差分

1,200 バイト除去 、 2018年11月29日 (木) 03:12
編集の要約なし
47行目: 47行目:  
== 登場作品 ==
 
== 登場作品 ==
 
<!-- 登場時点で合体した状態で参戦する作品があるためスクランダー関係のイベントが存在する作品のみ記入。 -->
 
<!-- 登場時点で合体した状態で参戦する作品があるためスクランダー関係のイベントが存在する作品のみ記入。 -->
   
=== [[旧シリーズ]] ===
 
=== [[旧シリーズ]] ===
;[[スーパーロボット大戦]]
  −
:マジンガーZ専用の[[強化パーツ/初代|パワーアップアイテム]]として登場。
   
;[[第2次スーパーロボット大戦G]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦G]]
 
:マチルダからの補給物資として入手する。
 
:マチルダからの補給物資として入手する。
 
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
:途中で装備されるが、同時にマジンガーZの改造が初期化されてしまう。
+
:途中で装備されるが、同時にマジンガーZの改造が初期化されてしまう。PS版では初期化されない。
<!-- :[[スーパーロボット大戦EX]]: -->
   
;[[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
 
;[[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
 
:初めてスクランダーのデモが用意された。
 
:初めてスクランダーのデモが用意された。
 
;[[スーパーロボット大戦F]]
 
;[[スーパーロボット大戦F]]
 
:[[ヒイロ・ユイ]]の潜入工作によって爆破されるが、超合金Z製は伊達ではなく普通の爆弾では無傷で機能低下すら起こらなかった。デモは原作アニメのムービーが使用されている。
 
:[[ヒイロ・ユイ]]の潜入工作によって爆破されるが、超合金Z製は伊達ではなく普通の爆弾では無傷で機能低下すら起こらなかった。デモは原作アニメのムービーが使用されている。
<!-- :[[スーパーロボット大戦F完結編]]: -->
  −
<!-- === COMPACTシリーズ === -->
  −
<!-- :[[スーパーロボット大戦COMPACT]]: -->
  −
<!-- :[[スーパーロボット大戦COMPACT for WSC]]: -->
  −
<!-- :[[スーパーロボット大戦COMPACT2第1部]]: -->
  −
<!-- :[[スーパーロボット大戦COMPACT2第2部]]: -->
  −
<!-- :[[スーパーロボット大戦COMPACT2第3部]]: -->
  −
<!-- :[[スーパーロボット大戦IMPACT]]: -->
  −
<!-- :[[スーパーロボット大戦COMPACT3]]: -->
      
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦α]]([[スーパーロボット大戦α for Dreamcast|α for DC]])
 
;[[スーパーロボット大戦α]]([[スーパーロボット大戦α for Dreamcast|α for DC]])
 
:ジェットスクランダー装着イベントとデモが用意されている。
 
:ジェットスクランダー装着イベントとデモが用意されている。
<!-- :[[スーパーロボット大戦α外伝]]: -->
  −
<!-- :[[第2次スーパーロボット大戦α]]: -->
  −
<!-- :[[第3次スーパーロボット大戦α]]: -->
      
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦Z]]
 
;[[スーパーロボット大戦Z]]
 
:なんと'''スクランダーを装着した状態のマジンガーZが光子力研究所の排水処理施設から現れる'''。
 
:なんと'''スクランダーを装着した状態のマジンガーZが光子力研究所の排水処理施設から現れる'''。
<!-- :[[スーパーロボット大戦Z スペシャルディスク]]: -->
   
;[[第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇]]
 
:『真マジンガー』準拠だが、なんと'''最後まで使える'''。そのため、本編では使用されなかったスクランダーカッターが、従来通りの武器として実装されている。
 
:『真マジンガー』準拠だが、なんと'''最後まで使える'''。そのため、本編では使用されなかったスクランダーカッターが、従来通りの武器として実装されている。
87行目: 70行目:     
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
<!-- :[[スーパーロボット大戦A]]: -->
  −
<!-- :[[スーパーロボット大戦A PORTABLE]]: -->
  −
<!-- :[[スーパーロボット大戦R]]: -->
  −
<!-- :[[スーパーロボット大戦D]]: -->
  −
<!-- :[[スーパーロボット大戦K]]: -->
   
;[[スーパーロボット大戦BX]]
 
;[[スーパーロボット大戦BX]]
 
