粒子砲は燃費は良好だが攻撃力が心もとなく改造資金がかさむ。かなり欠点の多い機体だが、これでも[[サザビー]]や[[ヤクト・ドーガ (クェス専用)|ヤクト・ドーガ]]を入手できないDCルートにおいては、主力[[NT]]の乗機として有力候補となり得る火力と[[射程]]ではある。反撃役は他に任せ突出し過ぎない様に使うのが適切だろう。欠点を少しでも補うために、限界反応を大きく伸ばせる[[マグネットコーティング]]を装備させるか、あるいはいっそ[[超合金ニューZ]]でも付けてスーパー系ユニットと同様の運用をするのも手。後者の場合パイロットは[[鉄壁]]で装甲の強化&[[集中]]で命中率の底上げを行える[[ハマーン・カーン|ハマーン様]]が最適か。資金があるならフル改造して限界or装甲をさらに高めておきたい。 | | :[[ジュドー・アーシタ|ジュドー]]達の[[ア・バオア・クー]]探索というDCルートのみの[[隠し要素/F・F完結編|隠しイベント]]により、味方機としての入手も可能。敵データをHP半分にしただけの性能なので、[[運動性]]'''155'''/装甲2000と目を見張るカタログスペックを誇るが、[[限界反応]]が'''340'''しかない上にパーツスロットも1個のみ。機体サイズ補正も相まって敵への命中はともかく回避が難しい。今作のメガカノン砲は攻撃力こそ高いが弾数制かつ4発しか撃てず、次点のメガ粒子砲は燃費は良好だが攻撃力が心もとなく改造資金がかさむ。かなり欠点の多い機体だが、これでも[[サザビー]]や[[ヤクト・ドーガ (クェス専用)|ヤクト・ドーガ]]を入手できないDCルートにおいては、主力[[NT]]の乗機として有力候補となり得る火力と[[射程]]ではある。反撃役は他に任せ突出し過ぎない様に使うのが適切だろう。欠点を少しでも補うために、限界反応を大きく伸ばせる[[マグネットコーティング]]を装備させるか、あるいはいっそ[[超合金ニューZ]]でも付けてスーパー系ユニットと同様の運用をするのも手。後者の場合パイロットは[[鉄壁]]で装甲の強化&[[集中]]で命中率の底上げを行える[[ハマーン・カーン|ハマーン様]]が最適か。資金があるならフル改造して限界or装甲をさらに高めておきたい。 |
| | | |
| === [[αシリーズ]] === | | === [[αシリーズ]] === |
− | ;[[スーパーロボット大戦α]] | + | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦α}} |
| :ガトーが搭乗する。 | | :ガトーが搭乗する。 |
| :[[隠し要素/α|隠し要素]]の条件を満たせば、最終話手前のシナリオでガトーの搭乗機としてスポット参戦する。 | | :[[隠し要素/α|隠し要素]]の条件を満たせば、最終話手前のシナリオでガトーの搭乗機としてスポット参戦する。 |
− | ;[[スーパーロボット大戦α外伝]] | + | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦α外伝}} |
| :36話の[[マウンテンサイクル]]で難易度「普」の場合獲得出来る隠し機体。 | | :36話の[[マウンテンサイクル]]で難易度「普」の場合獲得出来る隠し機体。 |
| :熟練度を調整すれば当機を入手した後、難易度「難」でクリアも可能。 | | :熟練度を調整すれば当機を入手した後、難易度「難」でクリアも可能。 |
64行目: |
64行目: |
| :ヴァル・ヴァロと比べるとこちらは火力とHPが高く、Iフィールドを持つ代わりに、移動力とクリティカル補正が低い。またマップ兵器が無く、武器改造費用も一回り高い。どちらも強力なので、同時運用も当然有効。特にこちらの火力は[[VF-1 スーパーバルキリー|弾数バグを起こせる反応弾]]に迫るほどで、弾数バグには敵わないとはいえ燃費も非常に良く(無改造で13発、EN改造で26発)、気力不要でパイロットの幅も広いため、十分に張り合える。 | | :ヴァル・ヴァロと比べるとこちらは火力とHPが高く、Iフィールドを持つ代わりに、移動力とクリティカル補正が低い。またマップ兵器が無く、武器改造費用も一回り高い。どちらも強力なので、同時運用も当然有効。特にこちらの火力は[[VF-1 スーパーバルキリー|弾数バグを起こせる反応弾]]に迫るほどで、弾数バグには敵わないとはいえ燃費も非常に良く(無改造で13発、EN改造で26発)、気力不要でパイロットの幅も広いため、十分に張り合える。 |
| :誰をのせても強いがとことんボス気分を味わいたいなら[[ガッツ]]([[底力]])を持つ[[サウス・バニング|バニング]]や[[ギャバン・グーニー|ギャバン]]、[[コレン・ナンダー|コレン]]をのせるといいだろう。 | | :誰をのせても強いがとことんボス気分を味わいたいなら[[ガッツ]]([[底力]])を持つ[[サウス・バニング|バニング]]や[[ギャバン・グーニー|ギャバン]]、[[コレン・ナンダー|コレン]]をのせるといいだろう。 |
