差分

12 バイト追加 、 2019年3月30日 (土) 20:45
81行目: 81行目:  
=== [[旧シリーズ]] ===
 
=== [[旧シリーズ]] ===
 
;[[第2次スーパーロボット大戦]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦]]
:初登場作品。攻撃を受けた際に「たかがメインカメラがやられただけだ」というセリフを連発する。何の前触れも無く[[ガンダム]]を棄てて[[νガンダム]]に乗る。この顔グラフィックではカミーユとはほぼ同年代のはずだが、カミーユはアムロをかなり年上のように見て丁寧に敬語で話す。[[兜甲児|甲児]]や[[流竜馬|リョウ]]は普通に名前を呼び捨てている。また、PS版では分かりやすく顔グラフィックが1st時のものになっており、音声も1st時のものが収録されている。
+
:初登場作品。攻撃を受けた際に「たかがメインカメラがやられただけだ」というセリフを連発する。何の前触れも無く[[ガンダム]]を棄てて[[νガンダム]]に乗る。この顔グラフィックではカミーユとはほぼ同年代のはずだが、カミーユはアムロをかなり年上のように見て丁寧に敬語で話す。[[兜甲児|甲児]]や[[流竜馬|リョウ]]は普通に名前を呼び捨てている。
 +
:PS版では顔グラフィックが分かりやすく1st時のものになっており、音声も1st時のものが収録されている。
 
:;[[第2次スーパーロボット大戦G]]
 
:;[[第2次スーパーロボット大戦G]]
 
::第1話からガンダムに乗って登場する。[[熱血]]・[[幸運]]を覚えるので、[[ΖΖガンダム]]に乗り換えた方が活躍できる。[[集中]]が死に精神となっている本作で[[ひらめき]]が無いのが後半のボス戦では致命的なため、そういう意味でもΖΖガンダムでMAP兵器に専念するのは正解。
 
::第1話からガンダムに乗って登場する。[[熱血]]・[[幸運]]を覚えるので、[[ΖΖガンダム]]に乗り換えた方が活躍できる。[[集中]]が死に精神となっている本作で[[ひらめき]]が無いのが後半のボス戦では致命的なため、そういう意味でもΖΖガンダムでMAP兵器に専念するのは正解。
89行目: 90行目:  
:PS版では、顔グラフィックが『Ζ』時のものになり、音声も『Ζ』時のものが収録されている。旧シリーズでは、ベルトーチカとチェーンに二股かけてしまっている。能力はニュータイプの中でも高く、攻撃力ではジュドーやルーに劣り、回避でも集中が無い分クワトロに劣り、幸運を覚えるカミーユやプルにはレベル差をつけられて全体的に能力が劣ってしまう、といった具合なので最後まで主力になりうる実力は充分あるものの、何となく中途半端な印象を受ける。
 
:PS版では、顔グラフィックが『Ζ』時のものになり、音声も『Ζ』時のものが収録されている。旧シリーズでは、ベルトーチカとチェーンに二股かけてしまっている。能力はニュータイプの中でも高く、攻撃力ではジュドーやルーに劣り、回避でも集中が無い分クワトロに劣り、幸運を覚えるカミーユやプルにはレベル差をつけられて全体的に能力が劣ってしまう、といった具合なので最後まで主力になりうる実力は充分あるものの、何となく中途半端な印象を受ける。
 
;[[スーパーロボット大戦EX]]
 
