メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
参加案内
目次
最近の出来事
BBS
ヘルプ
最近の更新
特別ページ
コミュニティ・ポータル
設定
スーパーロボット大戦Wikiについて
免責事項
スーパーロボット大戦Wiki
検索
利用者メニュー
3.131.37.220
トーク
ウォッチリスト
投稿記録
ログイン
差分
← 古い編集
新しい編集 →
Qボス
(編集)
2020年7月26日 (日) 15:31時点における版
64 バイト追加
、
2020年7月26日 (日) 15:31
→登場作品と役柄
25行目:
25行目:
=== [[αシリーズ]] ===
=== [[αシリーズ]] ===
;[[スーパーロボット大戦α]]
;[[スーパーロボット大戦α]]
−
:
2度にわたり登場。初登場は8話。横浜を襲撃するが、
[[ジャイアント・ロボ]]と[[草間大作|大作]]
にあっけなく撃墜される。次の登場の14話では、倒されると下記の断末魔をあげて爆散。以降登場しない。登場セリフもなくAI搭載の同型機と出現するので、気付かず倒されることも多いのでは。
+
:
音声初収録。原作の笹岡氏が故人のため、声は代役の大友氏。
+
:初登場は8話。横浜を襲撃するが、
[[ジャイアント・ロボ]]と[[草間大作|大作]]
にあっけなく撃墜される。次の登場の14話では、倒されると下記の断末魔をあげて爆散し、以降登場しない。登場セリフもなくAI搭載の同型機と出現するので、気付かず倒されることも多いのでは。
:原作を知らない人にはすでに『[[マジンガーZ (TV)|マジンガーZ]]』の[[ボス]]が仲間になっていたのでそんなノリかと思われる時がある。
:原作を知らない人にはすでに『[[マジンガーZ (TV)|マジンガーZ]]』の[[ボス]]が仲間になっていたのでそんなノリかと思われる時がある。
:;[[スーパーロボット大戦α for Dreamcast]]
:;[[スーパーロボット大戦α for Dreamcast]]
32行目:
33行目:
=== 単独作品 ===
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦64]]
;[[スーパーロボット大戦64]]
−
:
初登場時は銀鈴を追い詰めた果てに、ジャイアント・ロボにやられるという原作通りの展開だが、今作では死ぬことなく生き残る。以後は
[[AI]]搭載の[[怪ロボット]]に紛れこんでいるだけで、目立った活躍も台詞もなし。生き残れただけマシなのだろうか。何気にパイロット能力は大作と同等。
+
:
初登場作品。銀鈴を追い詰めた果てに、ジャイアント・ロボにやられるという原作通りの登場。今作では死ぬことなく生き残るが、以後は
[[AI]]搭載の[[怪ロボット]]に紛れこんでいるだけで、目立った活躍も台詞もなし。生き残れただけマシなのだろうか。何気にパイロット能力は大作と同等。
== パイロットステータス ==
== パイロットステータス ==
エンドラン
31,849
回編集