89行目: |
89行目: |
| :MS状態は省かれ、新たに「BWS攻撃」が追加された。ギャプラン等と違って防御に剣・盾が使えないので、少々打たれ弱い。さらにこれまでの強みであった「MA形態で撃墜されてもMS形態で戦闘続行可能で修理費不要」もなくなった。しかしメガビームキャノンが小隊攻撃なので、小隊員として最大級の火力を誇る。[[カツ・コバヤシ|カツ]]を育てるならこれで。 | | :MS状態は省かれ、新たに「BWS攻撃」が追加された。ギャプラン等と違って防御に剣・盾が使えないので、少々打たれ弱い。さらにこれまでの強みであった「MA形態で撃墜されてもMS形態で戦闘続行可能で修理費不要」もなくなった。しかしメガビームキャノンが小隊攻撃なので、小隊員として最大級の火力を誇る。[[カツ・コバヤシ|カツ]]を育てるならこれで。 |
| ;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]] | | ;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]] |
− | :MS形態が復帰。が、BWS装備状態が'''空・陸B'''になり地上戦がまともに出来なくなってしまった<ref>一応宇宙戦闘機なので仕方ない部分はある。武器の適応自体は空・陸ともにA。</ref>。地上戦の際は強化パーツで補うか、いっその事BWS無しでの戦闘も考慮に入れる事。使いやすいALLがあるので撃墜数稼ぎに便利。[[νガンダム]]が来るまでのアムロの搭乗機として設定されている。なお、BWSが撃破された際に、建物上空など地上が進行不能な箇所だと'''MS形態にならず、そのまま撃破される'''ので、注意。 | + | :MS形態が復帰。が、BWS装備状態が'''空・陸B'''になり地上戦がまともに出来なくなってしまった<ref>一応宇宙戦闘機なので仕方ない部分はある。武器の適応自体は空・陸ともにA。</ref>。地上戦の際はいっその事BWS無しでの戦闘も考慮に入れる必要があるが、移動力が低下するのがネック。もちろん、[[強化パーツ]]で補うのが理想的。本作ではBWS装備でも空陸ユニットなので、[[A-アダプター]]を装備させると色々と都合が良い。あるいは、A-アダプターと比べて余りがちなランドモジュールを装備させて、BWS装備のまま地上ユニットとして運用する手もある。また、P属性こそ無いものの使いやすいALLがあるので、主に序盤から中盤にかけての撃墜数稼ぎに便利。[[νガンダム]]が来るまでのアムロの搭乗機として設定されている。なお、BWSが撃破された際に、建物上空など地上が進行不能な箇所だと'''MS形態にならず、そのまま撃破される'''ので要注意。 |
| :また、[[バイアラン・カスタム]]を入手しなかった場合は[[フォウ・ムラサメ|フォウ]]が2機目に乗ってくる。…'''ただし、強制的に空Bで戦わされる'''為イベント後はわざとBWSを外してタッグを組む[[アンドレイ・スミルノフ|アンドレイ]]の[[GN-X IV]]共々地上に降ろした方がいい。 | | :また、[[バイアラン・カスタム]]を入手しなかった場合は[[フォウ・ムラサメ|フォウ]]が2機目に乗ってくる。…'''ただし、強制的に空Bで戦わされる'''為イベント後はわざとBWSを外してタッグを組む[[アンドレイ・スミルノフ|アンドレイ]]の[[GN-X IV]]共々地上に降ろした方がいい。 |
| :ちなみにこの作品では[[フル・フロンタル]]からはっきりと「情けないMS」呼ばわりされてしまっている<ref>これは原作と異なりνガンダムには既にサイコフレームが搭載されているため。</ref>。 | | :ちなみにこの作品では[[フル・フロンタル]]からはっきりと「情けないMS」呼ばわりされてしまっている<ref>これは原作と異なりνガンダムには既にサイコフレームが搭載されているため。</ref>。 |
| ;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]] | | ;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]] |