;[[スーパーロボット大戦EX]]
:リューネの章に登場。[[ゲッターチーム]]と共に主力をまかされる。[[2回行動]]を最初から可能で、νガンダムの[[射程]]が長いので[[ヴォルクルス]]の削り役をやらされることが多い。愛機νガンダムはビーム兵器主体でないため、[[ビーム吸収]]持ちの敵も怖くない。[[エルピー・プル|プル]]と[[プルツー]]におじさん呼ばわりされてしまう。PS版では、顔グラフィックが『逆襲のシャア』時のものになるため、『第2次』から『EX』の7~8ヶ月間で1stから『逆シャア』間の14年分という驚異的な歳の取り方をしている。
+
:リューネの章に登場。[[ゲッターチーム]]と共に主力をまかされる。[[2回行動]]を最初から可能で、νガンダムの[[射程]]が長いので[[ヴォルクルス]]の削り役をやらされることが多い。愛機νガンダムはビーム兵器主体でないため、[[ビーム吸収]]持ちの敵も怖くない。[[エルピー・プル|プル]]と[[プルツー]]におじさん呼ばわりされてしまう。
;[[第4次スーパーロボット大戦]]
+
:PS版では、顔グラフィックが『逆襲のシャア』時のものになるため、『第2次』から『EX』の7~8ヶ月間で1stから『逆シャア』間の14年分という驚異的な歳の取り方をしている。
:顔グラフィックが逆襲のシャア時のものになる(『Ζガンダム』版という解釈もあり、登場作品も『[[機動戦士ガンダム]]』であるため、厳密にどちらかは不明)。そのため、[[マサキ・アンドー|マサキ]]に「暫く見ない内に老けた」と言われてしまう。序盤はブライトの代理で[[ロンド・ベル]]隊のリーダーとして活躍。ロンド・ベルを率いるという都合上からか、階級が「少佐」である。そんな激務を行う羽目になったせいか、過労で倒れて出撃出来なくなるシナリオがある。武装は縮小されているため、シナリオ序盤は[[ガンダム]]に、後半は[[νガンダム]]に搭乗。今回は実用性だけを重視した精神コマンドを設定されているため「幸運」持ちの為、[[マップ兵器]]を持つ[[百式]]や[[ΖΖガンダム]]に乗り敵を壊滅させたり[[てかげん]]でレベル上げのサポートをしたりと大活躍。第1話から最終話まで参戦し、名実ともにロンド・ベルのエースとして君臨する。
+
;[[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦S|第4次S]])
 +
:顔グラフィックが逆襲のシャア時のものになる(『Ζ』版という解釈もあり、登場作品も『[[機動戦士ガンダム]]』であるため、厳密にどちらかは不明)。そのため、[[マサキ・アンドー|マサキ]]に「暫く見ない内に老けた」と言われてしまう。序盤はブライトの代理で[[ロンド・ベル]]隊のリーダーとして活躍。ロンド・ベルを率いるという都合上からか、階級が「少佐」である。そんな激務を行う羽目になったせいか、過労で倒れて出撃出来なくなるシナリオがある。武装は縮小されているため、シナリオ序盤は[[ガンダム]]に、後半は[[νガンダム]]に搭乗。今回は実用性だけを重視した精神コマンドを設定されているため「幸運」持ちの為、[[マップ兵器]]を持つ[[百式]]や[[ΖΖガンダム]]に乗り敵を壊滅させたり[[てかげん]]でレベル上げのサポートをしたりと大活躍。第1話から最終話まで参戦し、名実ともにロンド・ベルのエースとして君臨する。
 
:EDでは、軍の材質研究部へ異動。テストパイロットと研究者の二足の草鞋を履いている様子。しかし、相変わらず女性関係は優柔不断で、ベルトーチカとチェーン2人に二股をかけている。
 
:EDでは、軍の材質研究部へ異動。テストパイロットと研究者の二足の草鞋を履いている様子。しかし、相変わらず女性関係は優柔不断で、ベルトーチカとチェーン2人に二股をかけている。
:;[[第4次スーパーロボット大戦S]]
+
:『第4次S』ではシリーズで初めて音声を収録。
::音声初収録作品。
  −
:
   
;[[スーパーロボット大戦F]]
 
;[[スーパーロボット大戦F]]
:『逆襲のシャア』バージョンで登場。今度は甲児に「すっかり老け込んじまった」といわれてしまう。今回から戦闘時の顔グラフィックが複数用意されたため、攻撃時や被弾したときは顔がかわる。[[ロンド・ベル]]の[[エース]]パイロットであるが、「[[てかげん]]」持ちの為、削り役にまわされやすい。[[声優ネタ]]で、[[葛城ミサト]]とフラグが立ちかけた(しかし二股かけていることを知られ、呆れられる)。本作でも少佐に昇進しているが、ミサトより階級が下にならないための処置だったのだろう(『第4次』を引き継いだ可能性の方が高いが)。[[碇シンジ|シンジ]]が目の前でブライトに[[修正]]される様を見てどう思ったかは不明。『F』では機体に恵まれず、カミーユとジュドーの三人で[[Ζガンダム]]と[[リ・ガズィ]]の取り合いになる。能力はリアル系最高峰。射撃、命中、回避、反応、技量とトップクラス。NT能力も相成り、2回行動も味方パイロット中で最速。新規音声収録をしていないため、[[キャラクター事典]]でも戦闘台詞になっている。
+
:今度は甲児に「すっかり老け込んじまった」といわれてしまう。今回から戦闘時の顔グラフィックが複数用意されたため、攻撃時や被弾したときは顔がかわる。[[ロンド・ベル]]の[[エース]]パイロットであるが、「[[てかげん]]」持ちの為、削り役にまわされやすい。[[声優ネタ]]で、[[葛城ミサト]]とフラグが立ちかけた(しかし二股かけていることを知られ、呆れられる)。本作でも少佐に昇進しているが、ミサトより階級が下にならないための処置だったのだろう(『第4次』を引き継いだ可能性の方が高いが)。[[碇シンジ|シンジ]]が目の前でブライトに[[修正]]される様を見てどう思ったかは不明。『F』では機体に恵まれず、カミーユとジュドーの三人で[[Ζガンダム]]と[[リ・ガズィ]]の取り合いになる。能力はリアル系最高峰。射撃、命中、回避、反応、技量とトップクラス。NT能力も相成り、2回行動も味方パイロット中で最速。新規音声収録をしていないため、[[キャラクター事典]]でも戦闘台詞になっている。
 
