1行目: |
1行目: |
− | [[登場メカ|ユニット]]単体がもつ「[[武器]]」の演出。 | + | '''召喚攻撃'''とは、[[登場メカ|ユニット]]単体がもつ「[[武器]]」の演出のこと。 |
| | | |
− | その武器を選ぶと攻撃演出に「[[平原]]なのに[[山]]が登場([[地形]]演出とも)」「どこからともなくユニットとして存在しない機体が登場」や「キャラクターが登場してのボイスorセリフ入り」などが挙げられる。単体出撃制の携帯機系スパロボ作品を中心に取り入られており、単体出撃枠圧迫とキャラクターの個性(登場)を引き出すためのスタッフの思案から誕生した。「[[合体攻撃]]」におけるユニット数を一つに纏めたものとしてもので、武器としての攻撃力もユニット中最大攻撃値であることが多い。
| + | == 概要 == |
| + | 攻撃演出でそのユニット以外のロボットが現れて攻撃したり、現在いる地形ではない場所に変わったりする武器の俗称。 |
| | | |
− | 複数機による攻撃の場合は照準値低下の[[特殊効果]]が付く傾向にある。
| + | 複数機による攻撃の場合は単体出撃制の携帯機系スパロボ作品を中心に取り入られており、単体出撃枠圧迫とキャラクターの個性(登場)を引き出すためのスタッフの思案から誕生した。「[[合体攻撃]]」におけるユニット数を一つに纏めたもので、武器としての攻撃力もユニット中最大攻撃値であることが多い。また、照準値低下の[[特殊効果]]が付く傾向にある。 |
− | | |
− | なお、この名称は'''ユーザー間で用いられる[[俗語・俗称|俗語]]であり、公式サイドでは一切使用されていない'''。
| |
| | | |
| == 主な召喚攻撃 == | | == 主な召喚攻撃 == |
| <!-- リストの肥大化に伴いますので、代表的かつ特徴的なものを追加してください。 --> | | <!-- リストの肥大化に伴いますので、代表的かつ特徴的なものを追加してください。 --> |
| + | |
| + | 純粋な攻撃でない『[[マクロス7]]』ユニットの[[歌]]なども便宜的に記載する。 |
| | | |
| === 擬似合体攻撃型 === | | === 擬似合体攻撃型 === |
32行目: |
33行目: |
| ;グランナイツ・アタック | | ;グランナイツ・アタック |
| :[[グランカイザー]]の武器。グランディーヴァを呼び出して総攻撃をかける。 | | :[[グランカイザー]]の武器。グランディーヴァを呼び出して総攻撃をかける。 |
| + | ;コンビネーションTND/コンビネーションVTX、クォーク・クラスター・ノヴァ |
| + | :前者は[[ティラネード]]、後者は[[ティラネード・レックス]]の攻撃。後方から[[キャリアクス]]を呼び出して連係攻撃を仕掛ける。 |
| + | :なお「マグナ・ビームランチャー」「メガ・バスター・ストライカー」も設定上キャリアクスから武器をもらって攻撃しているのだが、この二つはキャリアクスがデモに登場しないため後述の武装召喚型には該当しない。 |
| ;サイコギア総攻撃 | | ;サイコギア総攻撃 |
| :[[ウイングル]]の攻撃。[[ハリケーン]]、八稜郭の面々が搭乗するサイコギア部隊と共に攻撃を仕掛ける。 | | :[[ウイングル]]の攻撃。[[ハリケーン]]、八稜郭の面々が搭乗するサイコギア部隊と共に攻撃を仕掛ける。 |
37行目: |
41行目: |
| :天獄篇の[[デスティニーガンダム]]の攻撃。IとIIがあり、前者はルナマリアのフォースインパルスと、後者はそれに加えてレイのレジェンドとの連係攻撃を行う。 | | :天獄篇の[[デスティニーガンダム]]の攻撃。IとIIがあり、前者はルナマリアのフォースインパルスと、後者はそれに加えてレイのレジェンドとの連係攻撃を行う。 |
| ;サンドラット一斉攻撃 | | ;サンドラット一斉攻撃 |
