131行目: |
131行目: |
| :第10話より。海の神殿にて対峙したアスコットの「友達」の魔物カペラを傷つけた事に対する恨み事へ反論。 | | :第10話より。海の神殿にて対峙したアスコットの「友達」の魔物カペラを傷つけた事に対する恨み事へ反論。 |
| ;「こんなのって ''こんなのってないよー!!''」 | | ;「こんなのって ''こんなのってないよー!!''」 |
− | :原作第一章ラストにて。 | + | :原作第一章ラストにて。'''魔法騎士レイアースという作品を象徴する台詞として有名'''。 |
− | :『柱』としての役目を果たせなくなったエメロード姫を討ち東京に帰還した光達だが、その表情に元の世界に帰れた喜びは一欠片もなくあったのは悲嘆だけであった。 | + | :『柱』としての役目を果たせなくなったエメロード姫を討ち東京に帰還した光達だが、その表情に元の世界に帰れた喜びは一欠片もなく、あったのは悲嘆だけであった。 |
| :ザガートとエメロード姫のあまりにも悲しく残酷な運命を知った光の慟哭が東京タワー展望室に木霊する……。 | | :ザガートとエメロード姫のあまりにも悲しく残酷な運命を知った光の慟哭が東京タワー展望室に木霊する……。 |
| ;「ごめんなさい……でも……好き…」 | | ;「ごめんなさい……でも……好き…」 |
| :第37話より。ノヴァに折られてしまったエスクードの剣を蘇らせるべく試練に挑むが、そこで現れたノヴァから攻撃される最中、自分でも無意識にランティスに惹かれている事、ザガートに関する負い目がある事を指摘される。シエラの助力もあり何とかノヴァを振り切り見事剣を再生することに成功したが、満身創痍の為に気絶してしまう。意識朦朧とする中、異変に気づき駆けつけたランティスに思わず漏らす。 | | :第37話より。ノヴァに折られてしまったエスクードの剣を蘇らせるべく試練に挑むが、そこで現れたノヴァから攻撃される最中、自分でも無意識にランティスに惹かれている事、ザガートに関する負い目がある事を指摘される。シエラの助力もあり何とかノヴァを振り切り見事剣を再生することに成功したが、満身創痍の為に気絶してしまう。意識朦朧とする中、異変に気づき駆けつけたランティスに思わず漏らす。 |
| + | ;「……好きになってもらえないのに、好きになるのは……」 |
| + | ;「自分の心に、嘘がつけないからだ! 自分にだけは、嘘をつきたくないから!」 |
| + | :第48話より。長きに渡り苛まれ続けた「好きになってもらえないのに、どうして好きになるの?」というノヴァの問いかけに対する光の答え。ザガートを手にかけてしまった罪悪感と自分自身の気持ちの葛藤を遂に乗り越え、彼女は愛する者の名を叫ぶ。 |
| ;「ノヴァ…私の心がわかる?私は、好きな人とは一緒に幸せになりたい。生きて、幸せに……ノヴァ、私は自分を好きになろうと思う。後悔したり、苦しんだり、悲しんだりする心ごと、自分を好きになりたいと思う」 | | ;「ノヴァ…私の心がわかる?私は、好きな人とは一緒に幸せになりたい。生きて、幸せに……ノヴァ、私は自分を好きになろうと思う。後悔したり、苦しんだり、悲しんだりする心ごと、自分を好きになりたいと思う」 |
| :第49話より。ノヴァの正体を知り、未熟だった自分の心に折り合いをつけ、ノヴァを受け入れた。 | | :第49話より。ノヴァの正体を知り、未熟だった自分の心に折り合いをつけ、ノヴァを受け入れた。 |
144行目: |
147行目: |
| ;「ランティス…これからきっと、セフィーロは平和で美しい国になるよね。エメロード姫がいた頃に負けないくらい」<br />ランティス「ああ…」<br />「ランティス……好き……」<br />ランティス「…俺もだ…」 | | ;「ランティス…これからきっと、セフィーロは平和で美しい国になるよね。エメロード姫がいた頃に負けないくらい」<br />ランティス「ああ…」<br />「ランティス……好き……」<br />ランティス「…俺もだ…」 |
| :全てを終え、皆の元へ帰還する光はランティスへ[[告白シーン|想いを告げた]]…そして…。 | | :全てを終え、皆の元へ帰還する光はランティスへ[[告白シーン|想いを告げた]]…そして…。 |
− | ;「もう一度、セフィーロに行きたい。今度は後悔のためじゃない。……セフィーロの、新しい物語を知るために」 | + | ;「もう一度、セフィーロに行きたい。今度は後悔のためじゃない……セフィーロの、新しい物語を知るために」 |
| :一年後の夏。再び東京タワーに集った三人は窓の外に平和になったセフィーロの姿を幻視し、想いを馳せるのだった。 | | :一年後の夏。再び東京タワーに集った三人は窓の外に平和になったセフィーロの姿を幻視し、想いを馳せるのだった。 |
| | | |