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
 
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
 
:[[カトル・ラバーバ・ウィナー|カトル]]の[[説得]]、[[セイラ・マス|セイラ]]の発見など、味方キャラの加入に関わってくる。[[νガンダム]]入手後は鬼のような強さだが、フィン・ファンネルが[[切り払い]]され、ダメージが与えられないという事も多々ある。
 
:[[カトル・ラバーバ・ウィナー|カトル]]の[[説得]]、[[セイラ・マス|セイラ]]の発見など、味方キャラの加入に関わってくる。[[νガンダム]]入手後は鬼のような強さだが、フィン・ファンネルが[[切り払い]]され、ダメージが与えられないという事も多々ある。
103行目: 103行目:  
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦α]]
 
;[[スーパーロボット大戦α]]
:『[[機動戦士Ζガンダム]]』初登場時に着用していた連邦軍一般士官用のベージュ色制服で初登場し、フラウやカツに叱咤激励されるイベントがある。[[カツ・コバヤシ|カツ]]に「地下に[[モビルスーツ]]が隠してあるとぐらい言って下さい!」と原作で言われたとおり、そんな彼の期待に見事応えて地下に[[ガンダム]](条件を満たせば[[G-3ガンダム]]に変化)が隠してあった。仲間になってからは『逆襲のシャア』バージョンのロンド=ベルのパイロット制服になる。
+
:『Ζ』初登場時に着用していた連邦軍一般士官用のベージュ色制服で初登場し、フラウやカツに叱咤激励されるイベントがある。[[カツ・コバヤシ|カツ]]に「地下に[[モビルスーツ]]が隠してあるとぐらい言って下さい!」と原作で言われたとおり、そんな彼の期待に見事応えて地下に[[ガンダム]](条件を満たせば[[G-3ガンダム]]に変化)が隠してあった。仲間になってからは『逆襲のシャア』バージョンのロンド=ベルのパイロット制服になる。
 
:その後の乗り替えはリ・ガズィ→νガンダム(条件を満たすとHWS装着型に強化される)。
 
:その後の乗り替えはリ・ガズィ→νガンダム(条件を満たすとHWS装着型に強化される)。
 
:今回の見所として、仲間が[[マクロス]]艦内と外の宙域に分かれて戦闘するステージでアムロは艦内居残り組。居残り組は[[リン・ミンメイ|ミンメイ]]のコンサートを楽しみにしていたメンツで、寺田P曰く「アムロの心情を汲み取ってやってください」とのこと。本作ではアムロの[[2回行動]]レベルも60近くとかなり高くなった。
 
:今回の見所として、仲間が[[マクロス]]艦内と外の宙域に分かれて戦闘するステージでアムロは艦内居残り組。居残り組は[[リン・ミンメイ|ミンメイ]]のコンサートを楽しみにしていたメンツで、寺田P曰く「アムロの心情を汲み取ってやってください」とのこと。本作ではアムロの[[2回行動]]レベルも60近くとかなり高くなった。
 