− | :[[ウォーカー・ギャリア]]の武器。演出に[[ザブングル]]や[[ドラッド]]が登場して叩きのめす攻撃。『[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇]]』で追加された武器。 | + | :[[ウォーカー・ギャリア]]の武器。演出に[[ザブングル]]や[[トラッド11]]が登場して敵を袋叩きにする。『[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇]]』で追加された武器。 |
| :なお、『[[戦闘メカ ザブングル]]』の主要キャラクターは第2次Zでも登場するが、パイロットとしては登録されない(キャラクターボイスは追加されている)。 | | :なお、『[[戦闘メカ ザブングル]]』の主要キャラクターは第2次Zでも登場するが、パイロットとしては登録されない(キャラクターボイスは追加されている)。 |
| ;三龍號一斉攻撃 | | ;三龍號一斉攻撃 |
− | :[[焔龍號]]の武器。僚機の蒼龍號と碧龍號とのコンビネーション攻撃。 | + | :[[焔龍號]]の武器。僚機の[[蒼龍號]]と[[碧龍號]]とのコンビネーション攻撃。 |
− | :キャラクターボイスが実装されているスパロボでは既存の戦闘台詞を流用したり、そもそも喋らない事が多い中で、この攻撃に至っては専用の掛け合いがちゃんと新録されている。 | + | :キャラクターボイスが実装されているSRWでは既存の戦闘台詞を流用したり、そもそも喋らない事が多い中で、この攻撃に至っては専用の掛け合いがちゃんと新録されている。 |
| ;シャングリラ | | ;シャングリラ |
| :[[ツクヨミ]]の攻撃。上空に待機している[[シャングリラ (ラインバレル)|シャングリラ]]に砲撃させる。 | | :[[ツクヨミ]]の攻撃。上空に待機している[[シャングリラ (ラインバレル)|シャングリラ]]に砲撃させる。 |
− | ;シュラク・アタック | + | ;シュラク・アタック / シュラク隊一斉攻撃 |
− | :[[オリファー・イノエ]]及び[[ジュンコ・ジェンコ]]が『[[機動戦士Vガンダム]]』の味方機([[V2ガンダム]]は除く)に搭乗した時に追加される武器。「[[シュラク隊]]」の隊員(機体は[[ガンイージ]])を呼んで攻撃する。『[[スーパーロボット大戦D]]』で採用。 | + | :前者は『[[スーパーロボット大戦D|D]]』で採用された、[[オリファー・イノエ]]及び[[ジュンコ・ジェンコ]]が『[[機動戦士Vガンダム]]』の味方機([[V2ガンダム]]、[[ホワイトアーク]]は除く)に搭乗した時に追加される武器。「[[シュラク隊]]」の隊員(機体は[[ガンイージ]])を呼んで連携攻撃する。なお、Dではジュンコ以外の他のシュラク隊隊員は登場しない(それどころか、オリファーの口から「ジュンコの部下に死者が出た」と語られているため、ファンからは「幽霊を呼び出しているのでは」とネタにされている)。 |
− | :なお、Dではジュンコ以外の他のシュラク隊隊員は登場しない(それどころか、オリファーの口から「ジュンコの部下に死者が出た」と語られているため、「幽霊を呼び出しているのでは」とプレイヤーから言われてしまっている)。
| + | :後者は『[[スーパーロボット大戦30]]』にて採用されたガンブラスターの武装で、ガンブラスター3機を呼び出しての連携攻撃。 |
| ;人馬兵総攻撃 | | ;人馬兵総攻撃 |
| :[[スカーツ]]の攻撃。スラーゼン隊仕様の赤い[[プロマキス・ヴィー]]を率いて総攻撃をかける。 | | :[[スカーツ]]の攻撃。スラーゼン隊仕様の赤い[[プロマキス・ヴィー]]を率いて総攻撃をかける。 |
62行目: |
66行目: |
| ;ディスクX/マイク部隊ディスクX | | ;ディスクX/マイク部隊ディスクX |
