37行目: |
37行目: |
| :13話で交戦。攻撃力は高めだが、やはりグランゾンの敵ではない。なお、内部データではBGMに「流星、夜を切り裂いて」が登録されており、この話をクリアするとサウンドセレクトに登録される。 | | :13話で交戦。攻撃力は高めだが、やはりグランゾンの敵ではない。なお、内部データではBGMに「流星、夜を切り裂いて」が登録されており、この話をクリアするとサウンドセレクトに登録される。 |
| ;[[スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ]] | | ;[[スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ]] |
− | :第7話でハイペリオン状態で登場。もちろん分離できる。性能は第2次OGと同等で、使い勝手も同じ。 | + | :第7話でハイペリオン状態で登場。もちろん分離できる。性能は『第2次OG』と同等で、使い勝手も同じ。 |
| | | |
| == 装備・機能 == | | == 装備・機能 == |
− | 装備は、アルテリオンと同じくオプションで取り付けられたDC製の[[CTM]](戦術統合ミサイル)シリーズの為、威力は低めなものの、あまり敵を選ばずに戦う事が可能。運動性が高く、[[分身]]も持っているので、回避性能はかなり高い。
| + | 装備は、アルテリオンと同じくオプションで取り付けられた[[ディバイン・クルセイダーズ|DC]]製の[[CTM]](戦術統合ミサイル)シリーズの為、威力は低めなものの、あまり敵を選ばずに戦う事が可能。運動性が高く、[[分身]]も持っているので、回避性能はかなり高い。 |
| | | |
| === 武装・[[必殺武器]] === | | === 武装・[[必殺武器]] === |
| ;110mmGGキャノン 「グラビティーガイダンスキャノン」 | | ;110mmGGキャノン 「グラビティーガイダンスキャノン」 |
− | :二基装備の機関砲。GGとはGravity Guidance(重力誘導)の略で、テスラ・ドライブを用いて弾道を安定させ、射程距離と命中率を向上させている。グラフィックは普通にバルカン・マシンキャノンといった感じ。第3次αでは[[ハイペリオン]]の[[マニューバGRaMXs]]でソニックドライバーを使用していることから、本機単独でも使用可能と思われる。 | + | :二基装備の機関砲。GGとはGravity Guidance(重力誘導)の略で、[[テスラ・ドライブ]]を用いて弾道を安定させ、射程距離と命中率を向上させている。グラフィックは普通にバルカン・マシンキャノンといった感じ。『[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]』では[[ハイペリオン]]の[[マニューバGRaMXs]]でソニックドライバーを使用していることから、本機単独でも使用可能と思われる。 |
| ;CTM-05 プレアディス | | ;CTM-05 プレアディス |
| :クラスターミサイルを一基装備。着弾指定型[[マップ兵器]]。 | | :クラスターミサイルを一基装備。着弾指定型[[マップ兵器]]。 |
56行目: |
56行目: |
| === [[特殊能力]] === | | === [[特殊能力]] === |
| ;[[分身]] | | ;[[分身]] |
− | :ブレイクターンによる回避行動。第2次αのみの能力 | + | :ブレイクターンによる回避行動。『[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]』のみの能力。 |
| ;[[合体]] | | ;[[合体]] |
| :[[アルテリオン]]との合体で[[ハイペリオン]]となる。 | | :[[アルテリオン]]との合体で[[ハイペリオン]]となる。 |
67行目: |
67行目: |
| ;M | | ;M |
| : | | : |
− |
| |
− | == 対決・名場面 ==
| |
| | | |
| == 関連機体 == | | == 関連機体 == |
79行目: |
77行目: |
| | | |
| == 余談 == | | == 余談 == |
− | *ベガリオンの全長はアルテリオン(CF)の1.5倍以上であるにもかかわらず、コストは0.5しかない。ちなみに、同コストの他の機体と比較しても、ベガリオンはずば抜けて大きい。 | + | *ベガリオンの全長はアルテリオン(CF)の1.5倍以上であるにもかかわらず、コストは0.5しかない。ちなみに、同コストの他の機体と比較しても、ベガリオンはずば抜けて大きい。 |
− | <!-- == 商品情報 == -->
| |
− | <!-- *<amazon>B0002U3GEU</amazon> -->
| |
| | | |
| {{バンプレストオリジナル}} | | {{バンプレストオリジナル}} |