| :今回は第1話から参入する。[[バイアラン・カスタム]]が無条件加入になったので、入手できるのはアムロ搭乗の1機のみ。 | | :今回は第1話から参入する。[[バイアラン・カスタム]]が無条件加入になったので、入手できるのはアムロ搭乗の1機のみ。 |
− | :空適正がAに上がった為、地上戦でも特に問題なく運用できるようになった。但しアムロは序盤で早々にνガンダムに乗り換えてしまう為、機体が[[ジェガン]]のせいでいまいちパッとしない[[ハサウェイ・ノア|ハサウェイ]]辺りにでも回してしまおう。 | + | :空適正がAに上がった為、地上戦でも特に問題なく運用できるようになった。但し、陸適応は相変わらずBのままなので、空陸ユニットだが空専用と割り切った方が良い。なお、アムロは序盤で早々にνガンダムに乗り換えてしまう為、機体が[[ジェガン]]のせいでいまいちパッとしない[[ハサウェイ・ノア|ハサウェイ]]辺りにでも回してしまおう。 |
| | | |
| === COMPACTシリーズ === | | === COMPACTシリーズ === |
131行目: |
131行目: |
| :基本性能は『[[スーパーロボット大戦F|F]]』とほぼ同等なのだが、終盤に近づくにつれ攻撃力不足の問題が浮上。その頃には足の速さを活かした戦法をさせることになるだろう。 | | :基本性能は『[[スーパーロボット大戦F|F]]』とほぼ同等なのだが、終盤に近づくにつれ攻撃力不足の問題が浮上。その頃には足の速さを活かした戦法をさせることになるだろう。 |
| ;[[スーパーロボット大戦MX]] | | ;[[スーパーロボット大戦MX]] |
− | :今回はなんと『[[劇場版 機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-|ナデシコ]]』の[[ゴート・ホーリー]]が操縦して持ってくる。イベント限定だが、作品の壁を超えて機体を操縦した例として印象深い。また、[[ディジェSE-R]]の入手条件が未達成の場合は、[[カミーユ・ビダン|カミーユ]]が2機目を持ち込むという珍しいシチュエーションがある。初めは平凡な性能だが、飛行可能で[[移動力]]8に加え、強化パーツが3つ付けられるので、周回を重ねて資金に余裕が出てくると、かなり強くなる。特に、EN制でP属性+[[ダブルアタック]]可能なビーム・キャノンと、射程1~8で宇宙Sのメガ・ビーム・キャノンが光る。最大火力は控えめだが、使い勝手の良い機体。ただし、BWSを外すと凡庸な機体になってしまうので要注意。 | + | :今回はなんと『[[劇場版 機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-|ナデシコ]]』の[[ゴート・ホーリー]]が操縦して持ってくる。イベント限定だが、作品の壁を超えて機体を操縦した例として印象深い。また、[[ディジェSE-R]]の入手条件が未達成の場合は、[[カミーユ・ビダン|カミーユ]]が2機目を持ち込むという珍しいシチュエーションがある。無改造のままでは平凡な性能だが、飛行可能で[[移動力]]8に加え、強化パーツが3つ付けられるので、改造を施すことで強さが引き立つ。特に、飛行可能な点とEN制(しかも消費ENはたったの5)+P属性+[[ダブルアタック]]可能なビーム・キャノン、そしてEN消費20の低燃費+射程1~8で宇宙Sのメガ・ビーム・キャノンが光る。BWS装備のままでは地上の味方に[[援護攻撃]]できず、武器の陸適応自体もBなので、[[防塵装置]]を付けると良い。最大火力は控えめだが、飛行可能+移動力8+ビーム・キャノンによるダブルアタックで素早く敵陣に切り込み、メガ・ビーム・キャノンによる低燃費・長射程の援護攻撃を行える。ボスキラーには不向きだが、それ以外の用途で広く使える、使い勝手の良い機体。ただし、BWSを外すと凡庸な機体になってしまうので要注意。 |
| ;[[スーパーロボット大戦GC]] | | ;[[スーパーロボット大戦GC]] |
| :中盤の[[サブシナリオ]]で[[フォウ・ムラサメ|フォウ]]が乗ってくる。 | | :中盤の[[サブシナリオ]]で[[フォウ・ムラサメ|フォウ]]が乗ってくる。 |