| :[[マイク・サウンダース13世]]の武装。12体の兄(1~12世)を呼び出し共に攻撃。 | | :[[マイク・サウンダース13世]]の武装。12体の兄(1~12世)を呼び出し共に攻撃。 |
| + | ;ディスクP |
| + | :[[ガオガイガー]]の武装。マイク・サウンダース13世を呼び出し、ディスクPの演奏でGSライドを活性化。強化されたガオガイガーが格闘コンボを決める。 |
| + | ;突撃一斉射 |
| + | :[[ドメラーズIII世]]の武装。艦隊の一斉攻撃と共に自らも敵目掛けて突進して一斉射撃を仕掛ける。戦闘アニメでは'''自軍のユニットが回避が確定していても回避台詞が出るまで動き回って攻撃の嵐から耐えしのぐ'''というものになっている。 |
| ;トラッシュ | | ;トラッシュ |
| :Dでの[[ガーランド]]及び[[プロトガーランド]]のマニューバクラフト形態の武器。[[矢作省吾|省吾]]の所属する暴走族の仲間と共に攻撃する。本機の最強武器だが、その性質上、[[スラスターモジュール]]を付けていても宇宙では使用できない。 | | :Dでの[[ガーランド]]及び[[プロトガーランド]]のマニューバクラフト形態の武器。[[矢作省吾|省吾]]の所属する暴走族の仲間と共に攻撃する。本機の最強武器だが、その性質上、[[スラスターモジュール]]を付けていても宇宙では使用できない。 |
78行目: |
86行目: |
| ;ピクシーフォーメーションアタック | | ;ピクシーフォーメーションアタック |
| :携帯機シリーズでの[[クァドラン・レア]]の武装。[[ピクシー小隊]](ネネ機、ララミア機)を呼び出して共に攻撃。 | | :携帯機シリーズでの[[クァドラン・レア]]の武装。[[ピクシー小隊]](ネネ機、ララミア機)を呼び出して共に攻撃。 |
| + | ;ビバップ・フォーメーションI/ビバップ・フォーメーションII |
| + | :[[ソードフィッシュII]]の武装。「I」はレッドテイルとの連携攻撃で、「II」では更にハンマーヘッドが加わる。 |
| ;フェニックス・ショウダウン | | ;フェニックス・ショウダウン |
| :[[ゲシュペンスト・ハーケン]]の攻撃。グラン・プラズマカッターで斬り付けた後、[[アシェン・ブレイデル|アシェン]]がコックピットから飛び出しコードDTDを発動。連携攻撃を行う。 | | :[[ゲシュペンスト・ハーケン]]の攻撃。グラン・プラズマカッターで斬り付けた後、[[アシェン・ブレイデル|アシェン]]がコックピットから飛び出しコードDTDを発動。連携攻撃を行う。 |
145行目: |
155行目: |
| ;計都瞬獄剣・本命殺 | | ;計都瞬獄剣・本命殺 |
| :[[グルンガスト弐式]]の攻撃。岩山が出て来るのだが、背後の敵機の巻き添えになってぶった斬られる。第2次OGの零式も大体同じ。 | | :[[グルンガスト弐式]]の攻撃。岩山が出て来るのだが、背後の敵機の巻き添えになってぶった斬られる。第2次OGの零式も大体同じ。 |
| + | ;全弾発射 |
| + | :[[ガンダムEz-8]]の攻撃。『A PORTABLE』では原作の状況を再現し、ビルを呼び出しそこを滑り落ちながら攻撃する。 |
| ;竜巻斬艦刀・逸騎刀閃 | | ;竜巻斬艦刀・逸騎刀閃 |
| :[[ダイゼンガー]]と[[アウセンザイター]]の合体攻撃。崖の上から飛び降りてくる。なんと、『ジ・インスペクター』では[[龍虎王]]が直前に使ったマウンテン・プレッシャーの破片の上から飛び降りるという形で召喚された。 | | :[[ダイゼンガー]]と[[アウセンザイター]]の合体攻撃。崖の上から飛び降りてくる。なんと、『ジ・インスペクター』では[[龍虎王]]が直前に使ったマウンテン・プレッシャーの破片の上から飛び降りるという形で召喚された。 |
