差分
編集の要約なし
==== 基本装備 ====
==== 基本装備 ====
;60mmバルカン砲
;60mmバルカン砲
:頭部に2門内蔵。原作では主に牽制や小型兵器散らしに多用されたが、[[ザク]]の装甲程度ならハチの巣に出来るだけの威力はある。初めて動かした時には弾をきらしてしまった。なお、「GジェネレーションF」では機体のカットインと共に豪快な発砲音で表現されるという謎の優遇演出を受けている他、様々なゲームで削り用の武装として登場している
:頭部に左右1対2門内蔵。原作では主に牽制や小型兵器散らしに多用されたが、[[ザク]]の装甲程度ならハチの巣に出来るだけの威力はある。初めて動かした時には弾をきらしてしまった。様々なゲームで削り用の武装として登場している
;[[ビームサーベル|ビーム・サーベル]]
;[[ビームサーベル|ビーム・サーベル]]
:ランドセルの左右に1本ずつマウントされている近接戦用の武装。[[ミノフスキー粒子]](を収束したメガ粒子)を[[Iフィールド]]で形状化させる事でビームの刀身を形成する。
:ランドセルの左右に1本ずつマウントされている近接戦用の武装。[[ミノフスキー粒子]](を収束したメガ粒子)を[[Iフィールド]]で形状化させる事でビームの剣身を形成する。
:威力も抜群で、ザクはおろか戦艦ですら難なく撃沈できる。
:威力も抜群で、ザクはおろか戦艦ですら難なく撃沈できる。
:;ビーム・ジャベリン
:;ビーム・ジャベリン
::ビーム・サーベルの柄を延ばし、その先端からビームの刃を形成する武装。当初はリミッターがかけられており、使用不可だった。
::ビーム・サーベルの柄を延ばし、その先端からビーム刃の穂先を形成する武装。当初はリミッターがかけられており、使用不可だった。
::「ジャベリン」とは投げ槍の事を指すが、劇中では投擲武装として使用される事は非常に稀で、大抵は普通の槍として使用された<ref>[[無敵鋼人ダイターン3|前番組]]の[[ダイターン3|ダイターンジャベリン]]や[[無敵ロボ トライダーG7|後番組]]の[[トライダーG7|トライダージャベリン]]などにも同様のことが言え、[[スーパーロボット|その流れ]]からこのような扱いになったものと窺える。また、当時品の玩具には大きくデザインの異なる槍が付属していた(余談も参照の事)。</ref>。劇中での破壊力は凄まじく、投げたジャベリンが[[ムサイ級軽巡洋艦|ムサイ]]のエンジンブロックを貫通して轟沈させたりとガンダムの武装の中ではズバ抜けた破壊力を見せた。
::「ジャベリン」とは投げ槍の事を指すが、劇中では投擲武装として使用される事は非常に稀で、大抵は普通の槍として使用された<ref>[[無敵鋼人ダイターン3|前番組]]の[[ダイターン3|ダイターンジャベリン]]や[[無敵ロボ トライダーG7|後番組]]の[[トライダーG7|トライダージャベリン]]などにも同様のことが言え、[[スーパーロボット|その流れ]]からこのような扱いになったものと窺える。また、当時品の玩具には大きくデザインの異なる槍が付属していた(余談も参照の事)。</ref>。劇中での破壊力は凄まじく、投げたジャベリンが[[ムサイ級軽巡洋艦|ムサイ]]のエンジンブロックを貫通して轟沈させたりとガンダムの武装の中ではズバ抜けた破壊力を見せた。
::SRWではビーム・サーベルより威力が低い代わりに有射程武器として設定されている事が多い。
::SRWではビーム・サーベルより威力が低い代わりに有射程武器として設定されている事が多い。
;BAUVA・XBR-M79-07G [[ビームライフル|ビーム・ライフル]]
;BAUVA・XBR-M79-07G [[ビームライフル|ビーム・ライフル]]