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
 
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
:当初はブライトと共に[[ティターンズ]]に拘束された状況で、第6話にて参戦。第6話では味方増援の際に[[熟練度]]によって乗ってくる機体が違っている。今回は地上戦が多く、[[νガンダム]]の地形適応などがいまいちなのもあり、最後まで別の機体に乗り続けることにもなりうる。その際は[[援護]]がなく[[2回行動]]が廃止された中で[[覚醒]]を持っているため、[[マップ兵器]]が強力なユニットに乗せたい。また、ルートによっては多忙なアストナージに変わってアーガマの洗濯機の修理を行い、ブライトから「アムロも大変だな…」と言われる一幕が見られる。[[黒歴史]]が暴露される場面では自分の戦闘記録を発見した。本作では主人公格のキャラクターに音声の収録が行われため、乗機台詞や武器台詞などが大幅に収録。[[ギム・ギンガナム]]への[[DVE]]などもある。
+
:当初はブライトと共に[[ティターンズ]]に拘束された状況で、第6話にて参戦。第6話では味方増援の際に[[熟練度]]によって乗ってくる機体が違っている。今回は地上戦が多く、[[νガンダム]]の地形適応などがいまいちなのもあり、最後まで別の機体に乗り続けることにもなりうる。その際は[[援護]]がなく[[2回行動]]が廃止された中で[[覚醒]]を持っているため、[[マップ兵器]]が強力なユニットに乗せたい。また、ルートによっては多忙なアストナージに変わってアーガマの洗濯機の修理を行い、ブライトから「アムロも大変だな…」と言われる一幕が見られる。[[黒歴史]]が暴露される場面では自分の戦闘記録を発見した。
 +
:本作では乗り換え台詞や武器台詞などが大幅に新規収録。[[ギム・ギンガナム]]への[[DVE]]などもある。
 
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
 
:最初は[[量産型νガンダム]]に乗っている。今回はシャアが敵対するため、[[ネオ・ジオン]]軍がらみで結構出番が多く、『逆襲のシャア』を再現した[[DVE]]が多い。[[Hi-νガンダム]]に乗せると鬼のように強くなる。
 
:最初は[[量産型νガンダム]]に乗っている。今回はシャアが敵対するため、[[ネオ・ジオン]]軍がらみで結構出番が多く、『逆襲のシャア』を再現した[[DVE]]が多い。[[Hi-νガンダム]]に乗せると鬼のように強くなる。
118行目: 119行目:  
:『[[劇場版 機動戦士Ζガンダム|劇場版Ζ]]』設定で参戦。クワトロと同じく、部隊のまとめ役になることが多い。今回は原作通り[[リック・ディアス]]⇒[[ディジェ]](隠し)⇒[[リ・ガズィ]]⇒[[νガンダム]]の順番で搭乗するが、条件次第で最初に黒い[[ガンダムMk-II]]に乗る(ちなみに黒いMk-IIは古谷氏が好きなMSとして挙げた機体でもある)。初期技能に[[再攻撃]]、[[小隊長能力|隊長効果]]に回避率10%とクリティカル率20%を持ち、ライフルやサーベルでも大ダメージ。[[νガンダム]]の[[気力]]130で[[サイコフレーム]]が発動すれば、もはや手が付けられない。[[熱血]]と[[覚醒]]の消費SPも優秀。後半でνガンダムと共にアムロの大ファンの「[[チェーン・アギ|彼女]]」から白と赤のツートンのパイロットスーツの差し入れで衣替えし、劇場版Ζ顔の逆シャアアムロが誕生。終盤では、彼とνガンダムの[[サイコフレーム]]が重要な役割を果たす。本作では珍しく[[魂]]を習得しない。また、初めてスパロボで[[ディジェ]]に搭乗する事も可能。
 
:『[[劇場版 機動戦士Ζガンダム|劇場版Ζ]]』設定で参戦。クワトロと同じく、部隊のまとめ役になることが多い。今回は原作通り[[リック・ディアス]]⇒[[ディジェ]](隠し)⇒[[リ・ガズィ]]⇒[[νガンダム]]の順番で搭乗するが、条件次第で最初に黒い[[ガンダムMk-II]]に乗る(ちなみに黒いMk-IIは古谷氏が好きなMSとして挙げた機体でもある)。初期技能に[[再攻撃]]、[[小隊長能力|隊長効果]]に回避率10%とクリティカル率20%を持ち、ライフルやサーベルでも大ダメージ。[[νガンダム]]の[[気力]]130で[[サイコフレーム]]が発動すれば、もはや手が付けられない。[[熱血]]と[[覚醒]]の消費SPも優秀。後半でνガンダムと共にアムロの大ファンの「[[チェーン・アギ|彼女]]」から白と赤のツートンのパイロットスーツの差し入れで衣替えし、劇場版Ζ顔の逆シャアアムロが誕生。終盤では、彼とνガンダムの[[サイコフレーム]]が重要な役割を果たす。本作では珍しく[[魂]]を習得しない。また、初めてスパロボで[[ディジェ]]に搭乗する事も可能。
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇]]
:今作も『Ζガンダム』設定で登場。顔グラフィックが追加されている。続投キャラの中では正式加入は遅め。こちらの世界に転移してからはクワトロと共にトレーズに保護されていた。本作でも[[魂]]を習得しない。一方で[[突撃]]を習得するようになり、νガンダムのフィン・ファンネルの射程が恐ろしい事となる。戦闘前会話でクワトロが主人公扱いされなくなったが、アムロは前作に続き主人公扱いされている。『Ζガンダム』では脇役なのだが、『逆襲のシャア』が参戦作品に入っているためだろうか?
+
:顔グラフィックが追加されている。続投キャラの中では正式加入は遅め。こちらの世界に転移してからはクワトロと共にトレーズに保護されていた。本作でも[[魂]]を習得しない。一方で[[突撃]]を習得するようになり、νガンダムのフィン・ファンネルの射程が恐ろしい事となる。戦闘前会話でクワトロが主人公扱いされなくなったが、アムロは前作に続き主人公扱いされている。『Ζガンダム』では脇役なのだが、『逆襲のシャア』が参戦作品に入っているためだろうか?
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
 
