差分

31 バイト除去 、 2016年12月17日 (土) 19:59
編集の要約なし
15行目: 15行目:     
== 概要 ==
 
== 概要 ==
[[太陽]]から5番目に位置する、[[太陽系]]最大の惑星。
+
[[太陽]]から5番目に位置する、[[太陽系]]最大の惑星。厚い大気を持つガス型惑星で、その大半が水素で構成されているため、「(質量が足りず)太陽になりそこねた星」と言われることもある。[[イオ]]、[[ガニメデ]]を始めとするおよそ60以上もの衛星を有する。
 
  −
厚い大気を持つガス型惑星で、その大半が水素で構成されているため、「(質量が足りず)太陽になりそこねた星」と言われることもある。
  −
 
  −
[[イオ]]、[[ガニメデ]]を始めとするおよそ60以上もの衛星を有する。
  −
 
  −
ロボットアニメ作品における木星(およびその衛星)に関しては、地球人等の行為によって変容あるいは破壊される等、太陽系の惑星の中でも受難が際立つ傾向にある。
  −
 
  −
== 概要 ==
  −
[[地球]]と[[月]]、そしてその間の宙域が大部分である[[宇宙世紀]]における最遠の辺境。
      
その巨大な質量ゆえに重力も非常に強く、地球の約2.4倍。接近してくる隕石や彗星のほとんどは木星の重力に引きこまれていく。ロボットアニメ、漫画においてもこの木星の強い重力を機体などの設定に生かしていることがある([[メッサーラ]]、[[クロスボーン・ガンダム]]など)。ガスを主成分とする木星型惑星であり、まともな地面すら無く到底生物が住めるような場所では無い。人間が居住している作品であっても大抵の場合は過酷な環境とされている。
 
その巨大な質量ゆえに重力も非常に強く、地球の約2.4倍。接近してくる隕石や彗星のほとんどは木星の重力に引きこまれていく。ロボットアニメ、漫画においてもこの木星の強い重力を機体などの設定に生かしていることがある([[メッサーラ]]、[[クロスボーン・ガンダム]]など)。ガスを主成分とする木星型惑星であり、まともな地面すら無く到底生物が住めるような場所では無い。人間が居住している作品であっても大抵の場合は過酷な環境とされている。
32行目: 23行目:  
しかし、これらの設定が作られた時よりももっと後に、ヘリウム3は[[月|月面]]上に豊富に存在することが明らかになっており、今から新しい世界観の設定を作るのであれば、核融合の燃料は月面基地にでも行って採取すれば済むため、木星まで行く必要は特に無い。ちなみにヘリウム3採取船[[ジュピトリス]]は全長2km。
 
しかし、これらの設定が作られた時よりももっと後に、ヘリウム3は[[月|月面]]上に豊富に存在することが明らかになっており、今から新しい世界観の設定を作るのであれば、核融合の燃料は月面基地にでも行って採取すれば済むため、木星まで行く必要は特に無い。ちなみにヘリウム3採取船[[ジュピトリス]]は全長2km。
   −
[[宇宙世紀]][[ガンダムシリーズ]]では木星で[[ニュータイプ]]に覚醒する人物が多かった。[[漫画]]『機動戦士VS伝説巨神 逆襲のギガンティス』(SRW未参戦)においては、それに関する答えが出されている。同作設定によれば、作中に登場する作家「'''ヨシユキ・トミノ'''」こそが地球人類最初の木星帰りであるとされている。
+
ロボットアニメ作品における木星(およびその衛星)に関しては、地球人等の行為によって変容あるいは破壊される等、太陽系の惑星の中でも受難が際立つ傾向にある。[[地球]]と[[月]]、そしてその間の宙域が大部分である[[宇宙世紀]]においては最遠の辺境である。
 +
 
 +
宇宙世紀[[ガンダムシリーズ]]では木星で[[ニュータイプ]]に覚醒する人物が多い。[[漫画]]『機動戦士VS伝説巨神 逆襲のギガンティス』(SRW未参戦)においては、それに関する答えが出されている。同作設定によれば、作中に登場する作家「'''ヨシユキ・トミノ'''」こそが地球人類最初の木星帰りであるとされている。
   −
== 木星を舞台とした作品 ==
+
== 木星を舞台とする作品 ==
 
;[[機動戦士ガンダム]]
 
;[[機動戦士ガンダム]]
 
:[[ジオン軍|ジオン]]の[[ニュータイプ]]戦士[[シャリア・ブル]]が木星帰り。また、[[レビル将軍]]の乗艦には木星の衛星である「アナンケ」の名前が付けられている。
 
:[[ジオン軍|ジオン]]の[[ニュータイプ]]戦士[[シャリア・ブル]]が木星帰り。また、[[レビル将軍]]の乗艦には木星の衛星である「アナンケ」の名前が付けられている。
74行目: 67行目:  
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
 
:[[機界31原種]]との決戦が行われる他、後半で[[ブラックホール爆弾|バスターマシン3号]]となる。
 
:[[機界31原種]]との決戦が行われる他、後半で[[ブラックホール爆弾|バスターマシン3号]]となる。
:なお、[[第2次α]]に登場していた[[木星帝国]]に関する言及は無い(『クロスボーン』が未参戦なため仕方ないが)。
+
:なお、『クロスボーン』が参戦していないため『第2次α』に登場していた木星帝国に関する言及は無い。
    
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦D]]
 
;[[スーパーロボット大戦D]]
:[[インベーダー]]が[[ゲッター線|ゲッター太陽]]を目論んだことで、[[インベーダー]]を殲滅すべく、[[真ドラゴン]]と[[バトル7]]ら[[ブルー・スウェア]]が派遣された。流石に真っ二つにはされず、ゲッター太陽化も阻止された。
+
:[[インベーダー]]が[[ゲッター線|ゲッター太陽]]を目論んだことで、[[インベーダー]]を殲滅すべく、[[真ドラゴン]]と[[バトル7]]ら[[ブルー・スウェア]]が派遣された。流石に真っ二つにはされず、ゲッター太陽化も阻止される。
 
;[[スーパーロボット大戦W]]
 
;[[スーパーロボット大戦W]]
 
:[[機界31原種]]との決戦が行われる。
 
:[[機界31原種]]との決戦が行われる。
10,902

回編集