| :第2次OGでは宇宙空間に飛び出しているが、トドメ演出で宇宙空間の岩山に着地している。 | | :第2次OGでは宇宙空間に飛び出しているが、トドメ演出で宇宙空間の岩山に着地している。 |
| + | :ちなみに『30』での[[ダイゼンガー (刃馬一体)|ダイゼンガー]]はこれだけではなく'''すべての技で陸地が出現する'''。 |
| ;ツインバスターライフル | | ;ツインバスターライフル |
| :Wの[[ウイングガンダムゼロカスタム]]が該当。何処で使おうが一々大気圏に突入して精密射撃を行う。崖や背景込みで月を呼び出すロボットはいても、大気圏を呼び出すのはこいつか同作の[[アルトロンガンダムカスタム]]くらいのものだろう。 | | :Wの[[ウイングガンダムゼロカスタム]]が該当。何処で使おうが一々大気圏に突入して精密射撃を行う。崖や背景込みで月を呼び出すロボットはいても、大気圏を呼び出すのはこいつか同作の[[アルトロンガンダムカスタム]]くらいのものだろう。 |
| ;ハイパーオーラ斬り | | ;ハイパーオーラ斬り |
| :BXの[[サーバイン]]の攻撃。トドメ演出で背景に'''バイストン・ウェルを召喚する'''。 | | :BXの[[サーバイン]]の攻撃。トドメ演出で背景に'''バイストン・ウェルを召喚する'''。 |
| + | ;ハイパー・メガバズーカ・ランチャー |
| + | :[[Hi-νガンダム]]の攻撃。小惑星を召喚して着地、狙撃姿勢を取ってから発射する。 |
| ;バスター雷王落とし/ドゥーズミーユ | | ;バスター雷王落とし/ドゥーズミーユ |
| :[[ディスヌフ]]の攻撃。エキゾチックマニューバーのフル稼働により'''雷王星を召喚して敵を押しつぶす'''。後者はイベントのみ。 | | :[[ディスヌフ]]の攻撃。エキゾチックマニューバーのフル稼働により'''雷王星を召喚して敵を押しつぶす'''。後者はイベントのみ。 |
| ;ビッグバンパンチ、ロケットパンチ100連発 | | ;ビッグバンパンチ、ロケットパンチ100連発 |
| :[[マジンガーZ (真マジンガー)|マジンガーZ]]の攻撃。トドメ演出で[[エネルガーZ]]、[[地獄王ゴードン]]を破壊した場面の再現で[[地球]]が登場する。 | | :[[マジンガーZ (真マジンガー)|マジンガーZ]]の攻撃。トドメ演出で[[エネルガーZ]]、[[地獄王ゴードン]]を破壊した場面の再現で[[地球]]が登場する。 |
| + | ;フルアーマー騎士ガンダム |
| + | :[[騎士ガンダム]]の攻撃。伝説の石版の呪文を読み上げて'''三種の神器を召喚'''し、神器を装着すると同時に背景に'''スペースコロニーを召喚'''し、最後にトドメ演出で'''山の中を石版を抱えて歩き、周りには雪(もしくは火山灰)が降り積もる'''……と召喚に次ぐ召喚のオンパレード。 |
| ;ブレストファイヤー、光子力ビーム、ファイナルブレストノヴァ | | ;ブレストファイヤー、光子力ビーム、ファイナルブレストノヴァ |
| :[[マジンガーZERO]]の攻撃。どの攻撃も地上が登場し、更に'''尽く破壊される演出になっている'''。 | | :[[マジンガーZERO]]の攻撃。どの攻撃も地上が登場し、更に'''尽く破壊される演出になっている'''。 |
170行目: |
187行目: |
| ;クリスタルブリザード、マルス・ファイヤー・ブレス | | ;クリスタルブリザード、マルス・ファイヤー・ブレス |
| :[[クリスタルドラグーン]]の武器。両方ともラストファイターツイン時代の火星ステージに酷似した地形を呼び出す。 | | :[[クリスタルドラグーン]]の武器。両方ともラストファイターツイン時代の火星ステージに酷似した地形を呼び出す。 |
| + | ;トラップ・アタック |
| + | :[[スレイプニール]]の武装。原作再現のため、砂漠のド真ん中だろうが異世界だろうが宇宙だろうが港が出てくる。 |
