メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
参加案内
目次
最近の出来事
BBS
ヘルプ
最近の更新
特別ページ
コミュニティ・ポータル
設定
スーパーロボット大戦Wikiについて
免責事項
スーパーロボット大戦Wiki
検索
利用者メニュー
3.134.104.244
トーク
ウォッチリスト
投稿記録
ログイン
差分
← 古い編集
新しい編集 →
朝比奈浩子
(編集)
2019年6月1日 (土) 18:42時点における版
62 バイト追加
、
2019年6月1日 (土) 18:42
→登場作品と役柄
19行目:
19行目:
== 登場作品と役柄 ==
== 登場作品と役柄 ==
SRWでは今のところ原作通りの結末しか迎えた事がない。
SRWでは今のところ原作通りの結末しか迎えた事がない。
+
+
=== Scramble Commanderシリーズ ===
+
;[[スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd]]
+
:原作通りの悲劇が展開される。しかも今作ではかかずゆみ氏が参加している為、一連のシーンの台詞の一部は[[DVE]]となっており、シナリオ再現度も鬱度も『MX』以上。
+
+
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦MX]]
;[[スーパーロボット大戦MX]]
:第37話「命の行方」において原作通りの悲劇が展開される。極めて再現度の高い演出は必見。また、直前に[[EVA3号機]]乗っ取りイベントが発生することもあって、スパロボ屈指の[[トラウマイベント|鬱展開]]をクロスオーバーしたステージとなっている。
:第37話「命の行方」において原作通りの悲劇が展開される。極めて再現度の高い演出は必見。また、直前に[[EVA3号機]]乗っ取りイベントが発生することもあって、スパロボ屈指の[[トラウマイベント|鬱展開]]をクロスオーバーしたステージとなっている。
−
;[[スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd]]
−
:原作通りの悲劇が展開される。しかも今作ではかかずゆみ氏が参加している為、一連のシーンの台詞の一部は[[DVE]]となっており、シナリオ再現度も鬱度も『MX』以上。
== 人間関係 ==
== 人間関係 ==
Aszyster
5,671
回編集