差分

161行目: 161行目:  
*ochaさんが言われるようにテンプレート改定の是非について議論を、というのに賛成です。自分は特に意識してませんでしたが、36さんの「あの作品ではどういう構成になっていたのか」という指摘は言われてみれば確かにもっともだなとは思いました。ですからテンプレートを改定するのであれば自分は反対しないと思います。--[[利用者:Gyouza|Gyouza]] 2013年4月5日 (金) 21:02 (JST)
 
*ochaさんが言われるようにテンプレート改定の是非について議論を、というのに賛成です。自分は特に意識してませんでしたが、36さんの「あの作品ではどういう構成になっていたのか」という指摘は言われてみれば確かにもっともだなとは思いました。ですからテンプレートを改定するのであれば自分は反対しないと思います。--[[利用者:Gyouza|Gyouza]] 2013年4月5日 (金) 21:02 (JST)
 
*議題に上ったので、「'''[[トーク:登場人物/テンプレート#登場人物の精神コマンドや特殊スキルの表記について]]'''」に内容を転記いたしました。以降の議論はこちらで行いましょう。--[[利用者:Ochaochaocha3|ocha]] 2013年4月5日 (金) 22:29 (JST)
 
*議題に上ったので、「'''[[トーク:登場人物/テンプレート#登場人物の精神コマンドや特殊スキルの表記について]]'''」に内容を転記いたしました。以降の議論はこちらで行いましょう。--[[利用者:Ochaochaocha3|ocha]] 2013年4月5日 (金) 22:29 (JST)
 +
 +
== 冒頭しか書いていない内容の無い記事の作成 ==
 +
 +
記事そのものはスパロボに大いに関係があり、作られるべきではあるものの、冒頭に概要の一行を書いただけ、人物記事であれば年齢と性別を書いただけ、と言うような記事が新規製作されているのをたまに見かけます。<br>
 +
このような記事作成方法に対する規定は今のところ何も存在しないようですが(そこまで厳密に規定するほどの事でもないですが)、このような記事はあわてて作成しても情報としては何の価値も無い一方で、「記事がまだ作られていない」事が傍から見て分からなくなってしまうというデメリット、価値が無いどころか検索等から見に来た人に落胆を与えてしまうというデメリット、そして最初から他力本願な姿勢が他の編集者と決して良い関係にならないため、私個人は望ましくないものだと考えています。<br>
 +
このような行為に至る理由としては想像でしかありませんが、自分が書いた別の記事に赤リンクがあるのが気に入らない、記事の新規作成者になる(履歴の一番最初が自分である)事に喜びを感じる、などでしょうか?いずれにせよ、明確にメリットがあると考えての行為ではないように思えます。
 +
 +
・・・まあ具体的な事は恐らく最近の更新を見ればどこの事を言っているのかは分かると思いますが、今回の件以外にも私の経験では、この手の編集をするのは登録利用者ではなくIPユーザーである事が多いというのもあります。個別にトークで呼びかけても反応してくれる見込みが薄く、ある程度はルールとして制定する手を打っておかないと、閲覧者にとっても編集者にとっても不便な方向にwikiが向かうのではと思います。今後もスパロボ新作は発売されていくでしょうから、記事の新規作成はいつまでも行われ続けます。
 +
 +
余談ですが参考までに、この手の問題が盛んに議論されてきた過去のあるwiki系サイトとして「ニコニコ大百科」があります。あちらはシステム上IPユーザーに相当するものが無いという違いはありますが、一部の管理者によって明確に「内容の無い記事を立てるのは止めてほしい」と言う意思表示がなされており、概ね良くない行為と言う認識が通っているようです。--[[利用者:36|36]]([[利用者・トーク:36|トーク]]) 2013年4月16日 (火) 15:52 (JST)
252

回編集