メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
参加案内
目次
最近の出来事
BBS
ヘルプ
最近の更新
特別ページ
コミュニティ・ポータル
設定
スーパーロボット大戦Wikiについて
免責事項
スーパーロボット大戦Wiki
検索
利用者メニュー
3.16.76.102
トーク
ウォッチリスト
投稿記録
ログイン
差分
← 古い編集
新しい編集 →
オーラバトラー
(編集)
2019年8月8日 (木) 11:57時点における版
180 バイト除去
、
2019年8月8日 (木) 11:57
→『聖戦士ダンバイン』のオーラバトラー
7行目:
7行目:
[[オーラマシン]]の一種であり、人型である機体がオーラバトラーに分類される。
[[オーラマシン]]の一種であり、人型である機体がオーラバトラーに分類される。
−
地上人[[ショット・ウェポン]]が設計した[[オーラコンバーター]]を使用して動き、バイストン・ウェルに棲む怪獣のような生物・強獣の脳を生体コンピューターとして使用し<ref>
プラモデルのMGダンバインでこの強獣の脳が再現されており、装甲を剥がすと脳みそが見える。
</ref>、強獣の甲羅や殻を装甲に使っているために、生物的な外見をしている。また、一部ではあるがショットが持ち込んだ技術で作ったICや機械<ref>28話でショウが破損したダンバインの眼を開き修理しているが、望遠鏡のような機械のカメラアイである。</ref>を積んでおり、異世界であるバイストン・ウェルでクリーンルームを作らせそこで精密機械を製造する様子を見たトッドは驚いてた。
+
地上人[[ショット・ウェポン]]が設計した[[オーラコンバーター]]を使用して動き、バイストン・ウェルに棲む怪獣のような生物・強獣の脳を生体コンピューターとして使用し<ref>
プラモデルのMGダンバインでこの強獣の脳が再現されており、装甲を剥がすと脳漿が見える。
</ref>、強獣の甲羅や殻を装甲に使っているために、生物的な外見をしている。また、一部ではあるがショットが持ち込んだ技術で作ったICや機械<ref>28話でショウが破損したダンバインの眼を開き修理しているが、望遠鏡のような機械のカメラアイである。</ref>を積んでおり、異世界であるバイストン・ウェルでクリーンルームを作らせそこで精密機械を製造する様子を見たトッドは驚いてた。
−
共通して強獣の殻を磨きマジックミラーのようになったキャノピーでコクピットを覆ってそれが胴体部分になっていて、パイロットはそこから目視するのが基本になっている。しかし、いくら頑丈といえど直撃を受けるとヒビが入り視界が完全に塞がってしまうなどの欠点のような描写が見られたが、頭部にあるカメラの見た映像が小型スクリーンに投影されるのでそれで対応可能。
+
胴体部分は強獣の殻を磨きマジックミラーのようになったキャノピーに覆われ、パイロットはそこから目視するのが基本になっている。いくら頑丈といえど直撃を受けるとヒビが入り視界が完全に塞がってしまうが、小型スクリーンに投影される頭部のカメラ映像で対応可能。
−
素材が強獣であるということは修理用のスペア部品も同様であり、作中では戦闘以外にダンバイン達を出撃させ補給物資や新型オーラバトラー製作のために強獣狩りに勤しむ姿も見られた。
+
修理用のスペア素材も当然強獣なので、作中では戦闘以外に補給物資や新型オーラバトラー製作のためにダンバイン達を出撃させ、強獣狩りに勤しむ姿も見られた。
開発主任はショットであるが、設計と製作作業を行っていたのは[[ゼット・ライト]]であり、実際はショットの提示した設計図をゼットが組み立てていた。その為、ゼット自身が[[テストパイロット]]を務めることも多かった。
開発主任はショットであるが、設計と製作作業を行っていたのは[[ゼット・ライト]]であり、実際はショットの提示した設計図をゼットが組み立てていた。その為、ゼット自身が[[テストパイロット]]を務めることも多かった。
Mercurius
146
回編集