:モビルスーツ用の携行式メガ粒子砲。不使用時は腰部にマウント可能。「エネルギーCAP」と呼ばれる装置の開発に成功した事で小型化が可能となった。その威力はモビルスーツを一撃で撃破するなど圧倒的で、[[戦艦]]の主砲並みと言われている。ただし、後の時代のものとは異なって弾薬用エネルギーはカートリッジ式ではなく、ビームライフル本体に内蔵されており、一度弾切れになると母艦に帰還しなければ補給は不可能だったため、激戦の連続だった劇中では放棄されることも多かった。[[Gブル]]ではBパーツが足りないため使用不可能<ref>ビームライフルの発射にはAメカ・Bメカ・コアファイターそれぞれに搭載されたジェネレーター全ての出力が必要。</ref>であり、ビームライフルがそれ自体に込められたエネルギーだけで発射できるのではないことがわかる。
:モビルスーツ用の携行式メガ粒子砲。不使用時は腰部にマウント可能。「エネルギーCAP」と呼ばれる装置の開発に成功した事で小型・省力化が可能となった。その威力はモビルスーツを一撃で撃破するなど圧倒的で、[[戦艦]]の主砲並みと言われている。ただし、後の時代のものとは異なって射出弾体となるミノフスキー粒子は着脱可能なカートリッジ式ではなく、E-CAPがビームライフル本体に内蔵されており、一度弾切れになると母艦に帰還しなければ補給は不可能だったため、激戦の連続だった劇中では放棄されることも多かった。[[Gブル]]ではBパーツが足りないため使用不可能<ref>ビームライフルの発射にはAパーツ・Bパーツ・コアファイターそれぞれに搭載されたジェネレーター全ての出力が必要。</ref>であり、ビームライフルがそれ自体に込められたエネルギーだけで発射できるのではないことがわかる。
;BLASH・XHB-L03/N-STD ハイパー・バズーカ
;BLASH・XHB-L03/N-STD ハイパー・バズーカ
:本機の実弾兵装。不使用時は腰部にマウント可能。装弾数は5発で威力も高い。なお、口径については資料によって異なることが多い。主に地上戦で使用された他、[[ア・バオア・クー]]攻防戦では両手に持って出撃した。
:本機の実体弾兵装。不使用時は腰部にマウント可能。固定弾倉式で装弾数は5発で威力も高い。なお、口径については資料によって異なることが多い。主に地上戦で使用された他、[[ア・バオア・クー]]攻防戦では両手に持って出撃した。
:ゲームでは2~4発と弾数がより少ないことも。
:ゲームでは2~4発と弾数がより少ないことも。
;RX・M-Sh-008/S-01025 ガンダム・シールド
;RX・M-Sh-008/S-01025 ガンダム・シールド
==== オプション装備 ====
==== オプション装備 ====
;ガンダム・ハンマー
;ガンダム・ハンマー
:棘のついた鉄球を振り回して攻撃する質量兵器。一撃で[[ザク]]を破壊するほどの威力があるが、扱いが難しい武器。TV版でのみ登場した。
:棘のついた鉄球<ref>「ハンマー」というよりは「ボール・アンド・チェイン式フレイル」や「流星錘」に近い。</ref>を振り回して攻撃する質量兵器。一撃で[[ザク]]を破壊する程の威力があるが、扱いが難しい武器。TV版でのみ登場した。
:朝日ソノラマより発売された絵本では「'''はりのついたてつのたま'''」、漫画『SDガンダムフルカラー劇場』では「'''どたまかち割りトゲボール'''」と紹介された。
:朝日ソノラマより発売された絵本では「'''はりのついたてつのたま'''」、漫画『SDガンダムフルカラー劇場』では「'''どたまかち割りトゲボール'''」と紹介された。
;ハイパー・ハンマー
;ハイパー・ハンマー
== 脚注 ==
== 脚注 ==
<references />
<references/>
== 商品情報 ==
== 商品情報 ==