差分

編集の要約なし
2行目: 2行目:  
| タイトル = M9 ガーンズバック<br />(クルツ機)
 
| タイトル = M9 ガーンズバック<br />(クルツ機)
 
| 外国語表記 = [[外国語表記::M9 Gernsback]]
 
| 外国語表記 = [[外国語表記::M9 Gernsback]]
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|フルメタル・パニックシリーズ}}
+
| 登場作品 = [[フルメタル・パニックシリーズ]]
| 声優 = {{声優|田村ゆかり}}(ユーカリ)
+
*{{登場作品 (メカ)|フルメタル・パニック!}}
 +
*{{登場作品 (メカ)|フルメタル・パニック! The Second Raid}}
 +
*{{登場作品 (メカ)|フルメタル・パニック! (原作小説版)}}
 +
| 声優 = {{声優 (登場作品別)|田村ゆかり|フルメタル・パニックシリーズ}}(ユーカリ)
 +
| デザイン = {{メカニックデザイン (登場作品別)|海老川兼武|フルメタル・パニックシリーズ}}(アニメ版)
 
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦J}}
 
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦J}}
 
| SRWでの分類 = [[機体]]
 
| SRWでの分類 = [[機体]]
40行目: 44行目:     
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇}}
 
:序盤から登場。合体攻撃は無いが、最強武装が気力制限無し、ECSの仕様変更により毎ステージで1度だけ無消費「[[突撃]]」+AS用対物狙撃銃(最大射程9)ができる。そのため、普段のクルツはサブに回して「突撃」を温存する方が良い。第36話で機体・武器性能が強化されるので改造すれば終盤まで使える。
 
:序盤から登場。合体攻撃は無いが、最強武装が気力制限無し、ECSの仕様変更により毎ステージで1度だけ無消費「[[突撃]]」+AS用対物狙撃銃(最大射程9)ができる。そのため、普段のクルツはサブに回して「突撃」を温存する方が良い。第36話で機体・武器性能が強化されるので改造すれば終盤まで使える。
;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇}}
 
:同じく序盤から使える。序盤で合体攻撃が追加され、また第36話で強化され超精密射撃が追加される。原作では破壊されるが今回は最後まで使える。
 
:同じく序盤から使える。序盤で合体攻撃が追加され、また第36話で強化され超精密射撃が追加される。原作では破壊されるが今回は最後まで使える。
    
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦J]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦J}}
 
:基本性能はあまり高いとは言えないが、武器[[改造]]費が安めで[[強化パーツ]]スロットが3つあり、[[合体攻撃]]のウルズ・ストライクもある。強化していけば最後まで十分使っていける。クルツ機とマオ機は互いに[[乗り換え]]が可能。
 
:基本性能はあまり高いとは言えないが、武器[[改造]]費が安めで[[強化パーツ]]スロットが3つあり、[[合体攻撃]]のウルズ・ストライクもある。強化していけば最後まで十分使っていける。クルツ機とマオ機は互いに[[乗り換え]]が可能。
;[[スーパーロボット大戦W]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦W}}
 
:基本性能自体は『J』とあまり変わらないが、クルツ機とマオ機が各パイロット専用となった。[[ファルケ]]の登場により、合体攻撃のウルズ・スペシャルが追加。また、各武器の戦闘アニメが変更された。
 
:基本性能自体は『J』とあまり変わらないが、クルツ機とマオ機が各パイロット専用となった。[[ファルケ]]の登場により、合体攻撃のウルズ・スペシャルが追加。また、各武器の戦闘アニメが変更された。
    
=== VXT三部作 ===
 
=== VXT三部作 ===
;[[スーパーロボット大戦V]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦V}}
 
:中盤に妖精の目と超精密射撃が追加される。今作ではタッグ制ではなくなったため全体攻撃が無かった『第3次Z』に比べ、単純に長射程ユニットとして運用できるため扱いやすくなっている。ECSに「[[加速]]」効果が加わったため、元々の「突撃」効果と武器の長射程を合わせて開幕直後に先手を打つことができるのが強み。
 
:中盤に妖精の目と超精密射撃が追加される。今作ではタッグ制ではなくなったため全体攻撃が無かった『第3次Z』に比べ、単純に長射程ユニットとして運用できるため扱いやすくなっている。ECSに「[[加速]]」効果が加わったため、元々の「突撃」効果と武器の長射程を合わせて開幕直後に先手を打つことができるのが強み。
 
:ナデシコルート第44話でのカスパーとの戦闘で大破し、惑星フェルディナの崩壊と共に失われるため、第45話からクルツは予備機に搭乗して出撃している(性能面での差異はない)。
 
:ナデシコルート第44話でのカスパーとの戦闘で大破し、惑星フェルディナの崩壊と共に失われるため、第45話からクルツは予備機に搭乗して出撃している(性能面での差異はない)。
58行目: 62行目:     
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
 
:R・SRのシューター。SRは大器型。
 
:R・SRのシューター。SRは大器型。
;[[スーパーロボット大戦DD]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦DD}}
 
:序章ワールド3にて加入。命中タイプの機体として登場。攻撃力は最低クラスだが通常攻撃、必殺技ともに射程が4と長く、更に精神コマンドの狙撃を使うことで射程6まで伸びる。
 
:序章ワールド3にて加入。命中タイプの機体として登場。攻撃力は最低クラスだが通常攻撃、必殺技ともに射程が4と長く、更に精神コマンドの狙撃を使うことで射程6まで伸びる。
 
:高命中長射程で実弾弱点ボスのブレイクゲージを削る事に特化しており、回避特化タイプの壁役と組み合わせると一方的な攻撃も可能。
 
:高命中長射程で実弾弱点ボスのブレイクゲージを削る事に特化しており、回避特化タイプの壁役と組み合わせると一方的な攻撃も可能。
31,849

回編集