| + | ;武装一斉攻撃 |
| + | :[[EVA初号機]]の武装。『DD』のみ[[第3新東京市]]を呼び出し、兵装ビルから武装が次から次へと送られてくる演出になっている。 |
| + | ;ラビッツ・フォーメーション |
| + | :[[AHSMB]]([[ブルーワン]]、[[パープルツー]]、[[ローズスリー]]、[[ゴールドフォー]]、[[レッドファイブ]]、[[ブラックシックス]])の合体攻撃。地上や水中から発動しても、必ず宇宙空間になる。 |
| + | ;[[『サクラ大戦』シリーズ]]の合体攻撃 |
| + | :『[[スーパーロボット大戦30|30]]』では[[光武二式 (大神機)]]と[[光武二式 (さくら機)]]の「ふたりは……さくら色……」、光武二式 (大神機)と[[光武F2 (エリカ機)]]の「ハレルヤ」、[[フジヤマスター]]と[[ロデオスター]]の「二人の明日はホームラン」が該当。水辺や草原、はたまた野球場といった様々な場所が出てくる。この際、合体攻撃の使用者は戦闘服ではなく普段着や特殊な衣装に着替え、搭乗機体は出てこない。 |
| + | :『30』では「使用者達の心の中の風景が投影された攻撃」と解釈されており、同時にその光景を第三者が目視出来る事が説明されている。 |
| | | |
| === 武装召喚型 === | | === 武装召喚型 === |
175行目: |
201行目: |
| ==== タイプA ==== | | ==== タイプA ==== |
| ;150ガーベラ・ストレート | | ;150ガーベラ・ストレート |
− | :Wの[[アストレイレッドフレーム・パワードレッド|パワードレッド]]の攻撃。[[リ・ホーム]]から150ガーベラを抜き、装備して攻撃。エクスカリバー/ケルベロス同様、リ・ホームがいないマップでも使え、たとえシナリオの都合で宇宙と地球(あるいは地球圏と[[火星]])くらいの距離差があってもちゃんと出張してくれる。なお、後に原作(『DESTINY ASTRAY R』)では宇宙から地上へと射出された。 | + | :『W』の[[アストレイレッドフレーム・パワードレッド|パワードレッド]]の攻撃。[[リ・ホーム]]から150ガーベラを抜き、装備して攻撃。後述のエクスカリバー/ケルベロス同様、リ・ホームがいないマップでも使え、たとえシナリオの都合で宇宙と地球(あるいは地球圏と[[火星]])くらいの距離差があってもちゃんと出張してくれる。なお、後に原作(『DESTINY ASTRAY R』)では宇宙から地上へと射出された。 |
| ;アブソリュートノヴァビースト | | ;アブソリュートノヴァビースト |
− | :Lの[[ダンクーガノヴァ・マックスゴッド]]の武装。[[ドラゴンズハイヴ]]のエネルギーを受け、[[ノヴァイーグル]]が加速し突撃。ドラゴンズハイヴが参戦する再世篇・天獄篇では合体攻撃。Jのダンクーガの「断空光牙剣」も同様で、ガンドールが登場してエネルギーを発射する。 | + | :『L』の[[ダンクーガノヴァ・マックスゴッド]]の武装。[[ドラゴンズハイヴ]]のエネルギーを受け、[[ノヴァイーグル]]が加速し突撃。ドラゴンズハイヴが参戦する『再世篇』・『天獄篇』では合体攻撃。『J』のダンクーガの「断空光牙剣」も同様で、ガンドールが登場してエネルギーを発射する。 |
− | :なお、UXでは'''ドラゴンズハイヴを召喚せず、エネルギーだけを召喚する'''という離れ業を披露した。 | + | :なお、『UX』では'''ドラゴンズハイヴを召喚せず、エネルギーだけを召喚する'''という離れ業を披露した。 |
− | ;エクスカリバー/ケルベロス | + | ;エクスカリバー / ケルベロス |
