差分

4 バイト除去 、 2018年3月24日 (土) 21:27
5行目: 5行目:  
[[スタッフ:高橋良輔|高橋良輔]]監督が初めて制作に関わったロボットアニメ作品<ref>監督クレジットは31話までは[[スタッフ:神田武幸|神田武幸]]氏との連名で、32話以降は高橋氏が次回作『[[装甲騎兵ボトムズ]]』の立ち上げにより監督職を離れたため神田氏のみのクレジットとなる。</ref>。プラモデル等玩具の売り上げ好調につき放送延長となり、全75話もの話数を誇る大作となった。
 
[[スタッフ:高橋良輔|高橋良輔]]監督が初めて制作に関わったロボットアニメ作品<ref>監督クレジットは31話までは[[スタッフ:神田武幸|神田武幸]]氏との連名で、32話以降は高橋氏が次回作『[[装甲騎兵ボトムズ]]』の立ち上げにより監督職を離れたため神田氏のみのクレジットとなる。</ref>。プラモデル等玩具の売り上げ好調につき放送延長となり、全75話もの話数を誇る大作となった。
   −
舞台は22世紀(2100年代)の「デロイア」という地球の植民惑星で、この惑星の独立運動を主体とした物語が展開し、登場人物も子供よりは大人の方が多く登場するなど、ロボットアニメでありながら「政治劇」がメインに描かれた異色の作品である。1話から主人公機・ダグラムが既に破壊された状態で登場し、'''「鉄の腕は萎え、鉄の脚は力を失い、埋もれた砲は二度と火を噴く事はない。鉄の戦士は死んだのだ。狼も死んだ、獅子も死んだ。心に牙を持つ者は、全て逝ってしまった…。」'''と、既にバッドエンドを想起させる演出も話題となった。
+
舞台は22世紀(2100年代)の「デロイア」という地球の植民惑星で、この惑星の独立運動を主体とした物語が展開し、登場人物も子供よりは大人の方が多く登場するなど、ロボットアニメでありながら「政治劇」がメインに描かれた異色の作品である。1話から主人公機のダグラムが既に破壊された状態で登場し、'''「鉄の腕は萎え、鉄の脚は力を失い、埋もれた砲は二度と火を噴く事はない。鉄の戦士は死んだのだ。狼も死んだ、獅子も死んだ。心に牙を持つ者は、全て逝ってしまった…。」'''と、既にバッドエンドを想起させる演出も話題となった。
   −
もっとも「CB(コンバット)アーマー」と呼ばれる登場するロボットの方も決して目立たないわけではなく、「[[ダグラム]]」をはじめとして、印象的なものが多い。
+
もっとも「CB(コンバット)アーマー」と呼ばれる登場するロボットの方も決して目立たないわけではなく、「ダグラム」をはじめとして、印象的なものが多い。
    
劇場用作品の『ドキュメント 太陽の牙ダグラム』や『チョロQダグラム』も公開されており、『[[戦闘メカ ザブングル|ザブングル グラフィティ]]』と併映された。『ドキュメント』は本編を劇場用に再編集・新作カットを加えたものであるのに対して、『チョロQダグラム』は[[スーパーデフォルメ|SD]]化したキャラクターがドタバタ劇を繰り広げる短編ギャグ作品に仕上がっている。
 
劇場用作品の『ドキュメント 太陽の牙ダグラム』や『チョロQダグラム』も公開されており、『[[戦闘メカ ザブングル|ザブングル グラフィティ]]』と併映された。『ドキュメント』は本編を劇場用に再編集・新作カットを加えたものであるのに対して、『チョロQダグラム』は[[スーパーデフォルメ|SD]]化したキャラクターがドタバタ劇を繰り広げる短編ギャグ作品に仕上がっている。
5,502

回編集