49行目: |
49行目: |
| ::シャアが乗り、中ボスとして登場。 | | ::シャアが乗り、中ボスとして登場。 |
| ;[[第3次スーパーロボット大戦]] | | ;[[第3次スーパーロボット大戦]] |
− | :DC所属。何とSFC版は赤いだけで角が無い。しかも『[[全スーパーロボット大戦電視大百科|電視大百科]]』にて『F完結編』のシャア専用ザクと比較して「角が無い」と言われているため、「ゲーム的な事情で角が無いように見えるだけで、実際は原作通り」というわけではなく、本当に角が無いらしい。PS版ではちゃんと角がある。 | + | :DC所属。SFC版は量産型ザクの色違いグラフィックで登場したせいで角が無い。単なるグラフィックの都合というだけでなく、後述の『電視大百科』により'''本当に角が無いという公式設定になってしまった。'''PS版ではちゃんと角がある。 |
− | :ちなみに、ゲーム『ギレンの野望』や『THE ORIGIN』では本当に角が無いシャアザクが登場している。 | + | :後年のゲーム『ギレンの野望』や漫画『THE ORIGIN』では、出世前のシャアが本当に角の無い赤ザクに乗っているという偶然の一致を見ている。 |
| ;[[スーパーロボット大戦F完結編]] | | ;[[スーパーロボット大戦F完結編]] |
− | :[[隠し要素/F・F完結編|隠しユニット]]。[[バーナード・ワイズマン|バーニィ]]が入手条件に関わっているせいか、単純に[[ザク]]のデータが無いためか、実際は[[ザク改]]に角をつけたモノ。ちなみに[[運動性]]は'''本当に[[ザク改]]の3倍である(ザク改40:本機120)'''。機体性能自体は終盤でも通用する程高いが武装が貧弱なのが難点。 | + | :[[隠し要素/F・F完結編|隠しユニット]]。本作では'''「シャア専用ザクII」'''名義。 |
− | :なお『[[全スーパーロボット大戦電視大百科|電視大百科]]』では、『第3次』のシャア専用ザクとは別の項目で紹介されていた。「あちらは角が無い為別機体の可能性もある」という設定。それ以前にFZ型とS型の時点で機体が違うのだが。 | + | :[[バーナード・ワイズマン|バーニィ]]が入手条件に関わっているせいか、単純に[[ザク]]のデータが無いためか、実際は[[ザク改]]に角をつけたモノ。とはいえ本作ではそのザク改のグラフィック自体ザクそのものなのだが。 |
− | :一方で入手時のインターミッションではクワトロが「これは私がロンド・ベルと戦っていたときの機体」とも明言している。 | + | :ちなみに移動力は'''本当に[[ザク改]]の3倍である(ザク改4:本機12)'''。ついでに運動性もおよそ3倍弱で、なんと[[ガンダムF91]]より高い。 |
| + | :入手時の[[クワトロ・バジーナ|クワトロ]]曰く「私が[[ロンド・ベル]]と戦っていた時に乗っていた機体」らしいが、その割には性能差が大きすぎるような……。シャアのDC離脱後に改造されたのだろうか? |
| + | :機体性能自体は終盤でも通用する程高い……が武装はザク改と全く同じで貧弱なのが難点。しかし終盤のマップでは規定ターン以内に目的地を目指したり、あるいは[[カララ・アジバ|救助対象]]がいるために囮役が必要になったりなど、本機の活躍の場は意外と多い。 |
| + | ;[[全スーパーロボット大戦電視大百科]] |
| + | :『第3次』と『F完結編』のシャア専用ザクがそれぞれ別の項目で紹介されている。「『第3次』の方は角が無いこと、『第3次』と『F完結編』では性能差が大きすぎることにより別機体の可能性がある」という設定。 |
| | | |
| === [[αシリーズ]] === | | === [[αシリーズ]] === |