− | :Lの[[フォースインパルスガンダム]]が該当。[[ミネルバ]]からシルエットを射出させ、装備して攻撃。めずらしくユニットとして登場する機体を召喚するが、[[合体攻撃]]と違いミネルバがいないマップでも使える。UXではシルエットだけを召喚するのでこの部類には入らない。 | + | :『L』の[[フォースインパルスガンダム]]が該当。[[ミネルバ]]からシルエットを射出させ、装備して攻撃。さらにエクスカリバーのトドメ演出では崖が出現、着地して〆となる。珍しくユニットとして登場する機体を召喚するが、[[合体攻撃]]と違いミネルバがいないマップでも使える。『UX』ではシルエットだけを召喚するのでこの部類には入らない。 |
| ;ノットバスター、振動地雷 | | ;ノットバスター、振動地雷 |
− | :二つとも[[ダイ・ガード]]の攻撃。第2次Zでは毎回横沢さんがアホウドリでダイガードにノットバスターを運んできてくれる。 | + | :二つとも[[ダイ・ガード]]の攻撃。『第2次Z』では毎回横沢さんがアホウドリでダイガードにノットバスターを運んできてくれる。 |
− | :天獄篇ではやはり横沢達の乗るトラックが仕掛けた振動地雷源に敵を投げ込み、最後のひとつをトラックからもらって直接叩きつける。 | + | :『天獄篇』ではやはり横沢達の乗るトラックが仕掛けた振動地雷源に敵を投げ込み、最後のひとつをトラックからもらって直接叩きつける。 |
| ;ヒートグレイブ | | ;ヒートグレイブ |
− | :[[エレゴレラ]]の武装。随伴機である[[ディオナ]]が武器を持って来る。同機体の出番はここだけで、攻撃にも参加しない。 | + | :[[エレゴレラ]]の武装。随伴機であるディオナが武器を持って来る。同機体の出番はここだけで、攻撃にも参加しない。 |
| ;ブライカノン | | ;ブライカノン |
| :後方から出現した「ブライキャリア」がカノンパーツを射出、それを[[ブライガー]]が装着する演出。キャリアの出番はここのみ。 | | :後方から出現した「ブライキャリア」がカノンパーツを射出、それを[[ブライガー]]が装着する演出。キャリアの出番はここのみ。 |
| ;[[ブランシュネージュ]]の攻撃 | | ;[[ブランシュネージュ]]の攻撃 |
− | :Dでは武器全て、第2次OGでは「ナイト・ディメンション」と「ライン・ロック・ランチャー」が該当。アルスノーヴァから腕部を受け取り、あるいはそのものを装備して砲撃を行う。 | + | :『D』では武器全て、『第2次OG』では「ナイト・ディメンション」と「ライン・ロック・ランチャー」が該当。アルスノーヴァから腕部を受け取り、あるいはそのものを装備して砲撃を行う。 |
| | | |
| ==== タイプB ==== | | ==== タイプB ==== |
199行目: |
225行目: |
| ;ゲンブロックキャノン / エルドラン・スペシャル | | ;ゲンブロックキャノン / エルドラン・スペシャル |
| :[[パーフェクトダイテイオー]]の武装及び、[[エルドランシリーズ]]の[[合体攻撃]]。[[ダイゲンオー]]が分離・再合体して武器となるが、ダイゲンオー自体はユニットとして採用されておらず演出のみの登場。これも、合体攻撃であり擬似合体攻撃でもある部類。 | | :[[パーフェクトダイテイオー]]の武装及び、[[エルドランシリーズ]]の[[合体攻撃]]。[[ダイゲンオー]]が分離・再合体して武器となるが、ダイゲンオー自体はユニットとして採用されておらず演出のみの登場。これも、合体攻撃であり擬似合体攻撃でもある部類。 |
− | ;ハンマーヘルアンドヘブン/ゴルディオンクラッシャー/ジェイダーヘルアンドヘブン | + | ;ハンマーヘルアンドヘブン / ゴルディオンクラッシャー / ジェイダーヘルアンドヘブン |
− | :携帯機の[[ガオガイガー]]と系列機、ジェネシック、およびBXの[[キングジェイダー]]の使用する攻撃。第3次αでは合体攻撃だが、Wではゴルディーマーグが単独ユニットとして登場しないためこの部類に。 | + | :[[ガオガイガー]]と系列機、ジェネシック、およびBXの[[キングジェイダー]]の使用する攻撃。第3次αでは合体攻撃だが、Wからは[[ゴルディーマーグ]]が単独ユニットとして登場しないためこの部類に。 |