:アムロと同じ古谷氏が演じるガンダムキャラクター、[[リボンズ・アルマーク]]との本格的な共演が遂に実現。ファンの期待通り、彼と大きく関わる事になる。彼との対話からイオリア計画の目的を察知し、リボンズらとは違い、イオリアの目的に誰よりも深い理解を示す。ゼクスやトレーズには人類の為とはいえ、その方法を強く否定しており、彼らに対して殺気だっている印象が強い。
 
:アムロと同じ古谷氏が演じるガンダムキャラクター、[[リボンズ・アルマーク]]との本格的な共演が遂に実現。ファンの期待通り、彼と大きく関わる事になる。彼との対話からイオリア計画の目的を察知し、リボンズらとは違い、イオリアの目的に誰よりも深い理解を示す。ゼクスやトレーズには人類の為とはいえ、その方法を強く否定しており、彼らに対して殺気だっている印象が強い。
189行目: 190行目:  
:珍しい原作再現要素としては、初登場時に「[[ニュータイプ]]技能のないアムロ」という貴重なものを見ることができる(レベルアップで習得する)。精神コマンドは単独でも十分戦える構成になっており、[[νガンダム]]に乗ることによってグループから切り離されても特に問題はない。『GC(XO)』とは異なり、全編を通じて弱気な戦闘台詞と強気な戦闘台詞の両方をしゃべる。
 
:珍しい原作再現要素としては、初登場時に「[[ニュータイプ]]技能のないアムロ」という貴重なものを見ることができる(レベルアップで習得する)。精神コマンドは単独でも十分戦える構成になっており、[[νガンダム]]に乗ることによってグループから切り離されても特に問題はない。『GC(XO)』とは異なり、全編を通じて弱気な戦闘台詞と強気な戦闘台詞の両方をしゃべる。
 
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
 
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
:『逆シャア』仕様で登場。
+
:『逆シャア』仕様で登場。[[νガンダム]]と[[Hi-νガンダム]]に搭乗。
 +
:2016年8月のイベント「アクシズの攻防」ではボイス付きパイロットパーツが登場。
 
;[[スーパーロボット大戦V]]
 
;[[スーパーロボット大戦V]]
 
:『逆襲のシャア』設定。シリーズ作品を除けばSRW初となる『逆シャア』終了後設定の登場となる。アクシズ・ショックの際に[[世界観/V#西暦世界|西暦世界]]へ転移しており、[[火星の後継者]]に囚われて[[演算ユニット]]に[[サイコフレーム]]を用いてアクセスするための実験体にさせられていた。そのため救出された後に同じく転移していたジュドーらに驚かれている。また、[[世界観/V#宇宙世紀世界|宇宙世紀世界]]では[[一年戦争]]が15年前に勃発し、更に[[第2次ネオ・ジオン抗争]]も1年前に行われているため今作では30代になっている。
 
:『逆襲のシャア』設定。シリーズ作品を除けばSRW初となる『逆シャア』終了後設定の登場となる。アクシズ・ショックの際に[[世界観/V#西暦世界|西暦世界]]へ転移しており、[[火星の後継者]]に囚われて[[演算ユニット]]に[[サイコフレーム]]を用いてアクセスするための実験体にさせられていた。そのため救出された後に同じく転移していたジュドーらに驚かれている。また、[[世界観/V#宇宙世紀世界|宇宙世紀世界]]では[[一年戦争]]が15年前に勃発し、更に[[第2次ネオ・ジオン抗争]]も1年前に行われているため今作では30代になっている。
31,849

回編集