81行目: |
81行目: |
| :オーラバトラーの標準装備。鞘は右部オーラコンバーターに装備。 | | :オーラバトラーの標準装備。鞘は右部オーラコンバーターに装備。 |
| :気力が上がるまでのメインウェポン。『[[スーパーロボット大戦BX|BX]]』では真上からの一撃後に高速連続攻撃を仕掛け、最後は背後からの横薙ぎという演出。 | | :気力が上がるまでのメインウェポン。『[[スーパーロボット大戦BX|BX]]』では真上からの一撃後に高速連続攻撃を仕掛け、最後は背後からの横薙ぎという演出。 |
− | :『[[スーパーロボット大戦Operation Extend|OE]]』では「ヒット&アウェイ」「エスケープ」の特性付き。 | + | :『[[スーパーロボット大戦Operation Extend|OE]]』では「ヒット&アウェイ」「エスケープ」の特性付き。『X』では3連斬りの後に敵を蹴り飛ばす。 |
| :;オーラ・ソード/突破 | | :;オーラ・ソード/突破 |
| ::『OE』での[[突破攻撃]]版。 | | ::『OE』での[[突破攻撃]]版。 |
91行目: |
91行目: |
| ;オーラ斬り | | ;オーラ斬り |
| :[[オーラ力]]を纏った剣で敵を斬る。命名は[[チャム・ファウ]]。 | | :[[オーラ力]]を纏った剣で敵を斬る。命名は[[チャム・ファウ]]。 |
− | :攻撃力に対するEN消費を考えると、ハイパーオーラ斬りの方が有効だと言える。『OE』ではダンバイン専用になっているため使えない。『BX』では刀身へのオーラ力チャージ→勢いを乗せた最初の一撃→高速連続攻撃→リアルカットインと共に渾身の横薙ぎという演出。 | + | :攻撃力に対するEN消費を考えると、ハイパーオーラ斬りの方が有効だと言える。『OE』ではダンバイン専用になっているため使えない。『BX』では刀身へのオーラ力チャージ→勢いを乗せた最初の一撃→高速連続攻撃→リアルカットインと共に渾身の横薙ぎという演出。『X』ではシンプルな2段斬りで演出が簡易化された。 |
| ;ハイパーオーラ斬り | | ;ハイパーオーラ斬り |
| :強大な[[オーラ力]]を纏った剣で敵を斬る。命名は同じく[[チャム・ファウ]]。 | | :強大な[[オーラ力]]を纏った剣で敵を斬る。命名は同じく[[チャム・ファウ]]。 |
| :これを使えるようになってからがサーバインの本領発揮なので、[[気力]]上げは急務である。 | | :これを使えるようになってからがサーバインの本領発揮なので、[[気力]]上げは急務である。 |
| :『[[スーパーロボット大戦BX|BX]]』ではオーラ力の「溜め」の演出が派手になっており、オーラコンバーターの起動や最初の一刀はリアルカットインで再現。更に強力なオーラ力を全身に纏って突撃する。このカットインはOVA終盤、発射寸前の[[ICBM]]を止めるため制御装置を破壊した時のもの。またトドメ演出の「回転する刀をキャッチして納刀するシーン」はTV版前期OPラストでショウがやっていたものの再現。SEも原作のものをしっかり再現している。 | | :『[[スーパーロボット大戦BX|BX]]』ではオーラ力の「溜め」の演出が派手になっており、オーラコンバーターの起動や最初の一刀はリアルカットインで再現。更に強力なオーラ力を全身に纏って突撃する。このカットインはOVA終盤、発射寸前の[[ICBM]]を止めるため制御装置を破壊した時のもの。またトドメ演出の「回転する刀をキャッチして納刀するシーン」はTV版前期OPラストでショウがやっていたものの再現。SEも原作のものをしっかり再現している。 |
− | :『[[スーパーロボット大戦X|X]]』では溜め演出は大体そのままだが、その後の演出は控えめになった。カットインで右肩にシルキーが乗っている(ショウの場合は左肩にチャムも乗っている)。 | + | :『[[スーパーロボット大戦X|X]]』では溜め演出は大体そのままだが、その後の演出は控えめになり攻撃回数も一回になった。カットインで右肩にシルキーが乗っている(ショウの場合は左肩にチャムも乗っている)。 |
| :『OE』では「バリア貫通」「ハイパー」特性付き。 | | :『OE』では「バリア貫通」「ハイパー」特性付き。 |
| | | |