| ;マヴェット・ゴスペル | | ;マヴェット・ゴスペル |
| :第2次OGの[[ナシム・ガンエデン]]の攻撃。浮き上がった岩塊を無数の神僕に変化させ、それを特攻させる。 | | :第2次OGの[[ナシム・ガンエデン]]の攻撃。浮き上がった岩塊を無数の神僕に変化させ、それを特攻させる。 |
| ;リネーア・レクタ | | ;リネーア・レクタ |
| :[[アルムストラ]]の攻撃。アルムアルクス・ソムニウムを現実にデータロードして敵の動きを止め、もろともに真っ二つにする。 | | :[[アルムストラ]]の攻撃。アルムアルクス・ソムニウムを現実にデータロードして敵の動きを止め、もろともに真っ二つにする。 |
| + | ;グリッドキャリバーエンド / マックスグリッドマン / バスターグリッドマン / スカイグリッドマン |
| + | :[[グリッドマン]]の攻撃。いずれもアシストウェポンを召喚して合体、攻撃を行う。 |
| | | |
| == 艦載機攻撃型 == | | == 艦載機攻撃型 == |
211行目: |
239行目: |
| :天獄篇のELS母体の攻撃。ELSを呼び出して突撃させる。 | | :天獄篇のELS母体の攻撃。ELSを呼び出して突撃させる。 |
| ;グロッサムX2攻撃 | | ;グロッサムX2攻撃 |
− | :「真」名義の[[海底要塞サルード]]の攻撃。読んで字のごとく、機械獣グロッサムX2を出撃させて攻撃する。ちなみに同様の攻撃である[[竜魔船]]の「竜魔剣」は、艦載機ではなく竜魔帝王自身が出てくるため適用外。 | + | :「真」名義の[[海底要塞サルード]]の攻撃。読んで字のごとく、機械獣[[グロッサムX2]]を出撃させて攻撃する。ちなみに同様の攻撃である[[竜魔船]]の「竜魔剣」は、艦載機ではなく竜魔帝王自身が出てくるため適用外。 |
| ;主砲 | | ;主砲 |
| :[[ウユダーロ級制圧砲艦]]の攻撃。艦載機攻撃型の亜種。主砲のエネルギーチャージ及びリフレクティブ・プレートの展開中、大量の[[ライグ=ゲイオス]]に直掩させて牽制。またプレートの護衛には[[カレイツェド]]が着く。しかる後に主砲を発射、プレートで反射して拡散させてのオールレンジ攻撃を仕掛ける。 | | :[[ウユダーロ級制圧砲艦]]の攻撃。艦載機攻撃型の亜種。主砲のエネルギーチャージ及びリフレクティブ・プレートの展開中、大量の[[ライグ=ゲイオス]]に直掩させて牽制。またプレートの護衛には[[カレイツェド]]が着く。しかる後に主砲を発射、プレートで反射して拡散させてのオールレンジ攻撃を仕掛ける。 |
228行目: |
256行目: |
| ;モビルスーツ隊総攻撃 | | ;モビルスーツ隊総攻撃 |
| :主に[[ガンダムシリーズ]]の戦艦が使用する召喚攻撃。名前通り、艦載機を総動員して攻撃する。類似例に、[[バイラル・ジン]]の『重機動メカ総攻撃』、[[ダモクレス要塞]]の『KMF隊一斉攻撃』、[[エルシャンク]](UX)の『戦闘機総攻撃』なども該当。 | | :主に[[ガンダムシリーズ]]の戦艦が使用する召喚攻撃。名前通り、艦載機を総動員して攻撃する。類似例に、[[バイラル・ジン]]の『重機動メカ総攻撃』、[[ダモクレス要塞]]の『KMF隊一斉攻撃』、[[エルシャンク]](UX)の『戦闘機総攻撃』なども該当。 |
| + | |
| + | == 余談 == |
| + | *「召喚攻撃」という名称については元々公式サイドでは使用されるものではなくユーザー間で用いられる[[俗語・俗称|俗語]]であったが、後に「生スパロボチャンネル」にて寺田Pよりこの名称が言及されている。 |
| | | |
| == 関連する用語 == | | == 関連する用語 == |