112行目: |
112行目: |
| :第12話「不在~あせり」より。[[竜宮島]]を飛び出した一騎と[[ジークフリードシステム]]を通して感情や思考を共有してきたと語る総士に向かって言ったこの作品をよく象徴している台詞。 | | :第12話「不在~あせり」より。[[竜宮島]]を飛び出した一騎と[[ジークフリードシステム]]を通して感情や思考を共有してきたと語る総士に向かって言ったこの作品をよく象徴している台詞。 |
| :なお、真矢の言葉に思う所があったのか、後に総士自身も第21話「咲良~みらい」で[[カノン・メンフィス|カノン]]に対して「クロッシングした程度で相手を理解した気になるのは傲慢だ」と語っている。 | | :なお、真矢の言葉に思う所があったのか、後に総士自身も第21話「咲良~みらい」で[[カノン・メンフィス|カノン]]に対して「クロッシングした程度で相手を理解した気になるのは傲慢だ」と語っている。 |
− | ;「お父さんは、フェストゥムとどう違うの?」 | + | ;「お父さんは…フェストゥムとどう違うの?」 |
− | :第18話「父親~おもいで」より。新国連軍に所属する父[[ミツヒロ・バートランド|ミツヒロ]]に島から連れ出されかけて。真矢の意志をまるで考えず、互いに理解し合う事の出来ない父を[[フェストゥム]]に例えた。この言葉で、真矢は父と決別することになる。 | + | :第18話「父親~おもいで」より。新国連軍に所属する父[[ミツヒロ・バートランド|ミツヒロ]]に島から連れ出された後、データ改ざんの件で査問会が行われた。その際に数多くの暴言を言い放ち挙句、真矢の意志をまるで考えず、互いに理解し合う事の出来ない父を[[フェストゥム]]に例え涙を流した。この言葉で、真矢は父と決別することになる。 |
| :なお、『[[スーパーロボット大戦UX|UX]]』第29話「燈火-ともしび-」シナリオエンドデモでは、[[春日井甲洋|直前の事情]]から「心を持たない」というくだりが追加されている。 | | :なお、『[[スーパーロボット大戦UX|UX]]』第29話「燈火-ともしび-」シナリオエンドデモでは、[[春日井甲洋|直前の事情]]から「心を持たない」というくだりが追加されている。 |
| + | ;「お姉ちゃん…今まで守ってくれてありがとう」 |
| + | :同話ラスト。ミツヒロが島から去った後に姉の[[遠見弓子|弓子]]に感謝を述べる。 |
| ;「あはははっ!あはっ、大丈夫大丈夫、はぁー、溝口さんが一杯居てグルグル回ってるぅー!ふふはっ」<br/>「かーずきくん見ーつけたーッ!」 | | ;「あはははっ!あはっ、大丈夫大丈夫、はぁー、溝口さんが一杯居てグルグル回ってるぅー!ふふはっ」<br/>「かーずきくん見ーつけたーッ!」 |
| :第19話「真矢~まなざし」より。溝口曰く「シナジェティック・コードの影響で酔っぱらった<ref>この状態は、本来高年齢者が無理にシナジェティック・コードを形成しようとした時に脳に負荷が掛かる事で見られる症状。</ref>」らしい。 | | :第19話「真矢~まなざし」より。溝口曰く「シナジェティック・コードの影響で酔っぱらった<ref>この状態は、本来高年齢者が無理にシナジェティック・コードを形成しようとした時に脳に負荷が掛かる事で見られる症状。</ref>」らしい。 |
| ;「あ、あたしはお姉ちゃんとは違うの!」 | | ;「あ、あたしはお姉ちゃんとは違うの!」 |
− | :同上。一騎を招いての夕食の支度中に姉の[[遠見弓子|弓子]]から「あんた[[食べ物・料理|料理]]下手なんだから一騎君と住めば?」と言われた時の反応。 | + | :同上。一騎を招いての夕食の支度中に弓子から「あんた[[食べ物・料理|料理]]下手なんだから一騎君と住めば?」と言われた時の反応。 |
| ;「皆城君、なんで私の武器ロックしてるの。外して」 | | ;「皆城君、なんで私の武器ロックしてるの。外して」 |
| :初陣で[[マークジーベン]]の武装が真矢を案ずる総士によって(味方の窮地にも拘らず)ロックされていたため、普段とはまるで違う淡々とした口調で解除を迫った。このシーンもそうだが'''真矢は総士に対して辛辣にあたる'''事が多く、ネット上では「皆城くん謝って」としばしばネタにされる。真矢に悪気もなければ、大抵の場合状況的にも仕方ないのが辛い。 | | :初陣で[[マークジーベン]]の武装が真矢を案ずる総士によって(味方の窮地にも拘らず)ロックされていたため、普段とはまるで違う淡々とした口調で解除を迫った。このシーンもそうだが'''真矢は総士に対して辛辣にあたる'''事が多く、ネット上では「皆城くん謝って」としばしばネタにされる。真矢に悪気もなければ、大抵の場合状況的にも仕方ないのが辛い。 |