:名前のみ登場。プロローグから第1話の間に破壊されてしまった事を第2話の[[戦闘前会話]]で甲児が呟いている。
 
:名前のみ登場。プロローグから第1話の間に破壊されてしまった事を第2話の[[戦闘前会話]]で甲児が呟いている。
<!-- === Scramble Commanderシリーズ === -->
  −
<!-- :[[スーパーロボット大戦Scramble Commander]]: -->
  −
<!-- :[[スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd]]: -->
      
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
 
;[[スーパーロボット大戦]]
 
;[[スーパーロボット大戦]]
:アイテムを使用することでマジンガーが装備する。
+
:マジンガーZ専用の[[強化パーツ/初代|パワーアップアイテム]]として登場。アイテムを使用することでマジンガーが装備する。
 
:HD版ではデフォルトで装備している。
 
:HD版ではデフォルトで装備している。
 
;[[新スーパーロボット大戦]]
 
;[[新スーパーロボット大戦]]
 
:宇宙編の途中でさやかが持ってくる。同時にマジンガーの能力値も底上げされる。研究所で装着するわけではないので装着デモは存在しない。
 
:宇宙編の途中でさやかが持ってくる。同時にマジンガーの能力値も底上げされる。研究所で装着するわけではないので装着デモは存在しない。
<!-- :[[スーパーロボット大戦リンクバトラー]]: -->
   
;[[スーパーロボット大戦64]]
 
;[[スーパーロボット大戦64]]
 
:スーパー系ルートでは「卑劣な罠を破れ!」にて[[葉月考太郎|葉月博士]]が持ってくる。リアル系ルートでは甲児合流時に既に装備されている。
 
:スーパー系ルートでは「卑劣な罠を破れ!」にて[[葉月考太郎|葉月博士]]が持ってくる。リアル系ルートでは甲児合流時に既に装備されている。
<!-- :[[スーパーロボット大戦MX]]: -->
  −
<!-- :[[スーパーロボット大戦MX PORTABLE]]: -->
  −
<!-- :[[スパロボ学園]]: -->
  −
<!-- :[[スーパーロボット大戦NEO]]: -->
      
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
;スクランダーカッター
 
;スクランダーカッター
:スクランダーを装着した状態で翼ですれ違いざまに斬り付けるパターンとスクランダーを取り外して直接振り回すパターンが存在。SRWではEN無消費の武装になることが多い。
+
:スクランダーを装着した状態で翼ですれ違いざまに斬り付けるパターンとスクランダーを取り外して直接振り回すパターンが存在。
 +
:SRWでは主に前者のパターンで使用。EN無消費の武装になることが多い。
 
;サザンクロスナイフ
 
;サザンクロスナイフ
 
:翼から発射する手裏剣状の刃。強化計画で搭載された武装で、マジンガーと合体していない状態でも使用できる。
 
:翼から発射する手裏剣状の刃。強化計画で搭載された武装で、マジンガーと合体していない状態でも使用できる。
126行目: 97行目:  
;[[ボスボロット]]
 
;[[ボスボロット]]
 
:東映版第62話では[[ボス]]がボロットとスクランダーをドッキングさせるべく、ホバーパイルダーからJS装置を無断拝借して飛行を試みるも、如何せん'''ボロットとZの胴回りサイズが違い過ぎる'''為、結局失敗に終わっている。
 
:東映版第62話では[[ボス]]がボロットとスクランダーをドッキングさせるべく、ホバーパイルダーからJS装置を無断拝借して飛行を試みるも、如何せん'''ボロットとZの胴回りサイズが違い過ぎる'''為、結局失敗に終わっている。
 +
:『[[スーパーロボット大戦NEO|NEO]]』のボロットダイナミックスペシャルでは自作と思わしきボロボロのスクランダーを装備して突撃するが、制御不能で大変な事になる。
 
;[[グレートマジンガー]]
 
;[[グレートマジンガー]]
 
:スクランブルダッシュ以上の速力の獲得と、更なる攻撃力の増強を目指して開発されたグレートブースターはスクランダーと共通するコンセプトを持つが、飛行パーツというよりも純然たる「武器」というイメージが強い。ドッキング時におけるタイミング取りの難易度は、スクランダーを遥かに上回る。
 
:スクランブルダッシュ以上の速力の獲得と、更なる攻撃力の増強を目指して開発されたグレートブースターはスクランダーと共通するコンセプトを持つが、飛行パーツというよりも純然たる「武器」というイメージが強い。ドッキング時におけるタイミング取りの難易度は、スクランダーを遥かに上回る。
3,750

回編集