− | ;[[第2次スーパーロボット大戦α]] | + | ;{{参戦作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦α}} |
| :ガトーが搭乗する。UCガンダム系屈指の強敵で、HPが高いので苦戦させられる。ルート次第では空を飛んで登場する。この時、ガトーが「大気圏内でも砲台代わりにはなる」と言っている事からも、無理を承知で使っている事が窺える<ref>実際、同じシナリオで[[クェス・パラヤ|クェス]]と[[ギュネイ・ガス|ギュネイ]]はそれまで使っていた[[α・アジール]]ではなく[[ヤクト・ドーガ (クェス専用)|ヤクト・]][[ヤクト・ドーガ (ギュネイ専用)|ドーガ]]に乗り込んでいる事からも伺える。</ref>。 | | :ガトーが搭乗する。UCガンダム系屈指の強敵で、HPが高いので苦戦させられる。ルート次第では空を飛んで登場する。この時、ガトーが「大気圏内でも砲台代わりにはなる」と言っている事からも、無理を承知で使っている事が窺える<ref>実際、同じシナリオで[[クェス・パラヤ|クェス]]と[[ギュネイ・ガス|ギュネイ]]はそれまで使っていた[[α・アジール]]ではなく[[ヤクト・ドーガ (クェス専用)|ヤクト・]][[ヤクト・ドーガ (ギュネイ専用)|ドーガ]]に乗り込んでいる事からも伺える。</ref>。 |
− | ;[[第3次スーパーロボット大戦α]] | + | ;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦α}} |
− | :ガトーは[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]にて死亡したが、本機のみ[[隠し要素/第3次α|隠し要素]]の条件を満たすと入手可能。ガトーの搭乗機だっただけあり、[[コウ・ウラキ|コウ]]の撃墜数が関わっている。 | + | :ガトーは前作にて死亡したが、本機のみ[[隠し要素/第3次α|隠し要素]]の条件を満たすと入手可能。ガトーの搭乗機だっただけあり、[[コウ・ウラキ|コウ]]の撃墜数が関わっている。 |
| :基本性能の高さに加え、長射程・高威力の全体攻撃武器を持つのが特徴。また、地形適応も高く、小隊長機として優秀。第2次αの敵バージョンと比較するとメガ・カノン砲の燃費は悪化しているが、ミサイルランチャーの弾数が大きく増えているため全体攻撃には困らない。武装の全てに[[ニュータイプ]]技能を必要としない為、[[コウ・ウラキ|コウ]]や[[サウス・バニング|バニング]]等、優秀な[[オールドタイプ]]を乗せると良い。バニングは小隊長能力の相性も抜群。弱点としては、移動後に使える武器が格闘武器の有線クローアームしかない事。パイロット養成で射撃値しか鍛えていない場合は要注意。 | | :基本性能の高さに加え、長射程・高威力の全体攻撃武器を持つのが特徴。また、地形適応も高く、小隊長機として優秀。第2次αの敵バージョンと比較するとメガ・カノン砲の燃費は悪化しているが、ミサイルランチャーの弾数が大きく増えているため全体攻撃には困らない。武装の全てに[[ニュータイプ]]技能を必要としない為、[[コウ・ウラキ|コウ]]や[[サウス・バニング|バニング]]等、優秀な[[オールドタイプ]]を乗せると良い。バニングは小隊長能力の相性も抜群。弱点としては、移動後に使える武器が格闘武器の有線クローアームしかない事。パイロット養成で射撃値しか鍛えていない場合は要注意。 |
| | | |
| === COMPACTシリーズ === | | === COMPACTシリーズ === |
− | ;[[スーパーロボット大戦COMPACT]] | + | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦COMPACT}} |
| :[[アナベル・ガトー|ガトー]]が乗って登場。以前にガトーが登場したステージでフラグを立てた状態でコウと[[クワトロ・バジーナ|クワトロ]]で説得すると入手できる。 | | :[[アナベル・ガトー|ガトー]]が乗って登場。以前にガトーが登場したステージでフラグを立てた状態でコウと[[クワトロ・バジーナ|クワトロ]]で説得すると入手できる。 |
− | :;[[スーパーロボット大戦COMPACT for WSC]] | + | :;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦COMPACT for WSC}} |
| ::援護システムの採用により、有用性がアップ。オールドタイプ用としては、最強機の一角。 | | ::援護システムの採用により、有用性がアップ。オールドタイプ用としては、最強機の一角。 |
− | ;[[スーパーロボット大戦COMPACT2第2部]] | + | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦COMPACT2第2部}} |
| :シーン5のラストで、ガトーの乗機として登場。イベントフラグとは関係ないのでそのまま倒してしまっていいが、初期配置の最奥に控えているので対決するころには大抵、気力と火力がとんでもないことになっている。 | | :シーン5のラストで、ガトーの乗機として登場。イベントフラグとは関係ないのでそのまま倒してしまっていいが、初期配置の最奥に控えているので対決するころには大抵、気力と火力がとんでもないことになっている。 |
− | ;[[スーパーロボット大戦COMPACT2第3部]] | + | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦COMPACT2第3部}} |
| :フラグを立てると入手できるが、隠しルートに行くとガトーが乗って敵になる。 | | :フラグを立てると入手できるが、隠しルートに行くとガトーが乗って敵になる。 |
− | ;[[スーパーロボット大戦IMPACT]] | + | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦IMPACT}} |
− | :[[スーパーロボット大戦COMPACT2|COMPACT2]]に準拠。性能自体は[[ガンダム試作2号機]]よりも高いが、[[MAP兵器]]・回数の多い[[シールド防御]]・[[斬り払い]]いずれも失っているため、[[Iフィールド]]にさえ気をつければむしろ戦い易くなった。敵時は凄まじいHPを持っていたが加入すると人並にガクッと下がる。武器性能もよいとは言えず、よほどのガトーファンでない限り1軍で使っていくのは厳しいだろう。しかも味方にすると隠しステージで再び敵になる(味方にしなければ出てこない)。 | + | :『COMPACT2』に準拠。性能自体は[[ガンダム試作2号機]]よりも高いが、[[MAP兵器]]・回数の多い[[シールド防御]]・[[斬り払い]]いずれも失っているため、[[Iフィールド]]にさえ気をつければむしろ戦い易くなった。敵時は凄まじいHPを持っていたが加入すると人並にガクッと下がる。武器性能もよいとは言えず、よほどのガトーファンでない限り1軍で使っていくのは厳しいだろう。しかも味方にすると隠しステージで再び敵になる(味方にしなければ出てこない)。 |
| | | |
| === 携帯機シリーズ === | | === 携帯機シリーズ === |
− | ;[[スーパーロボット大戦A]] | + | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦A}} |
| :終盤の[[アクシズ]]近海での戦闘で、ガトーが乗ってくる。ちなみにノイエ・ジールの出撃はこの1回きりで、[[星の屑作戦]]時のガトーは[[ガンダム試作2号機]]に乗ったまま。 | | :終盤の[[アクシズ]]近海での戦闘で、ガトーが乗ってくる。ちなみにノイエ・ジールの出撃はこの1回きりで、[[星の屑作戦]]時のガトーは[[ガンダム試作2号機]]に乗ったまま。 |
| | | |
| === 単独作品 === | | === 単独作品 === |
− | ;[[スーパーロボット大戦64]] | + | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦64}} |
| :独立軍ルートでは、シャアの[[ネオ・ジオン]]戦の直前に入手出来る機体。[[ネオ・ジオン]]の[[モビルスーツ|MS]]とは相性が悪いが全ての性能が非常に高いため、[[激励]]要員を乗せて後方に控え主力が撃ちもらした敵を掃討するなどの使いかたができる。 | | :独立軍ルートでは、シャアの[[ネオ・ジオン]]戦の直前に入手出来る機体。[[ネオ・ジオン]]の[[モビルスーツ|MS]]とは相性が悪いが全ての性能が非常に高いため、[[激励]]要員を乗せて後方に控え主力が撃ちもらした敵を掃討するなどの使いかたができる。 |
| :[[OZ]]ルートでは逆にガトーが乗ったままシャアの[[ネオ・ジオン]]に参加。多数の[[バルーンダミー]]によって表面数値以上の強敵と化している。 | | :[[OZ]]ルートでは逆にガトーが乗ったままシャアの[[ネオ・ジオン]]に参加。多数の[[バルーンダミー]]によって表面数値以上の強敵と化している。 |
− | ;[[スーパーロボット大戦Card Chronicle]] | + | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦Card Chronicle}} |
| :ガトーの死後、[[カリウス・オットー]]が搭乗して[[カイルス]]に挑む。後にイベント「放たれたタマシイ」で復活したガトーが搭乗。 | | :ガトーの死後、[[カリウス・オットー]]が搭乗して[[カイルス]]に挑む。後にイベント「放たれたタマシイ」で復活したガトーが搭乗。 |
| | | |